アフィリエイト広告

【5/10まで】新モデルHUAWEI Band 8がクーポン / ポイント還元でお買い得

HUAWEI Band 8レビュー

ファーウェイ製スマートバンドの新モデル『HUAWEI Band 8』の予約キャンペーンが5/10で終了します。通常価格は8580円ですが、いまならクーポンやポイント還元でお得に入手可能です。

 

HUAWEI Band 8

5/11発売のHUAWEI Band 8

アマゾンなら7020円

アマゾンの表示価格は7800円ですが、10%オフクーポンを使えば7020円で購入できます。支払い金額を安く抑えたいなら、ここがおすすめです。

 

楽天ならポイント還元がお得

楽天のファーウェイ公式ストアの販売価格は8580円ですが、無条件で780円ぶんのポイントをもらえるので、実質価格は7800円です。さらに折りたたみ傘をもらえるほか、楽天に商品のレビューを投稿すると保護フィルム2枚をもらえます。

 

5/9の20時から始まる『お買い物マラソン』やそのほかのキャンペーンを利用すると、さらに多くのポイントをもらえます。ポイント還元を含めた実質価格では、アマゾンよりも楽天のほうがお得になる場合があるでしょう。

 

もらえるポイントの例

価格8580円
通常1倍78
ショップポイント+9倍702
0と5の付く日+2倍156
楽天カードで+2倍156
買いまわり(最大)1,794
ポイント合計1,794
実質価格6786円

※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください

 

お得に入手するには、キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。

リンク

買いまわりエントリー
学割メンバー+1倍
5と0の付く日
勝ったら倍

 

 

HUAWEI Band 8は、手頃なサイズと価格が魅力のスマートバンドです。機能については、同価格帯の一般的なスマートバンドとほぼ同じ。2022年に発売された前モデルよりも軽量コンパクトになり、さらに一部の計測機能の精度が向上しています。

 

HUAWEI Band 8

HUAWEI Band 8(左)とHUAWEI Band 7(右)

前モデルとのスペックの違い

HUAWEI Band 8HUAWEI Band 7
2023年5月11日発売2022年6月2日発売
縦43.45mm
横24.54mm
最薄部8.99mm
※ベルトを含まず
縦44.35mm
横26mm
最薄部9.99mm
※ベルトを含まず
約14g
※ベルトを含まず
約16g
※ベルトを含まず
1.47インチ AMOLED 194×368ドット
6軸慣性センサー(加速度、ジャイロ、コンパス)
光学式心拍センサー
加速度センサー
ジャイロセンサー
光学式心拍センサー
Android 6.0以上、iOS10.0以上
5 ATM(水深50mでの耐水性)
通常利用:約14日間
ヘビーユース:約9日間
AODオン:約3日間
通常利用:約14日間
画面の常時表示(AOD)
血中酸素レベルの常時計測
ストレスモニタリング
心拍数の常時計測
(HUAWEI TruSeen 5.0)
心拍数の常時計測
(HUAWEI TruSeen 4.0)
睡眠モニタリング
(HUAWEI TruSleep 3.0)
睡眠モニタリング
(HUAWEI TruSleep 2.0)

 

HUAWEI Band 8 外観

HUAWEI Band 8の本体部分。左側面の物理ボタンから、さまざまな機能を呼び出せます

 

HUAWEI Band 8 バンド

写真はミッドナイトブラックのモデルで、バンドはTPU(熱可塑性ポリウレタン)製。背面のボタンを押すと、バンドを簡単に取り外せます

 

HUAWEI Band 8 重さ

バンドを含めた重さは24g

 

HUAWEI Band 8 ディスプレイ

ディスプレイは1.47インチのAMOLEDパネルで、解像度は194×368ドット。横幅があるぶん、画面あたりの情報量はけっこうあります

 

HUAWEI Band 8 ワークアウト

ワークアウト(運動)モードの画面。屋内 / 屋外のランニングやウォーキング、水泳などを選択できます。記録できる運動の種類は100種類とのことですが、Android端末を用いた検証ではそのほかの運動を選択できませんでした

 

HUAWEI Band 8 ワークアウト

ウォーキング中の表示画面。体にかかっている負荷の強さや心拍数などが表示されるほか、音楽の再生コントロールも行なえます

 

HUAWEI Band 8 ワークアウト

運動記録はHUAWEI Band 8上で簡易表示できるほか、アプリからは詳細な内容を確認できます。なおAndroid端末とではなぜかGPSが接続されませんでした

 

HUAWEI Band 8 睡眠モニタリング

HUAWEI Band 8では睡眠モニタリングの精度が向上。睡眠の状態から総合的な質を評価できます

 

HUAWEI Band 8 睡眠モニタリング

アプリによる詳細情報の表示。睡眠の質は翌日の仕事のパフォーマンスに影響するので、個人的には一番熱心に確認しています。運動しない日は睡眠の質が落ちたりなど、意外な気づきもありました

 

バッテリーは通常利用で14日間、ヘビーユースで9日間とされています。スマートバンドとしては、標準的なスペックです。

 

実際にほぼ標準設定(各種常時計測 / モニタリングあり)でHUAWEI Band 8を使ったところ、バッテリー残量75%の状態からバッテリー切れ直前になるまでにかかった日数は7日間でした。100%の状態からなら、およそ9日間程度の計算です。特に長いわけではありませんが、さまざまな機能を有効にした上での結果なら十分だと思います。

 

HUAWEI Band 8

常時表示を有効にすると、バッテリー駆動時間が極端に短縮されます

HUAWEI Band 8の詳細については、レビュー記事でご確認ください。


なお、Android端末との組み合わせでは一部の機能を利用できない点に注意してください。GPSやワークアウトの種類などに不具合が見られるほか、Android 13以降の端末では通知機能を利用できません(専用アプリがGoogle Playストアに登録されていないため)。そのため、iPhoneでの利用をおすすめします。

 

※追記:通知機能については「設定」→「アプリ」から「HUAWEIヘルスケア」を選び、右上のメニューから「制限付き設定を許可」を選ぶと、通知機能を有効にできます

 

HUAWEI Band 8

新モデルをお得に買えるのは5/10(水)まで

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧

タイトルとURLをコピーしました