レノボ公式サイトにて、IdeaPadシリーズの一部機種が値下げされました。最安モデルはRyzen 5 5500U搭載で5万円台からと非常にお買い得です。この機にノートPCの買い換えを検討してみてはいかがでしょうか?
IdeaPad Slim 550 14 Ryzen 5モデル
Ryzen 5 5500U搭載の14インチノートPCが、5万7288円で販売されています。CPU性能は非常に高く、インテルのCore i5 / i7を大きく上回るほど。パフォーマンスでは10万円オーバーでもおかしくありません。
CPU | PassMark 9.0 CPU Markスコア |
---|---|
Ryzen 7 5700U |
18449
|
Ryzen 5 5500U |
14737
|
Core i5-11300H |
12989
|
Core i7-1165G7 |
12643
|
Core i5-1135G7 |
11434
|
Ryzen 3 5300U |
9550
|
Core i3-1115G4 |
7398
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
ただし本体品質はそれなり。筐体は多少安っぽく、ディスプレイの色味は黄色がやや強く出ています。とは言え普通に使えるので、本体品質にこだわらないならアリです。なおメモリーの増設には対応していません。
IdeaPad Slim 550 15.6型(AMD)
5万8806円
- CPU:Ryzen 5 5500U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- 重量:1.45kg
- バッテリー:12時間
15.6インチディスプレイを搭載するクラムシェル型ノートPC。上記14インチに比べて画面がひと回り大きく、数値入力に便利なテンキーに対応している点が特徴です。高性能なRyzen 5 5500U搭載で5万8806円は激安! この機種も、メモリーの増設には対応していません。
Yoga 650 Ryzen 5 5500Uモデル
7万8250円
- CPU:Ryzen 5 5500U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:フルHD (IPS)
- 重量:約1.32kg
- バッテリー:19.8時間
- オフィス:※付属モデルあり
高性能なRyzen 5 5500Uを搭載した13.3インチモバイル2-in-1ノートPC。ファブリック素材を使ったカジュアルなデザインが特徴です。普段使いはもちろん、勉強やビジネス作業にも活用できるでしょう。他社の同クラス製品が9万円台で販売されていることを考えれば、なかなかお買い得。
IdeaPad S540 Core i5モデル オフィス付き
8万8524円
- CPU:Core i5-10210U
- メモリー:8GB
- ストレージ:512GB SSD
- 解像度:2560×1600(IPS)
- 重量:約1.25kg
- バッテリー:24時間
- オフィス:Home & Business 2019
13.3インチディスプレイ搭載のモバイルノートPC。CPUは2世代前のCore i5-10210Uですが、まだまだ普通に使える性能です。解像度が高く、映像は精細に文字はなめらかに映し出される点がポイント。しっかり使えるモバイルノートPCがオフィス付きで8万円台はお買い得。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事