ミニLEDでHDR1000対応の27インチ4Kディスプレイが5万7800円! INNOCN 27M2Uがセール中【PR】

期間限定セール情報

INNOCN 27M2U

27インチの4Kディスプレイ「INNOCN 27M2U」がお買い得です。表示価格は6万9800円ですが、販売ページに記載の6000円オフクーポンと下記クーポンコードを2重に利用することで5万7800円で購入できます。クーポンの有効期間は9/5まで。高品質パネル搭載の4Kディスプレイとしては、激安クラスと言っていいでしょう。

INNOCN 27M2U

27インチ4Kディスプレイ「INNOCN 27M2U」

限定6000円オフクーポン

B6NL8NS6

※有効期間は9月5日まで。ページに記載のクーポンと合わせてご利用ください

メーカー提供の実機で確認しましたが、ミニLED + HDR1000の映像は非常に鮮やかです。特に”黒”の表現が素晴らしく、一般的な液晶パネルのようにグレーっぽく見えることがありません。有機ELパネル並みの映像です。

INNOCN 27M2U

輝度を最大にした状態で黒単色の画像を表示しているところ。一般的なIPSパネルではややグレーっぽく見えますが、INNOCN 27M2Uでは電源オフの状態とまったく変わりません

INNOCN 27M2U

HDRをオフにした状態でもコントラストが高く、鮮やかな映像を堪能できます

INNOCN 27M2U

高精細な4K映像が鮮やかな色合いによって、より印象的に映し出されます

INNOCN 27M2U

色域は公称値でsRGB 100%、DCI-P3 99%、AdobeRGB 99%。sRGBとAdobeRGBの色補正レポートが付いています

またHDR1000の映像は、驚くほど鮮烈です。正直なところHDR400以上は見比べないとわからないのですが、まあとにかく色が強烈。かなりハデな印象があり好みはわかれるかもしれませんが、映画やゲームでワンランク上の映像を体験できるでしょう。

INNOCN 27M2U

本体のHDR機能をオンにした際の映像。光の強いところから弱いところまで、色がつぶれることなく自然なグラデーションで描かれています

INNOCN 27M2U

HDR機能をオフにした状態。階調表現が弱く、ノッペリとした印象です

ベゼルも細身で、前面からはシュッとしたスタイリッシュな印象を受けます。

INNOCN 27M2U

非表示領域はやや太いものの、特に気になりません

個人的に気になるのは、背面のデザインです。筐体の素材が樹脂(プラスチック)なのは一般的だとして、テカテカと光るシルバーが安っぽく感じます。

INNOCN 27M2U

INNOCN 27M2Uの背面

INNOCN 27M2U

表面は光沢なしですが、金属感の強いシルバーが安っぽく感じました

あと背面にはRGBイルミネーションが組み込まれており、電源を入れると光ります。ゲーミングディスプレイっぽいデザインはこれはこれでアリだとは思いますが、クリエイティブワーク用のディスプレイを探している人には雰囲気が合わないかもしれません。もっとも正面からは見えないので、使用中に気になることはないのですが。

INNOCN 27M2U

四隅のLEDはシアンのみ。縦方向のLEDバーはARGBタイプで、色や光の強さを変えられます。もちろんLEDをオフにすることも可能

スペック

液晶サイズ 27インチ
解像度 3840×2160ドット(アスペクト比16:9)
パネル IPS 非光沢 ミニLED
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 ※不明
コントラスト比 1000:1
色域 / 輝度 sRGB 100%、DCI-P3 99%、AdobeRGB 99% / 700nit または1000nit(HDR)
HDR Display HDR1000
映像入力 HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4×1、USB Type-C(90W給電対応)
PIP・PBP/KVM 対応 / 非対応
FreeSync / G-SYNC 非対応
スピーカー あり
チルト角度 下5度~上20度
ピボット / スイーベル ±90度 / 左右22.5度
高さ調節機能 0~120mm
VESAマウント VESA100
サイズ / 重量 幅613.9mm、高さ518.7mm、奥行き228.8mm / 6.6kg
付属品 電源ケーブル、HDMIケーブル、DPケーブル、Type-Cケーブル、保証書など

そのほかにも90W充電対応のUSB Type-Cやローカルディミングにも対応するなど、さまざまな機能が用意されています。もうちょっと詳しいレビューは後日公開する予定ですが、ひとまずのファーストインプレッションとしてはなかなかの好印象でした。これで6万円切りは、十分お買い得と思います。HDR対応の4Kディスプレイを探している人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

INNOCN 27M2U

ワンランク上の鮮やかさを体験できる高コスパディスプレイ

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

お買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!