2/8に発表されたデルの新型ノートPC「Inspiron 14 5425」および「Inspiron 16 5625」が早くも値下げされました。2/18に全モデル共通で、一律4000円安く販売されています。なお製品の到着は3月中旬以降なので注意してください。
※オフィス付きモデルにはパワーポイントなしの「Office 2021 Personal」が付属します。サポート期間は2026年10月まで
Inspiron 14 5425
14インチのInspiron 14 5425
14インチディスプレイを搭載するスタンダードタイプのノートPC。従来は16:9のフルHD(1920×1080ドット)パネルが使われていましたが、新モデルでは16:10のフルHD+(1920×1200ドット)パネルが使われています。
またCPUの世代がZen2からZen3へと変更されたことで、パフォーマンスが向上しているはずです。
価格
スペック | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 5625U / 8GB / 256GB SSD | 7万1984円 |
Ryzen 7 5825U / 8GB / 512GB SSD | 9万0383円 |
Ryzen 7 5825U / 16GB / 512GB SSD | 9万7584円 |
※2022年2月18日時点
インターフェース構成
ちなみに注文画面で指紋センサーを省略すると2400円前後値下げ可能です。Ryzen 5 5625Uモデルなら6万9584円で購入できるので、少しでも安く入手したいなら試してみてください。
Inspiron 16 5625
16インチのInspiron 16 5625
こちらは画面の大きな16インチタイプ。機能的には14インチと変わりません。ディスプレイは1920×1200ドットの16:10で、インターフェース構成は同じ。キーボードはテンキーなしです。
画面の大きな16インチタイプですが、テンキーには非対応 ※写真は英字配列ですが、製品は日本語配列
インターフェース構成は14インチタイプと同じ
価格も14インチタイプと変わりません。こちらでも指紋センサーを省略することで、2400円前後安くできます。
価格
スペック | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 5625U / 8GB / 256GB SSD | 7万1984円 |
Ryzen 7 5825U / 8GB / 512GB SSD | 9万0383円 |
Ryzen 7 5825U / 16GB / 512GB SSD | 9万7584円 |
※2022年2月18日時点
大きな画面で作業したい人向き
旧世代のCPUを搭載したモデルなら、もう少し安く販売されています。そのぶん性能はやや劣りますが、普通に使うぶんには問題ありません。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事