Ryzen 5 5625U+16GBメモリー搭載で7万9184円から! Inspironシリーズの新モデルが特価販売中

Inspiron 14 5425

デルの「Inspiron 14 5425」「Inspiron 16 5625」シリーズに、Ryzen 5 5625U + 16GBメモリー搭載モデルが追加されています。以前はRyzen 7モデルしか16GBメモリーに対応していませんでしたが、新しいバリエーションモデルとして4月にリリースされました。大容量メモリー搭載ノートPCを、比較的リーズナブルな価格で購入できます。

Inspiron 14 5425

14インチディスプレイ搭載のInspiron 14 5425

Ryzen 5 5625Uは、Zen3世代の高性能なCPUです。前モデルで使われていたRyzen 5 5500Uよりも、パフォーマンスは向上しています。インテルの第12世代Coreプロセッサよりは性能が劣るかもしれませんが、価格のわりには十分な性能と言っていいでしょう。普段使いはもちろん、ビジネス作業や学習用にも向いています。

CPUの性能差 (マルチコア性能)

CPU CINEBENCH R23 CPUスコア
Core i7-1280P
13719
Ryzen 7 5800U
9195
Ryzen 7 5700U
8304
Ryzen 5 5600U
7858
Inspiron 14(Ryzen 5 5625U)
7418
Ryzen 5 5500U
6779
Ryzen 3 5400U
5693
Core i7-1185G7
5668
Ryzen 3 5300U
5140
Core i5-1135G7
4932
Core i7-1165G7
4711
Core i3-1115G4
3378
Ryzen 3 3250U
2001
Celeron N4500
1120
Celeron 6305
1081

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

New Inspiron 14 AMD プレミアム (大容量メモリー搭載)

Inspiron 14 5425

販売価格:7万9184円

14インチディスプレイを搭載するスタンダードタイプのノートPC。従来は16:9のフルHD(1920×1080ドット)パネルが使われていましたが、新モデルでは16:10のフルHD+(1920×1200ドット)パネルが使われています。

Inspiron 14 5425

プラチナシルバーの本体カラー。軽量コンパクトで、品質の高い筐体です

Inspiron 14 5425

ヒンジ部分の模様はホコリのように見えますが、意図されたデザイン(のはず)です

Inspiron 14 5425

キーボードはテンキーなしの日本語配列。一部のキーが隣接していますが、キーは十分な大きさです。タイプ感は軽め

Inspiron 14 5425

インターフェースは十分な構成

納期は2.5~3.5週間程度。到着までやや日数がかかりますが、16GBメモリー搭載で8万円切りは待つ価値はあるほどお得です。

New Inspiron 16 AMD プレミアム (大容量メモリー搭載)

Inspiron 16 5625

販売価格:8万0784円

こちらは画面の大きな16インチタイプ。機能的には14インチと変わりません。ディスプレイは1920×1200ドットの16:10で、インターフェース構成は同じ。キーボードはテンキーなしです。

Inspiron 16 5625

画面の大きな16インチタイプですが、テンキーには非対応 ※写真は英字配列ですが、製品は日本語配列

Inspiron 16 5625

インターフェース構成は14インチタイプと同じ

納期は14インチタイプと同じく2.5~3.5週間程度。筐体が大きいぶん値段はやや高めですが、それでも他社の同構成機種と比べれば最安クラスです。見やすい画面で作業したい人に向いています。

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

パソコンお買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!