国内BTOパソコンメーカーの「フロンティア(Frontier)」が、2022年版福袋の情報を公開しました。1/1から1/3のあいだ、毎日3種類の商品が数量限定で販売されます。
概要
販売期間 | 1/1(土)~1/3(月)各日12時から |
---|---|
購入条件 | なし ※直販サイトで購入できるユーザー |
商品総数 | 9種類 ※期間中3商品ずつ販売 |
購入可能個数 | ※明記なし |
商品到着 | ※明記なし |
1/1 12時販売の福袋
ゲーミングキーボード&マウスセット
Thermaltakeのゲーミングキーボードと、フロンティアオリジナルゲーミングマウスのセット。キーボードはカチカチとしたクリック感が人気の青軸タイプ。これだけで1万円台で販売されています。2022円は超お買い得です。
ゲーミングデバイス3点セット
「HERMES S1B-JP RGB」青軸のメカニカルゲーミングキーボードで、相場価格は6000円前後。コルセアのワイヤレスゲーミングヘッドセット「HS70」は、1万2000円前後で販売されえています。マウスはフロンティアのオリジナル。
爆売れ伝説! ゲーミングPC
第11世代のCore i7-11700KFとRTX 3080を搭載したハイエンドゲーミングPC。詳しい構成は現時点では不明ですが、同社ではRTX 3070 Ti / 16GBメモリー搭載モデルを27万5800円で販売していたので、かなりお買い得なのではないでしょうか。
1/2 12時販売の福袋
没入感MAX! 3点セット
ゲーミングマウス(USB)とヘッドセット(アナログ)、マウスパッドの3点セット。もともとは3000円台で販売されていた激安セットで、現在の相場は送料込みで2500~3280円程度。安いことは安いのですが、お得感はあまりありません。
コスパ抜群!ゲーミングPC
Core i5-10400F & RTX 3060 Ti搭載のゲーミングPC。BTO系だと第11世代Core i5 + RTX 3060 Tiで16万円前後が相場です。現在のところ詳細な構成は不明ですが、CPUが2世代古いことを考えてもそこそこ高コスパ。
コスパ抜群!AMDゲーミングPCセット
Ryzen 9 5900X & RTX 3090搭載のハイエンドゲーミングPC。同社の「GB-X570」はCPUとGPUは同じ&16GBメモリー搭載で45万9800円なので、いつもより数万円以上はお買い得と考えていいでしょう。
1/3 12時販売の福袋
人気の青軸キーボード
GAMIDIASの「HERMES L1B-JP RGB」は、カチカチとしたクリック感の青軸スイッチを採用したゲーミングキーボードです。相場は6000円台半ば。アウトレット品がどのような状態かは不明ですが、2022円はかなりお買い得だと思います。
コスパ抜群!ゲーミングPC
Core i5-10400F & GTX 1660搭載のゲーミングPC。前世代のミドルレンジで現行世代のミドルレンジよりもパフォーマンスは劣りますが、中規模クラスのゲームなら画質を調整することで問題なく楽しめるでしょう。PCゲーム入門向け。
コスパ抜群!AMDゲーミングPCセット
1/2販売のハイエンドゲーミングPCとほぼ同じ構成ですが、こちらではRTX 3080 Tiが使われています。同社販売の「GB-X570」はRyzen 7 5800X / RTX 3080 Ti / 16GBで36万9800円なので、CPUとメモリー容量がワンランク上のぶんお得。
福袋の販売は1/1(土)の正午から。ゲーミングPCの詳細については、販売日に公開されると思います(福袋なので公開されないかもしれません)。数量限定販売なので、購入はお早めに!
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事