家電量販店「コジマ」の通販サイト「コジマネット」で、福袋の販売が始まりました。中身がわかるタイプのセットです。ただし特筆するべき商品はありません。今回はスルー推奨です。
概要
販売期間 | 1/1(土)~ |
---|---|
購入条件 | なし |
商品総数 | 33種類 |
購入可能個数 | 各商品ひとり1点まで |
商品到着 | 1/1の注文で関東近郊なら最短1/3 |
販売中の福袋パソコン
パソコンの福袋
dynabook 15.6型ノートパソコン + ウイルスソフトセット
9万9800円
- 画面:15.6インチ
- 解像度:不明
- CPU:不明
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 重量:不明
- バッテリー:不明
- オフィス:不明
国内大手ブランドの15.6インチスタンダードノートPC。「dynabook B3(P1B3UBDB)」の型番とメモリー / ストレージしか公開されていません。CPUの種類やディスプレイの解像度、オフィスの有無すらもわからないので、これには手を出さないほうが吉。
富士通 15.6型ノートパソコン + ウイルスソフトセット
10万4800円
- 画面:15.6インチ
- 解像度:不明
- CPU:不明
- メモリー:8GB
- ストレージ:512GB SSD
- 重量:不明
- バッテリー:不明
- オフィス:不明
国内大手ブランドの15.6インチスタンダードノートPC。これも上記商品と同様、メモリーとストレージ以外の情報が不明です。なぜこれだけの情報で売れると思うのか、あるいは買おうと思うのかまったくわかりません。
高性能ノートパソコンウイルス対策セット【1】ブラック
8万8000円
- 画面:15.6インチ
- 解像度:1920×1080
- CPU:Ryzen 7 3700U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SATA SSD
- 重量:2.2kg
- バッテリー:約6.8時間
- オフィス:Office Home & Business 2019
レノボの15.6インチスタンダードノートPC「Ideapad L340」。発売は2019年6月で、CPUは3世代前のもの。ディスプレイには視野角の狭いTNパネルが使われています。オフィスとセキュリティーソフトが付いているとは言え、現在の相場からするとかなり割高。これよりもいい福袋はいくらでもあります。
高性能ノートパソコンウイルス対策セット【1】ホワイト
8万8000円
- 画面:15.6インチ
- 解像度:1920×1080
- CPU:Ryzen 7 3700U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SATA SSD
- 重量:2.2kg
- バッテリー:約6.8時間
- オフィス:Office Home & Business 2019
上記と同じ機種の色違いバージョン。これもスルー推奨。
高性能ノートパソコンウイルス対策セット【2】
8万9800円
- 画面:15.6インチ
- 解像度:不明
- CPU:Core i5
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 重量:不明
- バッテリー:不明
- オフィス:不明
ASUSの15.6インチスタンダードノートPC。量販店向けの「ASUS X515JA」がベースだと思うのですが、該当する型番(X515JABQ2034WS)が見つかりません。ちなみによく出てくる型番(X515JA-BQ1827T)だとCore i5-1035G1 / 8GB / 512GB / 15.6インチ フルHDなので、このあたりが近いのでしょう。オフィスが付いている可能性もありますが、ない場合もあります。これも買わないほうが無難です。
福袋と言えばお得なものだと思うのですが、今回のコジマの福袋からお得感がまったく感じられませんでした。今回唯一機種名が明らかになったIdeapad L340が古くてイマイチなことを考えると、スペックがさっぱりわからない機種を購入するのはおすすめできません。ほかのショップの福袋を強くおすすめします。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事