2023年1月2日にネットで販売される福袋と初売りの情報をまとめました。福袋は数量限定販売で売り切れる可能性が高いため、早めの購入をおすすめします。
現在販売中の福袋については、以下のリンクから関連記事でご確認ください。
1/2:Appleの初売り
1/2~1/3の2日間だけ、Appleストアでお買いものをすると購入金額に応じて最大3万2000円ぶんのApple Gift Cardをもらえます。また対象のiPhoneを購入すると、先着3万名に卯年モチーフの特別なAirTagをもらえるとのこと。
なお1/2~1/3に楽天リーベイツを経由して対象製品を購入すると、5%ぶんの楽天ポイントをもらえます。
リンク
ApplexRebatesキャンペーンページ(1/2オープン)
ちなみに以下のリンクから登録手続きを行ない、リーベイツ経由で3000円(税別、送料別)以上のお買い物をすると600ポイントをもらえます。ぜひご利用ください。
リンク
1/2 10時:ヤマダウェブコム
ヤマダ電機の通販サイト『ヤマダウェブコム』の初売りセールが、1/2の10時から始まります。予告はありませんが例年福袋が販売されているので、今年もあるかもしれません。
なお2022年は、ノートPC入りの福袋が1種類だけ販売されました。
1/2 10時スタート:ケーズデンキオンラインショップ
ケーズデンキのオンラインショップでは、1/2の10時から初売りセールが始まります。予告はされていませんが2022年には福袋が販売されたので、2023年もあるかもしれません。
1/2 12時スタート:フロンティア
国内BTO PCメーカー / PCショップのフロンティアでは、2023年の1/1の12時からゲーミングPC福袋が販売されます。毎年福袋販売時には直販サイトがかなり重くなるので、接続ガチャのつもりで気長にチャレンジしてみてください。
1/2に販売される福袋は、以下の5種類です。
12世代i5×RTX 3060セット
販売価格:15万円 / 限定12セット
ミドルレンジのRTX 3060に第12世代Core i5の組み合わせで15万円は、特別安いわけではありません。しかしチップセットがH670で、安い機種で使われているB660よりもワンランク上。写真ではケースにもいいものが使われているように見えます。
構成
CPU | Core i5-12400F |
---|---|
グラフィックス | RTX 3060 |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
セット品 | ゲーミングマウス |
12世代i5×RTX 3060セット
販売価格:14万円 / 限定18セット
上記と同じ組み合わせで、こちらは14万円。おそらくマザーボードとPCケースに差があるのだと思われます。とは言え、性能に大きな差が出るほどではないはずです。
構成
CPU | Core i5-12400F |
---|---|
グラフィックス | RTX 3060 |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
セット品 | ゲーミングマウス |
10世代i5×GTX1650セット
販売価格:14万円 / 限定18セット
3世代前のCore i5-10400Fに、旧世代のエントリー向けGPUであるGTX 1650で10万円。性能的にも価格的にも微妙だと思います。これを買うくらいなら、もうちょっと金額を足して、他社のGTX 1660搭載機あたりを買ったほうがいいかもしれません。
構成
CPU | Core i5-10400F |
---|---|
グラフィックス | GTX 1650 |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
セット品 | ゲーミングマウス |
HyperXゲーミングギアセット
販売価格:1万円 / 限定38セット
有線タイプのゲーミングデバイス3点セット。それぞれの相場価格はヘッドセットが8000円前後、キーボードが5000円前後、マウスが3500円前後。エントリー向けですが、合計1万6500円前後が1万円で買えるのはお得です。
構成
ヘッドセット | Hyper X Gaming headset Cloud Core 7.1 |
---|---|
キーボード | Hyper X Gaming Keyboard Alloy Core RGB [日本語配列] |
マウス | Hyper X Gaming Mouse Pulsefire Core |
Androidタブレット
販売価格:4649円 / 限定50台
2018年に発売されたJENESISの「JT10-81B」だと思われます。価格の4649円は、おそらく「よろしく」の語呂合わせ。スペックがかなり低い、割り切りタブレットです。
構成
CPU | MT8163 |
---|---|
メモリー | 2GB |
ストレージ | 16GB eMMC |
ディスプレイ | 10.1インチ 1280×800 IPS |
重さ | 約590g |
バッテリー | 最大約6.5時間 |
1/1 20時スタート:マウスコンピューター
マウスコンピューター楽天市場店にて、2023年1/1の20時から中身のわからない”福袋パソコン”が販売されます。商品はスペックの一部と価格が公開されているだけで機種名や詳細は不明ですが、物によっては相当お買い得です。
1/1に販売される福袋は、以下の5種類です。購入前に、各種キャンペーンへのエントリー手続きをすませておいてください。
リンク
ワンダフルデーエントリー
超ポイントバック祭エントリー
最大1500円オフクーポンを入手
最大3000円オフクーポンを入手
ポイント10倍(+9倍)エントリー
※もらえるポイントの額が異なる場合があります。実際のポイントは購入時にご確認ください
ノートPC福袋 第10世代Core i7 + MX350搭載
12万5000円
- OS:Windows 11 Pro
- CPU:Core i7-10750H
- メモリー:32GB
- ストレージ:512GB M.2 SATA SSD + 1TB HDD
- グラフィックス:GeForce MX350
- 画面:15.6インチ
- 光学ドライブ:なし
- カードリーダー:SD
1/1発売のノートPCと同じ「mouse K5」だと思われます。前日のモデルに1TB HDDが追加されてプラス2000円ですが、ポイント10倍キャンペーンが終了しているので実質価格は11万6048円あたり。SPUが高い人ならさらに多くのポイントもらえます。限定2台。
ノートPC福袋 Ryzen 5 5560U搭載
10万3000円
- OS:Windows 11 Home
- CPU:Ryzen 5 5560U
- メモリー:16GB
- ストレージ:512GB M.2 SSD
- グラフィックス:Radeon
- 画面:15.6インチ フルHD
- カードリーダー:microSD
Ryzen 5 5560U搭載で15.6インチは『mouse X5-R5』が該当します。6コア12スレッドのCPU(APU)で、性能はRyzen 5 5625U相当とけっこう高めと考えていいでしょう。
関連リンク
7552円前後のポイント還元で、実質価格は9万5000円程度。海外メーカー製PCよりもやや高めですが、サポートがしっかりしている国内メーカー製ということを考えればアリです。限定1台。
デスクトップPC福袋 第12世代Core i3搭載
7万5000円
- OS:Windows 11 Home
- CPU:Core i3-12100
- メモリー:8GB
- ストレージ:512GB M.2 SSD
- グラフィックス:UHD 730
- チップセット:B660
- 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
- カードリーダー:SD
- 電源:350W(80PLUS BRONZE)
- ケース:スリム型
第12世代Core i3搭載のスリム型PCは、『mouse SL3-MA』シリーズが該当します。CPU性能はそこそこ高いのですが、電源が300Wしかないのでグラボの追加等には向いていません。
関連リンク
販売価格は7万5000円で、ポイント還元時の実質価格は6万9233円程度。第12世代Core i3搭載機としてはかなりお買い得です。
現時点で把握しているパソコン関係の福袋 / 新春セールは以上です。新たな情報がわかりしだい、この記事に追加します。
現在販売中の福袋については、以下のリンクから関連記事でご確認ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせするので、ぜひフォローをお願いします。
関連記事