国内BTOパソコンメーカー / PCショップの「フロンティア」から、2023年向け福箱(福袋)の内容が発表されました。2023年の1/1~1/3までの3日間、5~6種類の商品が販売されます。中身はゲーミングPCやゲーミングデバイス、タブレットなど。どれも数量限定です。
概要
販売期間 | 2023年 1/1(日)12時(正午)、1/2(月)12時、1/3(火)12時 |
---|---|
購入条件 | なし |
商品総数 | 16種類 |
購入可能個数 | ※明記なし |
商品価格 | 2023円~50万円 |
商品到着 | ※明記なし |
なおフロンティアの福袋販売時は毎年サイトが非常に重く、ページが表示されたら売り切れていたということが珍しくありません。こちらでは対処のしようがありませんが、そのつもりでチャレンジしてください。
1/1 12時から販売される福箱
12世代i7×RTX 3080セット
販売価格:25万円 / 限定50セット
旧世代ハイエンドのRTX 3080を搭載。第12世代Core i7との組み合わせは、他社製品なら16GBメモリーで25万円前後あたりが相場。32GBメモリーで25万円はけっこうお得です。
構成
CPU | Core i7-12700F |
---|---|
グラフィックス | RTX 3080 |
メモリー | 32GB |
ストレージ | 1TB SSD |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
セット品 | ゲーミングマウス |
Ryzen7×RTX3080セット
販売価格:25万円 / 限定40セット
上記と同じRTX 3080搭載で、こちらはCPUにRyzen 7 5700Xが使われています。さらにHypeX製のゲーミングデバイス(合計1万5500円相当)付き。価格的にも安い上に、ゲーミングデバイス一式もそろうのでお手軽です。
構成
CPU | Ryzen 7 5700X |
---|---|
グラフィックス | RTX 3080 |
メモリー | 32GB |
ストレージ | 1TB SSD |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
セット品 | 有線RGBゲーミングキーボード、有線ゲーミングマウス、有線ゲーミングヘッドセット |
13世代i7×RTX4090セット
販売価格:50万円 / 限定9セット
Core i7-13700KF + RTX 4090搭載。他社製品だと16GBメモリーで、だいたい50万円前後です。メモリー容量が大きく、さらに3種類のゲーミングデバイス(合計1万8500円相当)が付いているぶんお得。
構成
CPU | Core i7-13700KF |
---|---|
グラフィックス | RTX 4090 |
メモリー | 32GB |
ストレージ | 1TB SSD |
電源 | 1200W 80PLUS PLATINUM |
セット品 | 有線RGBゲーミングキーボード、有線ゲーミングマウス、ワイヤレスゲーミングヘッドセット |
12世代i5×RTX3060Ti
販売価格:16万円 / 限定50セット
第12世代Core i5とミドルレンジの3060 Tiの組み合わせは、安くても16万円台半ば。ジャスト16万円なら、まあまあお得といったレベルです。USBメモリーはおそらく数百円程度でしょう。
構成
CPU | Core i5-12400F |
---|---|
グラフィックス | RTX 3060 Ti |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
セット品 | 32GB USBメモリー |
Ryzen7×RTX3070モデル
販売価格:20万円 / 限定50台
同構成の他社製品だと、安くても21~22万円前後。割引金額はそれほど大きくはありませんが、そのぶん入手しやすいかもしれません。
構成
CPU | Ryzen 7 5700X |
---|---|
グラフィックス | RTX 3070 |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
セット品 | ※なし |
13世代i7×RTX4080セット
販売価格:38万円 / 限定18セット
Core i7-13700KF + RTX 4080搭載。同構成だと39~40万円台あたりが一般的です。セットで付いてくるヘッドセットとマウスパッドの相場は、合計9000円前後。けっこうお買い得ではないかと。
構成
CPU | Core i7-13700KF |
---|---|
グラフィックス | RTX 4080 |
メモリー | 32GB |
ストレージ | 1TB SSD |
電源 | 1000W 80PLUS GOLD |
セット品 | 有線ゲーミングヘッドセット、ゲーミングマウスパッド |
1/2 12時から販売される福箱
12世代i5×RTX 3060セット
販売価格:15万円 / 限定12セット
ミドルレンジのRTX 3060に第12世代Core i5の組み合わせで15万円は、特別安いわけではありません。しかしチップセットがH670で、安い機種で使われているB660よりもワンランク上。写真ではケースにもいいものが使われているように見えます。
構成
CPU | Core i5-12400F |
---|---|
グラフィックス | RTX 3060 |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
セット品 | ゲーミングマウス |
12世代i5×RTX 3060セット
販売価格:14万円 / 限定18セット
上記と同じ組み合わせで、こちらは14万円。おそらくマザーボードとPCケースに差があるのだと思われます。とは言え、性能に大きな差が出るほどではないはずです。
構成
CPU | Core i5-12400F |
---|---|
グラフィックス | RTX 3060 |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
セット品 | ゲーミングマウス |
10世代i5×GTX1650セット
販売価格:14万円 / 限定18セット
3世代前のCore i5-10400Fに、旧世代のエントリー向けGPUであるGTX 1650で10万円。性能的にも価格的にも微妙だと思います。これを買うくらいなら、もうちょっと金額を足して、他社のGTX 1660搭載機あたりを買ったほうがいいかもしれません。
構成
CPU | Core i5-10400F |
---|---|
グラフィックス | GTX 1650 |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
セット品 | ゲーミングマウス |
HyperXゲーミングギアセット
販売価格:1万円 / 限定38セット
有線タイプのゲーミングデバイス3点セット。それぞれの相場価格はヘッドセットが8000円前後、キーボードが5000円前後、マウスが3500円前後。エントリー向けですが、合計1万6500円前後が1万円で買えるのはお得です。
構成
ヘッドセット | Hyper X Gaming headset Cloud Core 7.1 |
---|---|
キーボード | Hyper X Gaming Keyboard Alloy Core RGB [日本語配列] |
マウス | Hyper X Gaming Mouse Pulsefire Core |
Androidタブレット
販売価格:4649円 / 限定50台
2018年に発売されたJENESISの「JT10-81B」だと思われます。価格の4649円は、おそらく「よろしく」の語呂合わせ。スペックがかなり低い、割り切りタブレットです。
構成
CPU | MT8163 |
---|---|
メモリー | 2GB |
ストレージ | 16GB eMMC |
ディスプレイ | 10.1インチ 1280×800 IPS |
重さ | 約590g |
バッテリー | 最大約6.5時間 |
1/3 12時から販売される福箱
ヘッドセット/マウス/マウスパッド
販売価格:2023円 / 限定8セット
もともとは「GAMDIAS Artemis E1」というヘッドセット / マウス / マウスパッドの3点セット。通常価格は3980円ですが、アマゾンでは2200円で販売されていました。大手メーカー製品を購入したほうが、満足度は高い気がします。
構成
ヘッドセット | EROS E1(3.5mmステレオジャック、イルミネーション用にUSB接続) |
---|---|
マウスパッド | NYX E1(幅240×奥行き180×厚さ3mm) |
マウス | ZEUS E2(USB接続) |
ゲーミング3点セット
販売価格:1万円 / 限定22セット
ゲーミングデバイス3点セット。それぞれの相場価格はワイヤレスヘッドセットが1万1000円円前後、赤軸の英字配列キーボードが1万3000円前後、フロンティアのオリジナルマウスが3280円。合計2万7280円が63%オフの1万円なのはお得です。
構成
ヘッドセット | Corsair VOID RGB ELITE Wireless(カーボン) |
---|---|
キーボード | HyperX Alloy Origins 65(英字配列) |
マウス | FRONTIERゲーミングマウス GM-S1B |
配信セット
販売価格:2万0230円 / 限定20セット
ゲーム配信用に使える周辺機器の4点セット。それぞれの相場価格はマイクが1万6500円、赤軸の英字配列キーボードが1万3000円前後、有線マウスが8000円前後、特大マウスパッドが4900円前後。単品購入時の合計金額は4万2400円で、およそ52%オフです。
構成
マイク | HyperX QuadCast |
---|---|
キーボード | HyperX Alloy Origins 65(英字配列) |
マウス | HyperX Pulsefire Haste(ブラック) |
マウスパッド | CORSAIR MM350 PRO EXT Black |
ゲーミングヘッドセット&マウス
販売価格:4649円 / 限定5セット
ゲーミングヘッドセットとゲーミングマウスのセット。値段は4649(よろしく)円で、わりとテキトーです。それぞれの相場価格はヘッドセットが5000円あたり(すでに販売終了)、ワイヤレスマウスが4200円前後。
構成
ヘッドセット | CORSAIR VOID ELITE SURROUND カーボン |
---|---|
マウス | CORSAIR KATAR PRO WIRELESS |
ヘッドセット
販売価格:2023円 / 限定27台
すでに販売が終了したCorsairのHS45 SURROUNDです。最終的には4000円前後で販売されていました。有線タイプのゲーミングヘッドセットを、なるべく安く入手したいならアリ。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事