Sofmap.comにて、2023年の『新春福箱』(福袋)の抽選販売申し込み受付がはじまりました。家電やガジェットなどの、さまざまな商品が用意されています。ただし商品内容は、同時期に発表されたビックカメラ.comと同じ。当選確率を上げるためにも、こちらも申し込んでおくといいでしょう。
概要
抽選申し込み受け付け期間 | 2022年12/6(火)8:00~2022年12/8(木)20:00まで |
---|---|
当選発表 | 2022年12/15(木)18:00から |
注文期間 | 2022年12/1(木)18:00から2022年12/18(日)18:00まで |
購入条件 | なし ※ただし福袋販売ページを開くには、無料の会員登録が必要 |
優遇条件 | ・プレミアムCLUB会員 ・「ソフマップ・ドットコム」「アキバ☆ソフマップ」「リコレ!」にて、2021年12月6日(月) ~ 2022年12月5日(月) の期間内に購入履歴がある ※上記2点の条件を満たすと、当選確率が2倍にアップ |
商品総数 | 17種類 ※各商品数量限定 |
申し込み可能個数 | 各商品 ひとり1個まで、合計2個まで |
価格 | 4980円~50万円 |
商品到着 | 2023年1/2(月)以降 |
※ページを開くには無料の会員登録が必要
PC関連商品のラインナップ
全17種類の対象商品のなかから、PC関係でいくつか気になるものをピックアップしました。ただしビックカメラ.comの福袋とまったく同じなので、内容も変わりません。
ゲーミングA4ノートパソコン
RTX 3050 Tiで10万円切りなら、悪くはありません。『エーペックスレジェンド』などの人気FPSなら、画質を落とせば100~120Hzあたりで楽しめるでしょう。GPUとしてはエントリー向けなので、重いゲームは少々厳しい可能性があります。
CPUはRyzen 7 5800Hなら当たり、現行世代のRyzen 7 6800Hなら大当たりといったところ。悪くても2世代前のRyzen 7 4800Hあたりでしょう。あとはディスプレイのリフレッシュレートが気になります。144Hzあたりだとは思いますが、120Hzでもまあなんとか、60Hz止まりだったら「看板に偽りあり」のレベルです。
海外メーカーA4ノートパソコン(Core i5/Office付き)
“海外メーカー”は取り扱いメーカーで考えると、デル、HP、レノボ、ASUS、HUAWEIあたりかもしれません。Core i5搭載なら、ディスプレイはフルHDあたりと考えていいのではないでしょうか。CPUは第11世代なら当たり、悪くても第10世代あたりだと思います。過度の期待は禁物。
海外メーカーA4ノートパソコン(Core i5/Office付き)
これも上記と同じ。3000円安いのですが、スペックはそれほど変わらないかもしれません。
iPad (10.2インチ)
10.2インチのiPadは、第7~9世代が相当します(最新モデルは第10世代)。第9世代なら当たりですが、福袋の役割が在庫処分を兼ねていることを考えると、第8世代あたりが可能性としては濃厚かもしれません。第7世代は福袋にできるほど、在庫がない気がするんですよね。
ちなみに今回筆者は、以下の福箱に申し込みました。ひとつはビックカメラと同じiPadで、もうひとつは骨伝導イヤホンです。価格帯から考えて、ShokzのOutRunまたはOutRun Proではないかと(旧モデルのAeroPexである可能性もありますが)。
筆者が申し込んだ内容
ソフマップの福袋はビックカメラよりも種類が少ないものの、条件によっては当選確率が2倍にアップする点がポイントです。ビックカメラだけでは不安な人は、ソフマップでも申し込んでみてはいかがでしょうか。
※ページを開くには無料の会員登録が必要
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事