レノボの公式サイトにて、各種PCが最大60%オフとなるクリスマスセールが開催されています。期間は12/24まで。人気のノートPCやデスクトップPCが、いつもよりお得な価格でセール販売中です。
リンク
セール対象機種は、全部で50種類以上。数が非常に多いので、この記事では特にお買い得感の高い機種をピックアップしました。年末に向けてPCの買い替えを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
セール対象機種
- ▶ Chromebook
- ▶ スタンダードノートPC
- ▶ モバイルノートPC
- ▶ デスクトップPC
- ▶ 楽天直営ショップでもセール中
セール販売中のChromebook
※Chromebook製品ではWindows 10ではなく、Chrome OSがOSとして使われています
Lenovo Chromebook S330
- CPU:MediaTek MT8173C
- メモリー:4GB
- ストレージ:eMMC
- キーボード:英字配列
- 画面:1366×768/1920×1080
- 重量:約1.5kg
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2025年6月
- 納期:2~3週間
14インチのChromebook。価格は非常に安いのですが、映像とボディの品質がイマイチです。またタッチ操作に対応していないため、タッチ前提のAndroidアプリをうまく操作できません。絶対に2万円前後で買わなければならないならアリですが、そうでないなら後述のIdeaPad Duet Chromebookをおすすめします。
ラインナップ
81JW0010JE | 81JW0013JE |
---|---|
MediaTek MT8173C | |
4GBメモリー | |
32GB eMMC | 64GB eMMC |
14インチ、TN、非光沢、タッチ非対応 | |
1366×768 | 1920×1080 |
1万9610円 | 2万2887円 |
※価格は税込
IdeaPad Duet Chromebook
税込3万1838円
- OS:Chrome OS
- CPU:MediaTek Helio P60T
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- キーボード:日本語配列
- 解像度:1920×12000 (IPS)
- 重量:約920g
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2028年6月
10.1インチのChrome OS搭載タブレット。キーボードとカバーが標準付属で、どこにでも気軽に持ち歩けます。Androidタブレットして使える気軽さとPCのように使える生産性の高さがで、いま一番人気のChromebookです。9900円オフクーポン&各種キャンペーン適用で3万円ちょっとで購入できます。
本来はクリスマスセール対象機種ではありませんが、セール対象の上記S330を買うくらいならこちらのほうがおすすめということで掲載しました。
スタンダードノートPC
※「スタンダードノートPC」とは画面サイズが14~15.6インチで、自宅や職場に据え置きで利用するタイプを指します
IdeaPad S540 (14) Core i5モデル
IPSパネルによる美しい映像と、アルミ素材を使った高品質なボディが特徴のモデル。CPUは最新ではありませんが、普段使いやビジネスには問題なく使えます。しっかり使える性能と高級感のある外観で6万円切りはお買い得です。
ThinkBook 14 Core i3モデル
14インチのビジネス向けノートPC。価格が安いわりに高級感のある仕上がりで、USB3.1 Gen 2 Type-Cや指紋センサーに対応するなど機能面も比較的充実しています。MIL規格準拠の高い堅牢性も魅力。スペックがやや控えめなので、文章主体の資料制作など軽めのビジネス作業向きです。
ThinkBook 15(第10世代インテル)
- CPU:Core i5-1035G1
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:フルHD (IPS)
- LTE:非対応
- 重量:約1.84kg~
- バッテリー:最大11.3時間
※最短2~3営業日程度で出荷
15.6インチタイプのノートPC。2019年の秋冬モデルですが、性能的には問題なく使えます。15.6インチの大きい画面で、数値入力に便利なテンキーが付いている点がポイント。
主なラインナップ
20SM000LJP | 20SM000MJP |
---|---|
Core i3-1005G1 | |
8GBメモリー | |
256GB SSD | |
15.6インチ、1920×1080、IPS、非光沢、タッチ非対応 | |
- | Office Home & Business 2019 |
5万9950円 | 8万4700円 |
※価格は税込
ThinkBook 15 Gen2 Core i3モデル
- CPU:Core i3-1115G4
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- GPU:UHD
- 解像度:フルHD (IPS)
- 重量:約1.7kg~
- バッテリー:約7.5時間
最新の第11世代Core i3-1115G4を搭載した15.6インチスタンダードノートPC。大きくて見やすい画面と、数値入力に便利なテンキーに対応しています。CPUは下位クラスのCore i3ですが、最近のCore i3は性能が向上しており、普段使いや軽めのビジネス作業には問題なく使えます。Thunderbolt 4やWi-Fi 6、指紋センサーなどの機能に対応している点もポイント。
主なラインナップ
20VE0031JP | 20VE0032JP |
---|---|
Core i3-11155G4 | |
8GBメモリー | |
256GB SSD | |
15.6インチ、1920×1080、IPS、非光沢、タッチ非対応 | |
- | Office Home & Business 2019 |
5万7750円 | 8万2830円 |
※価格は税込
ThinkPad E15 Gen2 Core i3モデル
- CPU:Core i3-1115G4
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- GPU:UHD
- 解像度:フルHD (IPS)
- 重量:約1.7kg~
- バッテリー:最大12.1時間
上記ThinkBook 15と同じスペックですが、こちらはより高い堅牢性と使いやすさを重視した機種。特にキーボードのタイプ感や、トラックポイントによる操作性に優れています。ただしインターフェースについては、ThinkBook 15のほうが豊富。
主なラインナップ
20TD005MJP | 20TD005NJP |
---|---|
Core i3-1115G4 | |
8GBメモリー | |
256GB SSD | |
15.6インチ、1920×1080、IPS、非光沢、タッチ非対応 | |
- | Office Home & Business 2019 |
6万4900円 | 9万4930円 |
※価格は税込
モバイルノートPC
※「モバイルノートPC」は、重量1.5kg以下で軽量スリムな持ち歩き用ノートPCのことを指します
ThinkBook 13s
- CPU:第10世代Core i5/i7
- メモリー:8/16GB
- ストレージ:256GB SSD
- GPU:UHD
- 解像度:フルHD (IPS)
- 重量:約1.34kg~
- バッテリー:最大13.4時間
ThinkBookは、ThinkPadよりもコスパ追求したシリーズ。2019年11月発売のモデルですが、性能的にはまだまだ現役レベルです。指紋センサー内蔵でバッテリー駆動時間も長く、持ち運び用途に向いています。
主なラインナップ
20RR0049JP | 20RR004DJP | 20RR004EJP |
---|---|---|
Core i5-10210U | Core i7-10510U | |
8GBメモリー | 16GBメモリー | |
256GB SSD | 512GB SSD | |
13.3インチ、1920×1080、IPS、非光沢、タッチ非対応 | ||
- | Office Home & Business 2019 | |
6万9960円 | 8万8990円 | 11万3300円 |
※価格は税込
ThinkBook 13s Gen 2
- CPU:第11世代Core i5-1135G7
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- GPU:Iris Xe
- 解像度:1920×1200 (IPS)
- 重量:約1.26kg
- バッテリー:最大18.7時間
アスペクト比16:10の13.3インチディスプレイを搭載するモバイルノートPC。グラフィックス機能が強化された最新の第11世代Core i5-1135G7を搭載しています。上記旧モデルに比べて軽量かつバッテリー駆動時間が長く、さらにWi-Fi 6やThunderbolt 4など最新機能にも対応。パフォーマンスを重視するならコチラがおすすめです。
主なラインナップ
20V90026JP | 20V90027JP |
---|---|
Core i5-1135G7 | |
8GBメモリー | |
256GB SSD | |
13.3インチ、1920×1080、IPS、非光沢、タッチ非対応 | |
- | Office Home & Business 2019 |
8万4480円 | 10万9450円 |
※価格は税込
ThinkPad X390 Core i5モデル
税込9万7900円
- CPU:Core i5-10210U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:フルHD (IPS)
- LTE:非対応
- 重量:約1.18kg~
- バッテリー:最大19時間
13インチタイプのモバイルノートPC。旧世代の機種ですが、性能的にはまだまだ現役で使えるレベルです。8GBメモリーと256GB SSDと十分なスペックで、ビジネスや普段使いには問題なく利用できるでしょう。
ThinkPad X1 Carbon Core i5 2019年モデル
税込11万9900円
- CPU:Core i5-10210U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:フルHD (IPS)
- 重量:約1.09kg~
- バッテリー:最大18.9時間
大人気の14インチモバイルノートPC「ThinkPad X1 Carbon」の2019年モデルが、期間限定のクリスマスセール特価で販売されています。型落ちした旧モデルとは言え、使われているCPUは2020年の現行モデルと同じ。パフォーマンスはほとんど変わりません。パーツカスタマイズには非対応。
Yoga Slim 750i(14)
税込9万1839円
- CPU:Core i7-10655G7
- メモリー:16GB
- ストレージ:512GB SSD
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- 重量:1.36kg
- バッテリー:23.7時間
14インチの高品質なノートPC。2-in-1で有名な「Yoga」シリーズですが、この機種は画面が回転しないクラムシェル型です。2020年9月発売の比較的新しいモデルで、Thuderbolt 3やWi-Fi 6、顔認証用のIRカメラなど高度な機能に対応しています。メモリーはオンボードで増設不可。ルックスと使い心地を重視したい人向け。
セール販売中のデスクトップPC
※デスクトップPCはキーボードとマウスが付属しますが、ディスプレイは別途用意する必要があります(一体型を除く)
IdeaCentre 350
- APU:Ryzen 3/5
- メモリー:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- グラフィックス:Radeon
- 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
- 付属品:キーボード / マウス
幅わずか10cmのスリム型デスクトップPC。この機種で使われているRyzen 3 3250U / Ryzen 5 3500UはノートPC用APU(CPU)でパフォーマンスは高くないのですが、軽めのビジネス作業や普段使いには十分です。USB接続のキーボードとマウスが付属。
主なラインナップ
90MV008BJP | 90MV0086JP |
---|---|
Ryzen 3 3250U | Ryzen 5 3500U |
8GBメモリー | |
1TB HDD | |
DVDスーパーマルチドライブ | |
3万5541円 | 3万8218円 |
※価格は税込
IdeaCentre T540 ゲーミングエディション Core i7+GTX 1660Tiモデル
税込10万2780円
- CPU:Core i7-9700
- メモリー:16GB
- ストレージ:256GB SSD + 1TB HDD
- GPU:GTX 1660Ti
- 無線通信:Wi-Fi 5 + Bluetooth
- 重量:約6.2kg
ミニタワー型のゲーミングPC(ディスプレイは別売り)。ひと世代前のパーツが使われていますが、GTX 1660 TiはミドルレンジのGPUで、ひととおりのゲームを快適に楽しめます(重いゲームは画質調整が必要)。ゲームだけでなく、クリエイティブな用途にも活用できるでしょう。
楽天直営ショップでもセール中
現在レノボの楽天直営ショップでは、ポイント5倍キャンペーンが実施されています。さらにショップ買い回りなどの各種キャンペーンにエントリーすると、大量のポイントを獲得可能。詳しくは以下のリンクから、関連記事をご覧ください。
*
セール対象に含まれていないモデルでも、安く販売されているものが多数あります。各モデルの価格については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
関連記事
ThinkPadセール情報まとめ
レノボのおすすめノートPC
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせするので、ぜひフォローをお願いします。
関連記事