レノボの公式サイトにて、12/7 (土)~12/9 (月)限定のサイバーマンデーセールが実施されています。各種ノートPC / デスクトップPCが超特価で販売中です。
リンク
👉 サイバーマンデー 3日間限りの限定セール (レノボ公式サイト)
ブラックフライデーセールの3大キャンペーン
Vプリカキャッシュバック実施中!
レノボの公式サイトにて対象のパソコンを購入すると、ショッピングに使える5000円 / 1万円ぶんのVプリカギフトをもらえます。期間は12/31まで。詳しくは以下のリンクからキャンペーンページをご確認ください。
Vプリカでキャッシュバックキャンペーン (レノボ公式サイト)
台数限定で人気モデルを大放出!
セール期間中、毎日午前11時より人気のノートPC / デスクトップPCが台数限定で特別販売されます。各機種の販売ページで表示されている英数字の特別クーポンコードを注文時に入力してください。販売台数が限定数を超えると通常価格に戻るので、早めのチェックをおすすめします。
ThinkPad L570
通常価格:4万4990円
特別価格:2万9800円
■スペック
- CPU:Celeron 3956U
- メモリー:4GB
- ストレージ:256GB SSD
- 画面:HD (TN)
- LTE:なし
- 重量:約2.38kg~
- バッテリー:最大13.2時間
ビジネスシーンで人気のThinkPadがギリ2万円台! ただしCPUがCeleronでメモリーが4GBと低スペックである点に注意してください。CPUは変更できませんが、メモリーは自分で増設すればいいでしょう。ストレージは256GBのSSDでさらにDVDスーパーマルチドライブやVGA (D-sub15ピン)端子も搭載されています。
IdeaPad S340 (14, AMD)
通常価格:3万9325円
特別価格:3万4800円
※さらに5000円ぶんキャッシュバック!
■スペック
- CPU:Athlon 300U
- メモリー:4GB
- ストレージ:128GB SSD
- 解像度:フルHD (TN)
- 重量:1.55kg
- バッテリー:11時間
- 発売日:2019年5月14日
14インチのフルHDディスプレイを搭載したモデル。CPUとして使われているAthlon 300UはAMDのAPUであまり知られていませんが、当サイトの検証では第7世代のCore i3以上、第8世代のCore i3以下の性能でした。ベンチマークスコアではRyzen 3を上回っており、3万円台のノートPCとしては非常に高性能です。液晶ディスプレイにはやや青みがかったTNパネルが使われていますが、そのぶん価格が安い点がポイント。5000円ぶんキャッシュバックで実質3万円切り!
Ideapad 330 (14)
通常価格:7万8309円
特別価格:6万3800円
※さらに1万円ぶんキャッシュバック!
■スペック
- CPU:Core i7-8550U
- メモリー:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- 解像度:フルHD (TN)
- 重量:2.1kg
- バッテリー:7.8時間
- 発売日:2018年4月24日
14インチで光学ドライブを搭載したモデル。CPUは第8世代のCore i7-8550Uでそこそこ高性能。ストレージには低速ですが大容量の1TB HDDが使われています。液晶ディスプレイはやや青みがかったTNパネル。普段の作業や仕事でDVDを扱う機会が多い人向けです。
ThinkPad T480s シルバーモデル
通常価格:22万9350円
特別価格:9万4930円
■スペック
- CPU:Core i5-8350U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:フルHD (IPS)
- LTE:非対応
- 重量:約1.32kg~
- バッテリー:最大15.4時間
高い拡張性を備えながらも軽量 & 薄型の14インチモバイルノートPC。CPUとして使われているCore i5-8350UはvPro対応のビジネスPC向けですが、一般的な利用にも問題ありません。製品の写真はブラックですが、セール対象のモデルは本体カラーがシルバーです。
Lenovo Miix 520
通常価格:16万0600円
特別価格:7万9970円
■スペック
- CPU:Core i5-8250U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:1920×1200 (IPS)
- 重量:880g / 1.26kg
- バッテリー:8時間
Windows 10 Pro搭載のSurface Proライクな12.2インチ2-in-1タブレット。付属のキーボードドックを使えば、ノートPCとしても利用できます。さらに4096段階の筆圧感知に対応するアクティブペンも付属。
Lenovo V530S Small – マイクロソフトオフィス付き & ThinkVision E24-10モニターセット
通常価格:17万1600円
特別価格:8万1990円
■PCのスペック
- CPU:Core i5-9400
- メモリー:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- グラフィックス:UHD 630
- 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
- オフィス:Home & Business 2019付属
Core i5 + 8GBメモリー搭載のデスクトップPCと、23.8インチディスプレイのセットモデル。税込8万1990円ならこれだけでも十分安いのですが、さらにOffice Home & Business 2019が付属します。USB接続のマウス / キーボード付きで、ビジネスに必要なものがすべてそろったお手軽&お買い得なモデルです。
Lenovo Tab4 8 Plus Wi-Fiモデル
通常価格:2万6945円
特別価格:1万9800円
■スペック
- APU:Qualcomm APQ8053
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1920×1200 (IPS)
- 重量:300g
- バッテリー:8時間
8インチで1920×1200ドットのディスプレイを搭載したAndroidタブレット (Android OS 7.1)。厚さ7mmと非常に薄く、手軽に使えるタブレットです。指紋センサーを搭載しているほか、ドルビーアトモス対応でタブレットとしては迫力のあるサウンドが特徴。
Lenovo D22-10
通常価格:1万2436円
特別価格:9800円
■スペック
- サイズ:21.5インチ
- 解像度:1920×1080
- パネル:TN
- 映像出力:HDMI、VGA (D-sub15ピン)
- VESA:VESA100対応
やや小ぶりの21.5インチでフルHDの液晶ディスプレイ。映像出力としてHDMIとVGA (D-sub15ピン)に対応しています。チルト角度は前-5~後22度までで、ピボット機能やスイーベル機能には対応していません。液晶ディスプレイにはやや青みがかったTNパネルが使われていますが、文章中心の作業であれば問題なく利用できます。
⬇ セール会場はコチラ ⬇
ThinkPadが3日間限定で大幅値引き!
ThinkPadの14 / 15インチモデルがスペシャル特価で販売されています。台数制限はありませんが、突然在庫がなくなる可能性もあるので早めのチェックをおすすめします。
ThinkPad X1 Extreme プレミアム (2018年モデル)
6コア12スレッドの超高性能CPUと専用GPUを搭載したモデル。すでに新モデルが発売されているのでCPU / GPUともにひと世代古いのですが、クリエイティブ用途でならまだまだ現役レベルの性能です。通常価格は18万円台で、今回のセールでは4万円以上お得!
ThinkPad T495s パフォーマンス
税込6万9960円
- CPU:Ryzen 5 PRO 3500U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:フルHD (1920×1080)
- LTE:非対応
- 重量:約1.33kg~
- バッテリー:最大14.3時間~
14インチの液晶ディスプレイを搭載した薄型モデル。重量が比較的軽いので、モバイル用途にも利用できます。CPUとして使われているRyzen 5 PRO 3500Uは、第8世代Core i5相当の性能で十分パワフル。しかも8GBメモリー + 256GB SSDの人気構成で、ビジネスからプライベートまで幅広く活用できるでしょう。
ThinkPad T495 パフォーマンス
税込6万4460円
- CPU:Ryzen 5 PRO 3500U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:フルHD (1920×1080)
- LTE:非対応
- 重量:約1.57kg~
- バッテリー:最大15.8時間~
14インチの液晶ディスプレイを搭載した据え置き向けのモデル。比較的スリムでありながら有線LANやUSB 3.1 Gen2 (Type-C)に対応するなど、多くのインターフェース類を用意しています。価格面だけで見れば、上記ThinkPad T495sよりもお得!
ThinkPad E595 パフォーマンス・FHD搭載
15.6インチの液晶ディスプレイを搭載したスタンダードのタイプ。光学ドライブには非対応ですが、数値入力に便利なテンキーは付いています。15インチタイプとしてはスリムかつコンパクトな点が特徴。Ryzen 5 3500Uは第8世代Core i5をわずかに下回る性能ですが、ビジネスや普段使いには十分快適に利用できます。
ThinkPad E595 スタンダード
前述のThinkPad E595と同じ機種ですが、こちらは価格を抑えたモデル。値段が安い代わりに性能が若干低めですが、ギリ3万円台の格安モデルとしては非常に優秀なパフォーマンスです。同価格帯のモデルに比べて、キーボードが使いやすい点が魅力。
⬇ セール会場はコチラ ⬇
ルーレットに当たれば大幅割引クーポンGET!
公式サイトで公開されているルーレットゲームに参加すると、当日限り有効の割引クーポンをもらえます。チャンスは1日3回まで。ぜひ大当たりを狙ってください。
キャンペーン期間中にプレー可能なルーレット
当たると割引クーポンをもらえます。表示されたクーポンコード (英数字)を注文時に入力してください
ルーレットの割引クーポン対象機種は以下のとおりです。
ノートPCの対象モデル
- ThinkPad X1 carbon(2019)
- ThinkPad X1 Yoga(2019)
- ThinkPad X1 Extreme(2019)
- TninkPad X390
- ThinkPad X395
- ThinkBook 14
- ThinkBook 15
- ThinkPad P43s
- ThinkPad P1(Gen2)
- IdeaPad S540 ゲーミングエディション
- Legion Y7000
デスクトップPCの対象モデル
- ThinkCentre M715q Tiny
- ThinkCentre M75s-1 Small
- IdeaCentre 720 ゲーミングエディション
- IdeaCentre T540
- Legion T530(AMD)
- Legion T730
- Legion C530
- Legion C730
サイバーマンデーセールは12/9まで
今回のセールは割引額が大きく、しかも多数の機種が対象に含まれています。内容は先週実施されたブラックフライデーのセールとほぼ同じですが、対象機種の一部が追加 / 変更されました。先週買い逃してしまった方は、ぜひチェックしてみてください。
リンク
👉 サイバーマンデー 3日間限りの限定セール (レノボ公式サイト)
なおセール対象に含まれていないモデルでも、お得なモデルが多数あります。各モデルの価格については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
関連記事
ThinkPadセール情報まとめ
レノボのおすすめノートPC
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせするので、フォローしていただくことをおすすめします。
関連記事