セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
楽天リーベイツを経由したレノボのポイント還元率が20%にアップ中です。期間は8/4(水)まで。実質20%オフ相当で、ただでさえ安いレノボのPCをさらにお得に入手できます。

レノボ公式サイトでPCを購入すると、購入金額の20%ぶんのポイントをもらえます
もらったポイントは1ポイント=1円で、楽天市場や楽天スーパーポイント決済対応ショップで利用できます。たとえば5万円のPCを購入すれば、もらえるポイントはなんと1万円ぶん! 非常にお得なので、まだリーベイツを利用したことがないならこの機会にぜひ無料で登録してみてください。
なお楽天リーベイツ経由でレノボ公式サイトを訪れるとかならずキャンペーンページに飛ばされるため、目的の機種が見つけづらかったり値段が変わっている場合があります。リーベイツを利用する前に、あらかじめ欲しい機種をカートに保存してください。リーベイツ経由で公式サイトを訪れたら、保存したカートを読み込めばOKです。

リーベイツを利用する前に、購入したい機種をカートに保存(要会員登録&サインイン)
リーベイツ20%還元で狙い目のデスクトップPC
ThinkCentre M75q Tiny Gen2

- CPU:Ryzen PRO 4000GEシリーズ
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:256 / 512GB SSD
- 映像出力:HDMI、DisplayPort
- 無線通信:なし
- 重量:約1.25kg
高性能なのに超コンパクト!
小型サイズのデスクトップPC。APU(CPU)として使われているRyzen PRO 4000GEシリーズは非常に高性能、普段使いはもちろん重い処理でも普通にこなせます。

設置イメージ ※ディスプレイは23.8インチ
狙い目は価格の安い限定モデル。パーツのダウングレードや省略で、価格をグッと下げることが可能です。
M75q Gen2最小構成時の値段
APU/メモリー/ストレージ/省略オプション | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 3 / 4GB / 256GB SSD / マウス & キーボード & バーティカルスタンド & ツールレス | 4万4440円 |
Ryzen 5 / 4GB / 256GB SSD / マウス & キーボード & バーティカルスタンド & ツールレス | 4万7850円 |
Ryzen 7 / 8GB / 256GB SSD / マウス & キーボード & バーティカルスタンド & ツールレス | 5万9290円 |
※2021年8月1日時点
このとき、もらえるポイントは以下のとおり。狙い目はRyzen 5またはRyzen 7モデルで、ポイント還元を含めた実質価格で3~4万円台は非常にお得です。これをベースに、自分でメモリーやSSDを追加するといいでしょう。ちなみにポイントを受け取れるのは、購入から2~3ヵ月後なので注意してください。
リーベイツ経由でもらえるポイント(20%還元時)
モデル | 支払金額 | 還元ポイント | 実質金額 |
---|---|---|---|
Ryzen 3 | 4万4440円 | 8,888 | 3万5552円 |
Ryzen 5 | 4万7850円 | 9,570 | 3万8280円 |
Ryzen 7 | 5万9290円 | 11,858 | 4万7432円 |
※2021年8月1日時点、わずかな誤差が生じる場合があります
ThinkCentre M75q Gen2は、小さいのに非常に高性能という点にロマンがあります。自分でもりもり改造して、超高性能PCに仕上げてください。
リンク
Ryzen 3モデル販売ページ
Ryzen 5モデル販売ページ
Ryzen 7モデル販売ページ
Lenovo V55t Mini-Tower

- CPU:Ryzen 7 4700G
- メモリー:8GB
- ストレージ:128GB SSD
- 映像出力:HDMI、VGA
- 無線通信:※オプションで追加可能
- 重量:約1.25kg
Ryzen 7では最安
ミニタワー型のデスクトップPC。最上位モデルは8コア16スレッドのRyzen 7 4700G搭載で、高いパフォーマンスを期待できます。この機種も価格の安い限定モデルでパーツの省略やダウングレードで価格の引き下げが可能ですが、一定金額以下には下がらないので注意してください。
V55t最小構成時の値段
APU/メモリー/ストレージ/オプション | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 / 8GB / 256GB SSD / マウス & キーボード & メディアカードリーダーなし | 4万9500円 |
Ryzen 7 / 8GB / 128GB SSD / メディアカードリーダーなし | 5万2800円 |
※2021年8月1日時点
リーベイツを経由して上記の最小構成で購入すると、Ryzen 7モデルが実質4万2240円。高性能なRyzen 7 4700G搭載ではありえない価格です。
リーベイツ経由でもらえるポイント(20%還元時)
モデル | 支払金額 | 還元ポイント | 実質金額 |
---|---|---|---|
Ryzen 5 | 4万9500円 | 9,900 | 3万9600円 |
Ryzen 7 | 5万2800円 | 10,560 | 4万2240円 |
※2021年8月1日時点、わずかな誤差が生じる場合があります
Lenovo V55t Mini-Tower(2020)はパーツカスタマイズの選択肢が少なく、またインターフェース類も少ない点がデメリットです。特に映像出力端子はHDMIとVGA(D-sub15ピン)なので、WQHD/4K出力が1画面のみ。デュアルディスプレイはフルHDにしか対応していません。
しかしそのぶん、価格が安い点が大きな魅力です。グラボを使わない&安さを重視したい人におすすめします。
リンク
ThinkCentre M75s Small Gen2

- CPU:Ryzen 7 PRO 4750G
- メモリー:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- 映像出力:HDMI、DisplayPort
- 無線通信:非搭載
- 重量:約5.3kg
場所を取らないスリム型
幅9.25cmのスリム型デスクトップPC。しっかりと普通のデスクトップPCでありながら、設置に場所を取らないのが魅力です。拡張スロットが付いているものの使えるサイズが小さく、現時点ではグラボの利用は考えないほうがいいでしょう。
価格安い限定モデルをカスタマイズすることで値段を下げられますが、SSDやWi-Fiを省略すると後々の改造が面倒です。できればSSDとWi-Fiは追加してください。

M75s Gen2おすすめ構成時の値段
APU/メモリー/ストレージ/オプション | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 / 8GB / 128GB SSD / マウス & キーボード & 本体スタンドなし、Wi-Fiあり | 4万8950円 |
Ryzen 7 / 8GB / 128GB SSD /マウス & キーボード & 本体スタンドなし、Wi-Fiあり | 5万4560円 |
※2021年8月1日時点
リーベイツを経由して上記構成で購入すると、1万円円前後相当のポイントをもらえます。実質金額は以下のとおり。かなりの激安です。
リーベイツ経由でもらえるポイント(20%還元時)
モデル | 支払金額 | 還元ポイント | 実質金額 |
---|---|---|---|
Ryzen 5 | 4万8950円 | 9,790 | 3万9160円 |
Ryzen 7 | 5万4560円 | 10,912 | 4万3648円 |
※2021年8月1日時点、わずかな誤差が生じる場合があります
ThinkCentre M75s Gen2は、グラボなしの省スペースタイプが欲しい人に向いています。普段使いやビジネス用におすすめです。
リンク
Ryzen 5モデル販売ページ
Ryzen 7モデル販売ページ
ThinkCentre M75t Mini-Tower Gen2

- CPU:Ryzen 7 PRO 4750G
- メモリー:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- 映像出力:HDMI、DisplayPort
- 無線通信:対応可
- 重量:約4.8kg
拡張性の高いミニタワー
ThinkCentre M75t Gen2は、ミニタワー型のデスクトップPCです。一般的なミニタワー型よりもコンパクトで、M75s Gen2に比べて内部に余裕がある点が特徴。電源やサイズの制限はあありますが、一部のグラボも利用できます。
標準モデルより安い「限定モデル」を選び、パーツを省略/ダウングレードすることで、購入価格をグンと引き下げられます。ただしSSDやWi-Fiなしの構成を選ぶと、後々の改造が面倒なので注意してください。特にSSDは最小の128GB SSDを選び、あとで自分で買った大容量SSDに換装するのがおすすめです。
https://little-beans.net/review/m75t-parts/
M75t Gen2おすすめ構成時の値段
APU/メモリー/ストレージ/省略オプション | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 / 8GB / 128GB SSD / マウス & キーボードなし、Wi-Fiあり | 5万5000円 |
Ryzen 7 / 8GB / 128GB SSD /マウス & キーボードなし、Wi-Fiあり | 5万9400円 |
※2021年8月1日時点
リーベイツを経由して上記構成で購入すると、1万円前後相当のポイントをもらえます。実質金額は以下のとおり。性能を考えると、ありえない値段です。
リーベイツ経由でもらえるポイント(20%還元時)
モデル | 支払金額 | 還元ポイント | 実質金額 |
---|---|---|---|
Ryzen 5 | 5万5000円 | 11,000 | 4万4000円 |
Ryzen 7 | 5万9400円 | 11,880 | 4万7520円 |
※2021年8月1日時点、わずかな誤差が生じる場合があります
ThinkCentre M75t Gen2は、グラボなどの拡張ボードを使いたい人向けです。基本的な機能やスペックはM75s Gen2と変わりません。こちらのほうが改造に向いています。
リンク
Ryzen 5モデル販売ページ
Ryzen 7モデル販売ページ
IdeaCentre 560

- CPU:Ryzen 5000Gシリーズ
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:HDD / SSD+HDD
- 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
- 重量:5.7kg
- 電源:260W
- オフィス:付属モデルあり
最新のRyzen 5 5000Gシリーズを搭載するミニタワー型のデスクトップPC。DVDの再生と書き込みが可能な光学ドライブやVGA(D-sub15ピン)、有線LNAなど、デスクトップPC向けの機能をひととおり備えています。
前述の機種で使われているRyzen 4000シリーズも高いパフォーマンスが期待できますが、そろそろThinkCentreシリーズも次期モデルが登場するころです。ただしこれから出る機種がここまで安く買えるかどうかは不明なので、いま買うのもアリだと思います。
実質価格(20%ポイント還元時)
Ryzen 3 5300G / 8GB / 1TB HDD |
---|
5万2153円→実質4万1722円 |
Ryzen 5 5600G / 8GB / 1TB HDD |
5万4226円→実質4万3381円 |
Ryzen 5 5600G / 8GB / 256GB SSD + 1TB HDD |
5万8806円→実質4万4645円 |
Ryzen 7 5700G / 16GB / 512GB SSD + 1TB HDD |
9万3746円→実質7万4997円 |
※2021年8月1日時点、わずかな誤差が生じる場合があります
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事