レノボの公式サイトにて、11/29 (金)~12/1 (日)限定のブラックフライデーセールが実施されています。各種ゲーミングノートPC / ゲーミングデスクトップPCが特価販売中です。
リンク
👉 Black Friday 3日間限りの限定セール (レノボ公式サイト)
Vプリカキャッシュバック実施中!
レノボの公式サイトにて対象のパソコンを購入すると、ショッピングに使える5000円 / 1万円ぶんのVプリカギフトをもらえます。期間は12/31まで。詳しくは以下のリンクからキャンペーンページをご確認ください。
Vプリカでキャッシュバックキャンペーン (レノボ公式サイト)
台数限定でミドルハイゲーミングPCが実質12万円台!
セール期間中、毎日午前11時より人気のノートPC / デスクトップPCが台数限定で特別販売されます。各機種の販売ページで表示されている英数字の特別クーポンコードを注文時に入力してください。販売台数が限定数を超えると通常価格に戻るので、早めのチェックをおすすめします。
Legion T530(AMD)
通常価格:13万7188円
特別価格:13万4800円
※さらに1万円ぶんキャッシュバック!
■スペック
- APU:Ryzen 7 3700X
- メモリー:16GB
- ストレージ:256GB SSD + 2TB HDD
- グラフィックス:Radeon RX 5700 XT
- 光学ドライブ:なし
- オフィス:なし
8コア16スレッドのRyzen 7 3700Xと、ミドルハイクラスのRadeon RX 5700 XTを搭載したゲーミングデスクトップPC。GPUはGeForce RTX 2070 SUPERと同クラスの性能で、重いゲームでもフルHDの高画質で快適に楽しめます。1万円キャッシュバックを受け取れば実質12万円台と非常に高コスパ!
⬇ セール会場はコチラ ⬇
ルーレットに当たれば大幅割引クーポンGET!
セールキャンペーンの一環として公開されているルーレットゲームに参加すると、当日限り有効の割引クーポンをもらえます。チャンスは1日3回まで。ただし、3回挑戦しても大当たりが出ない場合があります。その場合は諦めて次の日を待つか、アレをソレしてナニすればどうにかなるのではないか、と夢で見たような気がします (つまり詳細は自粛、 ヒントはお菓子的なアレ)。
それはともかく、気合いと根性と裏テクで絶対に大幅割引クーポンをゲットしましょう。すべてVプリカキャシュバックキャンペーンの対象機種なので、実質的には表示価格の1万円引きです。
キャンペーン期間中にプレー可能なルーレット
当たると割引クーポンをもらえます。表示されたクーポンコード (英数字)を注文時に入力してください
ゲーミングPCの対象モデル
Ideapad S540 ゲーミングエディション
- CPU:Core i5 / i7
- GPU:GTX 1650
- メモリー:8 / 12GB
- ストレージ:SSD
- リフレッシュレート:※表記なし
- キーボード:日本語配列
ゲーム用としてはエントリー向けのGTX 1650を搭載した機種。通常の土日価格と比べて下位モデルで5214円、上位モデルで6534円割引されます。
■おすすめモデル
81SW0000JP | 81SW0001JP |
---|---|
Core i5-8265U | Core i7-8565U |
8GB | 12GB |
512GB SSD | 1TB SSD |
GTX 1650 | GTX 1650 |
税込8万1686円 | 税込10万4544円 |
※大幅割引クーポン適用後
Legion Y7000
- CPU:Core i5 / i7
- GPU:GTX 1650 / 1660Ti /RTX2060
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:SSD / SSD+HDD
- リフレッシュレート:144Hz
- キーボード:日本語配列
144Hzの高リフレッシュレートに対応したゲーミングノートPC。通常の土日価格に比べて5000~8000円程度お得です。カスタマイズ対応モデルでは、オプションの追加料金にも割引率が適用されます。
■おすすめモデル
スタンダード ※カスタマイズ対応 | |
---|---|
税込9万0376円 | |
81T0000LJP | |
税込11万0965円 | |
パフォーマンス※カスタマイズ対応 | |
税込11万2266円 | |
81NS000HJP | |
税込14万7100円 | |
81NS001KJP | |
税込14万8709円 | |
81NS001JJP | |
税込17万1641円 |
※大幅割引クーポン適用後
Ideacentre 720 ゲーミングエディション
- CPU:Core i5 / i7
- GPU:GTX 1650
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:HDD + Optane
- 電源:400W
- カスタマイズ:非対応
エントリークラスのGTX 1650を搭載したモデル。処理のやや重い中量級タイトル (フォートナイトなど)なら、画質を下げることで快適に遊べます。ゲームをライトに楽しみたい人向け。大幅割引クーポンを利用することで、通常価格から4500~6000円程度値引きされます。
■おすすめモデル
90HT0056JP | |
---|---|
税込8万1972円 | |
90HT0058JP | |
税込10万6133円 |
※大幅割引クーポン適用後、キーボード&マウス付き、液晶ディスプレイは別売り
Legion T530 (AMD)
- CPU:Ryzen 5 / 7 / 9
- GPU:GTX 1060 / Radeon RT 5700 XT
- メモリー:16 / 32GB
- ストレージ:SSD + HDD
- 電源:450 / 500W
- カスタマイズ:非対応
AMD製APUを搭載したミニタワー型のゲーミングデスクトップPC。クーポンが有効なのはハイエンドモデルのみである点に注意してください。通常価格よりも9862円お得です。CPUはハイエンドクラスで、GPUはミドルハイクラス。
■ラインナップ
90JY0009JM | |
---|---|
※クーポン非対応 | |
90JY004HJM | |
※限定モデルのほうがお得 | |
90JY004GJM | |
税込17万4199円 |
※大幅割引クーポン適用後、キーボード&マウスなし、液晶ディスプレイは別売り
Legion T730
税込23万1770円
- CPU:Core i9-9900K
- GPU:RTX 2080 SUPER
- メモリー:32GB
- ストレージ:1TB SSD + 2TB HDD
- 電源:500W
- カスタマイズ:非対応
8コア / 16スレッドの超高性能CPUと、最新GPUのRTX 2080 SUPER (8GB)を搭載したハイエンドクラスのゲーミングPC。処理の重いゲームを快適に楽しめるのはもちろん、中量級クラスのタイトルなら4Kでも楽しめるでしょう。通常価格から1万4190円値引きされています。キーボードとマウス、液晶ディスプレイは別途購入する必要あり。
Legion C530
- CPU:Core i5 / i7
- GPU:GTX 1650 / 1660 Ti
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:SSD / SSD + HDD
- 電源:500W
- カスタマイズ:非対応
コンパクトなキューブ型のゲーミングPC。エントリークラスのGTX 1650は軽めのゲーム向き、ミドルレンジのGTX 1660 Tiなら中量級ゲームは最高画質 & 重量級ゲームは画質調整で快適に楽しめます (フルHD時)。値引き額は通常価格から4400~7100円程度。GTX 1060搭載モデルはクーポンに対応していません。
■ラインナップ
90L2003QJM | |
---|---|
税込7万6296円 | |
90L2003RJM | |
税込8万9540円 | |
90L2003SJM | |
税込10万9252円 | |
90L2003TJM | |
税込12万9676円 |
※大幅割引クーポン適用後、キーボードとマウス、液晶ディスプレイは別売り
Legion C730
税込15万7290円
- CPU:Core i7-9700K
- GPU:RTX 2060 SUPER
- メモリー:16GB
- ストレージ:1TB SSD + 1TB HDD
- 電源:500W
- カスタマイズ:非対応
前述のLegion C530と同型ですが、こちらはより高性能なCPUとGPUに対応しています。本来はCore i9 + RTX 2080のハイエンド構成にも対応しているのですが、現在はミドルレンジのCore i7-9700K + RTX 2060モデルしか販売されていません。中量級ゲームなら最高画質、重量級ゲームなら画質調整でゲームを快適に楽しめるでしょう (フルHD時)。通常価格から8740円割引。キーボードやマウス、液晶ディスプレイは付属していません。
ブラックフライデーセールは12/1まで
今回のセールは割引額が大きく、しかも多数の機種が対象に含まれています。ここ最近ではめったにない大規模なセールと言っていいでしょう。セール期間は12/1 (日)までですので、この機会をお見逃しなく!
リンク
👉 Black Friday 3日間限りの限定セール (レノボ公式サイト)
⬇ セール会場はコチラ ⬇
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせするので、フォローしていただくことをおすすめします。
関連記事