抜群のコスパで人気の高いレノボ製ノートPCのなかから、特に高コスパな「IdeaPadシリーズ」および「Lenovo」シリーズのおすすめ機種を紹介します。
ビジネスシーンで人気のThinkPadシリーズは、別の記事で紹介しています。
目次
※在庫切れの場合でも、しばらく時間が立つと販売が再開される場合があります
PC選びのポイント
CPUについて
パソコンの性能は、CPUが大きく影響します。高性能なCPUほど快適に利用できるので、予算が許す限りで、CPU性能を重視してください。最近はRyzenシリーズのほうがCore i5 / i7よりもCPU性能が高めです。
CPUの性能差 (総合性能)
CPU | PassMark 9.0 CPU Markスコア |
---|---|
Ryzen 7 5800U |
18795
|
Ryzen 7 5700U |
18449
|
Ryzen 7 4700U |
15141
|
Ryzen 5 5500U |
14737
|
Ryzen 5 4500U |
12939
|
Core i7-1165G7 |
12690
|
Core i5-1135G7 |
11434
|
Ryzen 3 5300U |
9550
|
Ryzen 3 4300U |
9154
|
Core i3-1115G4 |
7398
|
Ryzen 3 3250U |
5202
|
Athlon Silver 3050U |
3851
|
3020e |
2989
|
Celeron 6305 |
2796
|
Celeron N4500 |
2010
|
Celeron N4020 |
1658
|
※スコアは当サイト計測値の平均
ディスプレイについて
ディスプレイ(画面)は大きいほど見やすいのですが、そのぶん本体が重くなります。また長時間作業するなら、光沢なしで眼が疲れにくい非光沢(ノングレア)タイプがおすすめです。
ノートパソコンは画面の大きさによって本体サイズが変わります ※このほかにもサイズは細かく分類されています
「非光沢(ノングレア)」は映り込みがなく目が疲れにくいのが特徴。「光沢(グレア)」は映像が鮮やかに映し出されます
ディスプレイにIPSパネル使われていると、映像が自然な色で映し出されます。格安機種でよく使われるTNパネルだと青みが強い上に、色のメリハリに欠けるので注意してください。文字もIPSパネルのほうがクッキリと表示されます。
TNパネルとIPSパネルの色合いの違い
TNパネルは視野角が狭く、画面の角度が変わると色や明るさが大きく変わります
なおレノボPCのIPSパネルは、黄色がやや強く出ることがあります。映像の内容は普通に確認できますが、人によっては色に違和感を感じるかもしれません。
IdeaPadシリーズのIPSパネルでよく見られる映像
sRGB 100%の高品質タイプの映像
解像度が高い(ドット数が多い)と画面に多くの情報が表示され、写真や動画は高精細に映し出されます。フルHD(1920×1080ドット)以上の機種がおすすめです。
1920×1080ドットのフルHD(左)と、1366×768ドットのHD(右)の情報量の違い
11.6インチノートPC
Ideapad Slim 150
11.6インチの液晶ディスプレイを搭載したコンパクトなモデル。CPU性能は低めですが、SSD搭載モデルとしては非常に安い点が魅力です。格安モデルとしては、バッテリーも長持ち。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
AMD 3020e / 4GB / 128GB SSD | ※品切れ |
AMD 3020e / 4GB / 128GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
14インチスタンダードノートPC
IdeaPad Slim 550 14
高性能なRyzen 5000シリーズ・モバイル・プロセッサー搭載の14インチスタンダードノートPC。格安タイプとしては液晶ディスプレイの映像は自然な色合いです。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD / Win11 | 6万2920円 |
Ryzen 5 4500U / 8GB / 512GB SSD | 7万3656円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | 6万5208円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Win11 | 7万0224円 |
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD / Office | 7万8309円 |
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD / Office / Win11 | 8万3281円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office / Win11 | 9万1740円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD / Win11 | 10万4544円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD / Office / Win11 | 12万4344円 |
IdeaPad Slim 550i 14
6万8211円~
- CPU:第11世代Coreプロセッサ
- メモリー:4 / 8 / 16GB
- ストレージ:SSD
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- GPU:UHD / Iris Xe
- 重量:1.45kg
- バッテリー:11.4時間
- 発売日:2021年1月13日
上記IdeaPad Slim 550 14のインテルCPU版。同クラスのRyzenシリーズよりはCPU性能が低いものの、グラフィックス性能がやや高め。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD | 6万8211円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD | 6万9850円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD / Office | 8万9034円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD / Office | 9万0288円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD / Office / Win11 | 10万3664円 |
Core i7-1165G7 / 16GB / 512GB SSD / Win11 | 10万5138円 |
Core i7-1165G7 / 16GB / 512GB SSD / Office | 12万1363円 |
IdeaPad Slim 350 14
Ryzen 4000シリーズ搭載の14インチスタンダードノートPC。ひと世代前のCPUが使われていますが、性能的にはまだまだ現役レベルで使えます。ディスプレイと本体の品質はイマイチですが、性能と価格面でのコスパは最強クラスです。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 3 4300U / 4GB / 128GB SSD | 4万7058円 |
Ryzen 5 4500U / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 5 4500U / 8GB / 512GB SSD | 6万8422円 |
Ryzen 3 4300U / 4GB / 128GB SSD / Office | ※品切れ |
Ryzen 7 4700U / 8GB / 256GB SSD | 6万8200円 |
Ryzen 5 4500U / 8GB / 256GB SSD / Office | ※品切れ |
Ryzen 7 4700U / 8GB / 512GB SSD | 7万8650円 |
Ryzen 5 4500U / 8GB / 512GB SSD / Office | 8万9408円 |
Ryzen 7 4700U / 8GB / 256GB SSD / Office | ※品切れ |
Ryzen 7 4700U / 8GB / 512GB SSD / Office | ※品切れ |
IdeaPad Slim 350i 14
8万2533円~
- CPU:第10/11世代Coreプロセッサ
- メモリー:8GB
- ストレージ:SSD
- 解像度:1920×1080 (TN)
- 重量:1.5kg
- バッテリー:8.3時間
- 発売日:2020年6月9日 / 2021年1月26日
上記機種のインテル製CPU搭載バージョン。機能やスペックはあまり変わりませんが、CPUの値段ぶんこちらのほうが高い価格で販売されています。コスパ的には前述のRyzenモデルのほうがおすすめですが、インテル製CPUのほうが安心という人ならアリ。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Core i3-1115G4 / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Core i3-1115G4 / 8GB / 256GB SSD / Office | ※品切れ |
Core i5-1035G1 / 8GB / 256GB SSD / Office | ※品切れ |
Core i7-1065G7 / 8GB / 256GB SSD | 8万3072円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Core i7-1165G7 / 8GB / 512GB SSD | 8万6768円 |
Core i5-1035G1 / 8GB / 512GB SSD / Office H&B | 9万3632円 |
Core i7-1065G7 / 8GB / 256GB SSD/ Office H&B | ※品切れ |
Core i7-1165G7 / 8GB / 512GB SSD / Office H&B | 10万8031円 |
15.6インチスタンダードノートPC
IdeaPad Slim 550 (15)
6万6649円~
- CPU:Ryzen 5000
- メモリー:4~16GB
- ストレージ:SSD
- 解像度:フルHD(IPS)
- GPU:Radeon
- 重量:1.66kg
- バッテリー:約10時間
- 発売日:2021年4月6日
AMDのRyzen 5000シリーズ・モバイル・プロセッサー搭載。IPSパネルを採用した見やすい画面と、ほかのシリーズよりも高品質なボディが特徴です。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 3 5300U / 4GB / 128GB SSD / Win11 ※カスタマイズ対応 | 6万6649円~ |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | 7万7935円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD | 9万9330円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Office H&B / Win11 | 10万4654円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
IdeaPad Slim 550i (15)
8万1312円~
- CPU:第11世代Coreプロセッサ
- メモリー:4 / 8 / 16GB
- ストレージ:SSD
- 解像度:1920×1080(IPS)
- GPU:UHD / Iris Xe
- 重量:1.66kg
- バッテリー:12時間
- 発売日:2021年1月13日
上記機種と同型ですが、こちらではインテルの第11世代Coreプロセッサが使われています。AMDのRyzenシリーズよりも値段が高い上にCPU性能が低いものの、グラフィックス性能はIris Xeのほうがやや高めです。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD | ※品切れ |
Core i3-1115G4 / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Core i3-1115G4 / 8GB / 256GB SSD/ Office H&B | ※品切れ |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD ※カスタマイズ対応 | 9万2169円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Core i7-1165G7 / 16GB / 512GB SSD | ※品切れ |
Core i7-1165G7 / 16GB / 512GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Lenovo V15 Gen 2(AMD)
格安なビジネス向けモデル。ディスプレイにはTNパネルが使われているほか、本体もややチープです。Windows 10 Pro付きモデルやOffice Personal付きモデルが用意されている点が特徴。
ラインナップ
スペック | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD / Win10 Pro | ※品切れ |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Win10 Pro | 7万2600円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Win11 Pro ※カスタマイズ対応 | 7万6923円~ |
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD / Office Personal | ※品切れ |
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office Personal | ※品切れ |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Win10 Pro / Office Personal | 9万6800円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Win10 Pro / Office H&B | ※品切れ |
16インチスタンダードノートPC
IdeaPad Slim 560 Pro
非常に高性能なZen3ベースのRyzen 5 5600H / Ryzen 7 5800Hを搭載する16インチノートPC。2560×1600ドットの高解像ディスプレイ搭載で、16GBメモリーモデルではさらにGeForce GTX 1650も搭載しています。GPU付きモデルは「ゲーミングエディション」とされていますが、どちらかと言えばクリエイティブ用途向け。
ラインナップ
スペック | 販売価格 |
---|---|
Ryzen 5 5600H / 8GB / 512GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 5 5600H / 16GB / 512GB SSD / GTX 1650 / Win11 | 11万1991円 |
Ryzen 5 5600H / 16GB / 512GB SSD / Office | 11万1364円 |
Ryzen 5 5600H / 16GB / 512GB SSD / GTX 1650 / Office / Win11 | 13万3320円 |
Ryzen 7 5800H / 16GB / 512GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 7 5800H / 16GB / 512GB SSD / GTX 1650 | ※品切れ |
Ryzen 7 5800H / 16GB / 512GB SSD / Office / Win11 | 13万6400円 |
Ryzen 7 5800H / 16GB / 512GB SSD / GTX 1650 / Office | 14万7642円 |
17.3インチスタンダードノートPC
IdeaPad Slim 360 (17)
11万0055円~
- CPU:Ryzen 5000シリーズ
- メモリー:8GB
- ストレージ:256 SSD
- 画面:17.3インチ 非光沢
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- 重量:2.2kg
- バッテリー:8時間
- 発売日:2021年3月16日
17.3インチの大画面ディスプレイを搭載するノートPC。高性能なRyzenモバイル5000シリーズ搭載で、普段使いからビジネスまで快適にこなせます。大きな画面でストレスなく作業したい人におすすめ。ただし現在はどのモデルも品切れ中。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 7 5700U / 8GB / 512GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 5 5700U / 8GB / 512GB SSD / Office / Win11 | 11万0055円 |
IdeaPad Slim 360i (17)
8万0388円~
- CPU:第11世代Coreプロセッサ
- メモリー:8GB
- ストレージ:SSD
- 画面:17.3インチ 非光沢
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- 重量:2.2kg
- バッテリー:8時間
- 発売日:2021年3月30日
上記モデルのインテル製CPU搭載版。CPU性能はRyzenモデルよりもやや下ですが、Iris Xe対応モデルならグラフィックス性能では上回ります。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Core i3-1115G4 / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD | ※品切れ |
Core i3-1115G4 / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD ※カスタマイズ対応 | 8万0338円~ |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Core i7-1165G7 / 8GB / 512GB SSD | ※品切れ |
Core i7-1165G7 / 8GB / 512GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
2-in-1ノートPC
Lenovo 300w Gen 3 (AMD)
5万4890円~
- CPU:AMD 3015e
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:1366×768 (IPS)
- 重量:1.33kg
- バッテリー:約16.7時間
- 発売日:2021年7月6日
11.6インチのコンパクトな2-in-1タイプ。ディスプレイの解像度は低いものの、タッチ対応IPSパネルでペン入力にも対応。米国防総省制定の耐久基準「MIL-STD-810H」準拠の、壊れにくく頑丈な機種です。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
AMD 3015e / 8GB / 256GB SSD / Win10 Home | 5万4890円 |
AMD 3015e / 8GB / 256GB SSD / Win10 Home | 6万4900円 |
IdeaPad Flex 550 (14)
14インチのタッチ対応ディスプレイを搭載した2-in-1ノートPC。手書き入力が可能なアクティブペンが付属します。お買い得なのはRyzen 7モデルで、16GBメモリー搭載機種としては最安です。
ラインナップ
スペック | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD | 6万3448円 |
Ryzen 5 4500U / 8GB / 256GB SSD | 6万5780円 |
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD / Win11 | 6万9113円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Win11 | 7万3986円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | 6万8794円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD / Office | 8万4480円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Win11 | 8万4480円 |
Ryzen 5 4500U / 8GB / 256GB SSD / Office | 8万6240円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD | ※品切れ |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office | 8万9661円 |
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB SSD / Win11 / Office | 9万0112円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Office | 9万9297円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Win11 / Office | 10万4346円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD/ Win11 / Office | ※品切れ |
IdeaPad Flex 550i (14)
7万1379円~
- CPU:第10/11世代Coreプロセッサ
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:SSD
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- 重量:1.5kg
- バッテリー:10.6~11.6時間
- 発売日:2020年7月7日 / 2021年1月26日
上記機種のインテル製CPU搭載バージョン。サイズやスペックはほぼ同じながら、こちらのほうが価格が高く設定されています。そのぶん機能や性能が優れているというわけでもないので、購入するなら前述のRyzenモデルがおすすめです。使用ソフトがインテル製CPUと相性がいいなら購入するのはアリ。手書き入力用のペン付きです。
ラインナップ
スペック | 税込価格 |
---|---|
Core i3-1135G4 / 8GB / 256GB SSD / Win11 | 7万3645円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD / Win11 | 8万3072円 |
Core i3-1135G4 / 8GB / 256GB SSD / Office | 9万0112円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD / Win11 | 9万1080円 |
Core i3-1135G4 / 8GB / 256GB SSD / Win11 / Office | 9万5744円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | 9万5931円 |
Core i7-1065G7 / 16GB / 512GB SSD | 10万0320円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD / Win11 / Office H&B | 10万0980円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD / Office H&B | 10万2201円 |
Core i7-1165G7 / 16GB / 512GB SSD | 10万3488円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD / Win11 / Office H&B | 10万7580円 |
Core i7-1165G7 / 16GB / 512GB SSD / Win11 | 10万9032円 |
Core i7-1065G7 / 16GB / 512GB SSD / Office H&B | 12万2100円 |
Core i7-1165G7 / 16GB / 512GB SSD / Office H&B | 12万3134円 |
Core i7-1165G7 / 16GB / 512GB SSD / Win11 / Office H&B | 12万9503円 |
IdeaPad Flex 550 (15)
7万6384円~
- CPU:Ryzen 5000シリーズ
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:SSD
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- 重量:1.8kg
- バッテリー:14.3時間
- 発売日:2021年2月25日
15.6インチの2-in-1タイプ。タブレットとして利用するのにはやや大きいのですが、広々とした画面でお絵かきをしたり、動画を視聴するのにはピッタリです。手書き入力用のペンが付属します。
ラインナップ
スペック | 税込価格 |
---|---|
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | 7万6384円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Win11 | 8万1312円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD | 8万1862円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Win11 | 8万7230円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | 9万7955円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Office H&B | 10万1871円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD | 10万3972円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD / Win11 / Office H&B | 10万3983円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 512GB SSD / Win11 / Office H&B | 10万6722円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD/ Office H&B | 12万4476円 |
IdeaPad Flex 550i (15)
上記機種と同型ですが、こちらではインテルの第11世代Coreプロセッサが使われています。インテル製CPUのほうが安心ならアリ。手書き入力用のペン付きです。
ラインナップ
スペック | 税込価格 |
---|---|
Core i3-1135G4 / 8GB / 256GB SSD | 7万1126円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD / Win11 | 8万5800円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD | 8万4700円 |
Core i3-1135G4 / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | 8万6460円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | 10万0595円 |
Core i5-1135G7 / 8GB / 512GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Core i7-1165G7 / 16GB / 512GB SSD / Office H&B | ※品切れ |
Chromebook
IdeaPad Duet Chromebook
4万0841円
- OS:Chrome OS
- CPU:MediaTek Helio P60T
- メモリー:4GB
- ストレージ:128GB eMMC
- キーボード:日本語配列
- 解像度:1920×12000 (IPS)
- 重量:約920g
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2028年6月
10.1インチのChrome OS搭載タブレット。キーボードとカバーが標準付属で、どこにでも気軽に持ち歩けます。性能はそれほど高くはないものの、お手軽さが魅力。
IdeaPad Slim 350i Chromebook
※品切れ
- OS:Chrome OS
- CPU:Celeron N4020
- メモリー:4GB
- ストレージ:32GB eMMC
- キーボード:日本語配列
- 解像度:1366×768 (TN)
- 重量:約1.12kg
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
11.6インチのコンパクトな機種。ディスプレイの映像や本体の質感などはイマイチですが、とにかく値段が安い点が魅力。タッチ操作非対応なので、キーボード主体で操作する人向きです。
IdeaPad Slim 350 Chromebook
3万1020円
- OS:Chrome OS
- CPU:A4-9120C
- メモリー:4GB
- ストレージ:32GB eMMC
- キーボード:日本語配列
- 解像度:1366×768 (TN)
- 重量:約1.12kg
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
上記IdeaPad Slim 350i ChromebookのCPU違い版。CPU性能では、Celeron搭載の350iよりもやや下です。外観や使い勝手はほぼ同じ。
IdeaPad Flex 360 Chromebook
3万8931円~
- OS:Chrome OS
- CPU:MediaTek MT8183
- メモリー:4GB
- ストレージ:32 / 64GB eMMC
- キーボード:日本語配列
- 解像度:1366×768 (IPS)
- 重量:約1.2kg
- バッテリー:最大16時間
- 自動更新ポリシー:2028年6月
画面が回転するコンパクトな2-in-1タイプで、さまざまなスタイルで利用できます。動作はそれほど速くはありませんが、普通に使える上に見た目もそこそこ悪くない点がポイント。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
MediaTek MT8183 / 4GB / 32GB eMMC | 3万8931円 |
MediaTek MT8183 / 4GB / 64GB eMMC | 4万2590円 |
IdeaPad Slim 360 Chromebook
3万7664円~
- CPU:MediaTek MT8183
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1920×1080
- 重量:1.4kg
- バッテリー:14.7~16時間
14インチのクラムシェル型ノートPC。2種類のモデルのうち値段が安いモデルはTNパネルのタッチ非対応、値段が高いモデルはIPSパネルのタッチ対応です。画面の見やすさはIPSパネルのほうが上。どちらも性能はほどほどですが、ネットの調べ物や軽めの作業には十分でしょう。価格的にはタッチ対応モデルのほうがお得。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
MediaTek MT8183 / 4GB / 64GB eMMC / TNパネル | 3万5781円 |
MediaTek MT8183 / 4GB / 64GB eMMC / IPSパネルタッチ対応 | 3万9961円 |
Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen
2万1630円
- CPU:A4-9120C
- メモリー:4GB
- ストレージ:32GB eMMC
- 解像度:1366×768(IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.32kg
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
画面が回転する11.6インチの2-in-1タイプ。スペックはあまり高くはありませんが、見やすいIPSパネル&タッチ操作対応で2万円台前半の安さは驚きです。MIL-STD-810G準拠で頑丈に作られている点もポイント。非常にコスパの高い機種です。
IdeaPad Flex 550i Chromebook
5万5200円
- CPU:Celeron 5205U
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- キーボード:日本語配列
- 解像度:1920×1200 (IPS)
- 重量:約1.38kg
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2028年6月
13.3インチでディスプレイが回転するタイプの2-in-1。Wi-Fi 6に対応するほか、付属のペンによる手書き入力に対応するなど、機能面が充実しています。フルHDのIPSパネルで映像が見やすい点もポイント。スペック的にはエントリークラスではありますが、仕上がりは格安機種よりは格段に上です。
Lenovo 14e Chromebook Gen 2(AMD)
※品切れ
- CPU:AMD 3015Ce
- メモリー:8GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1920×1080(IPS)
- 重量:1.45kg
- バッテリー:10.8時間
- 自動更新ポリシー:2029年6月
14インチのクラムシェル型ノートPC。エントリー向けとしてはCPU性能が高く、さらに8GBメモリー搭載で動作も軽快。本体はスリムで、MIL-STD-810H準拠の高い堅牢性を備えている点も魅力です。レノボ製Chromebookのなかでイチバンのおすすめ機種。
販売終了モデルのレビュー一覧
2020年発売
2019年発売
- [14インチ]Lenovo Chromebook S330
- [14インチ]IdeaPad S540 (14)
- [14インチ]IdeaPad S540 (14, AMD)
- [14インチ]IdeaPad S340 (14, AMD)
- [15.6インチ]IdeaPad C340 (15)
- [13.3インチ]ThinkBook 13s (13″, IWL)
- [13.3インチ]IdeaPad S145 (15,AMD)
- [14インチ]Yoga S740 (14)
2018年以前発売
- [14インチ]Ideapad 330 (14)
- [11インチ]Ideapad S130 (11)
- [13インチ]IdeaPad S530 (13)
- [15インチ]ideapad 520
- [14インチ]ideapad 120S(14型)
- [11インチ]ideapad 120S (11)
- [15インチ]ideapad 320
- [11インチ]ideapad 310S
- [15インチ]Lenovo V310(15)
- [15インチ]ideapad 100
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせするので、ぜひフォローをお願いします。
関連記事