レノボ公式サイトにて、15.6インチノートPC「IdeaPad Slim 550」のRyzen 7 5700U + 16GBメモリーモデルが8万2302円で販売されています。同クラス製品の相場は10万円前後で、8万円台前半はかなりの激安。しかも注文から最短1~2日で出荷と、納期が早い点も魅力です。
15.6インチフルHDディスプレイ搭載のIdeaPad Slim 550 15
CPUとして使われているRyzen 7 5700Uは、非常に高性能です。最高クラスではないものの、一般ノートPC向けCPUのなかでは上位クラス。さらに16GBメモリーを搭載しているので、重いデータを扱う処理でも快適に利用できるでしょう。ただし大作ゲームや高度な動画編集向きではありません。
CPUの性能差 (マルチコア性能)
CPU | CINEBENCH R23 CPUスコア |
---|---|
Core i7-1280P |
13719
|
Ryzen 7 5800U |
9195
|
Ryzen 7 5700U |
8304
|
Ryzen 5 5600U |
7858
|
Ryzen 5 5500U |
6779
|
Ryzen 3 5400U |
5693
|
Core i7-1185G7 |
5668
|
Ryzen 3 5300U |
5140
|
Core i5-1135G7 |
4932
|
Core i7-1165G7 |
4711
|
Core i3-1115G4 |
3378
|
Celeron N4500 |
1120
|
Celeron 6305 |
1081
|
※スコアは当サイト計測値の平均
キーボードは数値入力に便利なテンキー付きです。ただしこのシリーズはキーのタイプ感が軽く、ペチペチとした感触に感じるかもしれません。またEnterキー周辺がかなり窮屈なので、利用には慣れが必要でしょう。ディスプレイの映像品質もほどほどです(色域はNTSC 45%)。
キーボードはテンキー付き。このシリーズはキーストロークが浅く、軽いタッチで入力する人向けです
ほかのIdeaPadシリーズ テンキー付きモデルの配列。Enterキー周辺で一部のキーが隣接しているほか、「¥」キーがかなり小さく作られています
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 非光沢 タッチ非対応 IPSパネル |
CPU | Ryzen 7 5700U |
メモリー | 16GB(オンボード、スロットなし) |
SSD | 512GB SSD |
グラフィックス | Radeon(CPU内蔵) |
通信 | Wi-Fi 6 + Bluetooth 5.1 |
インターフェース | USB3.0×2、USB3.1 Type-C(PD / DP対応)×1、HDMI、SDカードスロット、ヘッドホン端子 |
生体認証 | 指紋センサー |
サイズ / 重さ | 幅356.7×奥行き233.1×高さ17.9mm / 1.66kg |
バッテリー | 約10時間 |
すでに海外ではZen3世代搭載の新モデルが発表されているため、おそらく在庫処分のために安売りしているのでしょう。とは言え、まだまだ現役で使えるRyzen 7 + 16GBメモリーで8万2302円はかなりの激安です。ガッツリ使えるスタンダードノートPCを探している人におすすめします。
Ryzen 7+16GBメモリーで8万円台前半はお買い得!
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事