Ryzen 5 7530U+16GBメモリーの15.6インチノートPCが7万7990円! ThinkBook 15 Gen5がお買い得

ThinkBook 15 Gen 5 AMD

レノボ公式サイトにて、15.6インチノートPC『ThinkBook 15 Gen5(AMD)』がお買い得です。スペックはRyzen 5 7530U / 16GBメモリー / 512GB SSDのしっかり使える構成で、値段は7万7990円。据え置きでガッツリ使いたい人に向いています。

ThinkBook 15 Gen 5 AMD

15.6インチディスプレイ搭載&テンキー付きのThinkBook 15 Gen 5 AMD

対象モデルのスペック

OS Windows 11 Home
ディスプレイ 15.6インチ 1920×1080 IPS 非光沢 300nit 45% NTSC
CPU Ryzen 5 7530U
メモリー 16GB DDR4-3200 ※オンボード8GB+スロット8GB
ストレージ 512GB NVMe SSD
グラフィックス Radeon Graphics(CPU内蔵、Vega)
通信 Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2、有線LAN(1Gbps)
インターフェース USB3.2 Gen2 Type-C(USB PD / 映像出力対応)×2、USB3.2 Gen1×1、HDMI、有線LAN、SDカードスロット、ヘッドホン端子
生体認証 指紋センサー
サイズ / 重量 幅357×奥行き235×高さ18.9mm / 約1.7kg
バッテリー 約11.7時間

CPU(APU)性能は、現在の基準と比べると中位クラスです。しかし最近のCPUは性能が非常に高く、中位クラスでも十分すぎるほどの性能。大作ゲームや高度な動画編集などには向きませんが、ひととおりの作業は楽々とこなせるでしょう。

CPUの性能差 (総合性能)

CPU PassMark CPU Mark Score
Ryzen 7 7735U
21237
Core i5-1340P
21060
Core i7-1360P
19726
Ryzen 7 7730U
19245
Core i5-1335U
18795
Ryzen 5 7535U
16856
Ryzen 5 7530U
16265
Core i7-1355U
15938
Core i3-1315U
13813
Ryzen 3 7330U
11013
Intel N305
10374
Ryzen 5 7520U
9843
Ryzen 3 7320U
9258
Intel N100
5619
Intel N95
5487

※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません

ただしディスプレイがフルHDの45% NTSCと、やや安っぽい印象です。このクラスのパネルは色に違和感はないものの、かと言って鮮やかでキレイというほどではありません。文字中心の作業に向いています。

ThinkBook 15 Gen 5 AMD

画面サイズは15.6インチで、解像度は1920×1080ドット。ノートPCとしてはもっともスタンダードなディスプレイです

キーボードは、数値入力に便利なテンキー付き。しかしこのシリーズは、Enterキー周辺の配列が窮屈なので注意してください。過去のモデルとサイズがほぼ同じであることから、キー配列については従来と変わっていないと思われます。

ThinkBook 15 Gen3(AMD) 配列

2世代前のThinkBook 15 Gen3のキーボード。Enterキー周辺がかなり窮屈に作られています

ThinkBook 15 Gen 5 AMD

インターフェース構成

ちょっと気になる部分はあるものの、16GBメモリー搭載のしっかり使える構成で7万円台は十分お得です。HPでより安いモデルが販売されているものの、筐体の仕上がりやボディの頑丈さについては、格段にこちらのほうが上。総合的なコスパを求める人に向いています。

ThinkBook 15 Gen 5 AMD

格安モデルのなかでも、特に仕上がりに優れる機種です

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ