レノボの公式サイトにて、スタンダードノートPC『IdeaPad Slim 170』がお買い得です。軽めの作業には問題なく使える性能で、価格は4万9830円から。アマゾンのタイムセール祭りでも安く入手できます。
14インチディスプレイ搭載のIdeaPad Slim 170 14型 ※写真は本体カラーがサンドですが、セール対象はクラウドグレーのモデルのみ
画面が大きく、テンキー付きのIdeaPad Slim 170 15.6型 ※写真は本体カラーがサンドですが、セール対象はクラウドグレーのモデルのみ
CPU性能について
IdeaPad Slim 170で使われているCPU(APU)の性能(の目安)は、以下のグラフのとおりです。Ryzen 7 5700Uであればそこそこ高性能ですが、Ryzen 5 7520Uは軽めの作業向きと考えてください。
CPUの性能差 (総合性能)
CPU | PassMark CPU Mark Score |
---|---|
Ryzen 7 7735U |
21043
|
Core i5-1340P |
20760
|
Core i7-1360P |
19623
|
Ryzen 7 7730U |
18979
|
Core i5-1335U |
18240
|
Ryzen 5 7535U |
17163
|
Ryzen 5 7530U |
16196
|
Ryzen 7 5700U |
15821
|
Core i7-1355U |
15636
|
Core i3-1315U |
13033
|
Ryzen 3 7330U |
10909
|
Core i3-N305 |
10265
|
Ryzen 5 7520U |
9759
|
Core i3-1305U |
9724
|
Ryzen 3 7320U |
9249
|
Intel N100 |
5638
|
※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません
IdeaPad Slim 170 14型
※セール対象はクラウドグレーのモデル
14インチディスプレイを搭載。キーボードにテンキーはありませんが、そのぶん本体がコンパクトです。
価格
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 5 7520U / 8GB / 512GB | 4万9830円 |
Ryzen 5 7520U / 8GB / 512GB / Office | 7万4800円 |
※9/1時点
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 14インチ 1920×1080ドット IPS 非光沢 250nit 45% NTSC |
CPU | Ryzen 5 7520U(4コア8スレッド) |
メモリー | 8GB LPDDR5-5500 ※オンボード増設不可 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
グラフィックス | Radeon 610M ※CPU内蔵 |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1 |
インターフェース | USB3.2 Gen1 Type-C(映像出力 / USB PD対応)×1、USB3.2 Gen1×1、USB2.0×1、HDMI、SDメモリーカードスロット、ヘッドフォン出力 / マイク入力 |
セキュリティ | ※生体認証なし |
サイズ / 重量 | 幅325.3mm、奥行き216.5mm、高さ17.9mm / 約1.38kg |
バッテリー | 約12時間 |
以前はやや色が薄くて見づらいTNパネルが使われていましたが、現在のモデルでは自然な発色で見やすいIPSパネルが使われています。
画面サイズは14インチで、解像度は1920×108ドットのフルHD。明るさは公称値で250nit。
キーボードはテンキーなしですが、15.6インチモデルほどキー配列が窮屈ではありません
インターフェース構成
IdeaPad Slim 170 14型の詳細については、レビュー記事でご確認ください。
IdeaPad Slim 170 15.6型
※セール対象はクラウドグレーのモデル
15.6インチディスプレイを搭載。数値入力に便利なテンキーが付いています。画面サイズとテンキー以外の機能や使い勝手では、14インチモデルと変わりません。yzen 7 5700Uモデルが非常に高コスパ。
価格
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 5 7520U / 8GB / 512GB | 5万4890円 |
Ryzen 5 7520U / 8GB / 512GB / Office | 7万98860円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB | 6万4900円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB / Office | 8万9870円 |
※9/1時点
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080ドット TN 非光沢 220nit 45% NTSC |
CPU | Ryzen 5 7520U(4コア8スレッド)またはRyzen 7 5700U(8コア16スレッド) |
メモリー | 8GB LPDDR5-5500 ※オンボード増設不可 または16GB DDR4-3200 ※オンボード8GB+スロット8GB |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
グラフィックス | Radeon 610MまたはRadeon ※CPU内蔵 |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth |
インターフェース | USB3.2 Gen1 Type-C×1、USB3.2 Gen1×1、USB2.0×1、HDMI、SDメモリーカードスロット、ヘッドフォン出力 / マイク入力 |
セキュリティ | ※生体認証なし |
サイズ / 重量 | 幅360.2mm、奥行き236mm、高さ17.9mm / 約1.58kg |
バッテリー | 約16時間 |
筐体はプラスチック(樹脂)製 ※写真はサンドのカラーですが、セール対象はクラウドグレーです
画面サイズは15.6インチで、解像度は1920×1080ドット。自然な色合いのIPSパネルが使われています(写真はTNパネルモデル)
キーボードはテンキー付きの日本語配列。バックライトには対応していません
Enterキー周辺のキー配列が窮屈です
インターフェース構成
IdeaPad Slim 170 15.6型の詳細については、レビュー記事でご確認ください。
*
当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事