楽天HPで、17.3インチの大画面ノートPC「HP 17s-cu2000」シリーズがクーポン利用で10%オフ&ポイント10倍(通常1倍 + エントリーで9倍)還元中。CPUは12世代のCore i7-1255Uでメモリー容量は16GB、SSDは1TBと十分なスペックです。
17.3インチのフルHDディスプレイを搭載するHP 17s-cu2000
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 17.3インチ 1920×1080 IPS 非光沢 タッチ非対応 |
CPU | Core i7-1255U |
メモリー | 16GB(8GB×2) ※DDR4-3200 |
SSD | 1TB SSD |
グラフィックス | Iris Xe |
インターフェース | USB Type-A Gen1×2、USB Type-C Gen1×1(データ通信のみ)、HDMI |
ワイヤレス | Wi-Fi 6 + Bluetooth 5.2 |
生体認証 | 指紋センサー |
サイズ / 重量 | 幅400×奥行き258×高さ19.9~22.5mm / 約2.1kg |
バッテリー | 最大 約7時間 |
オフィス | なし / Office Home & Business 2021 |
クーポンとポイント10倍キャンペーンを利用した際の実質価格は10万6200円です。大きな画面としっかり使えるスペックであることを考えれば、なかなかお買い得。さらに各種キャンペーンの条件を達成すれば、実質価格は9万円台まで下がります。SPUが多い人なら、さらに下がるでしょう。
もらえるポイントの例
表示価格 | 12万9800円 |
---|---|
クーポン適用価格 | 11万6820円 |
通常ポイント | 1,062 |
エントリーで+9倍 | 9,558 |
送料無料ライン+1倍 | 1,062 |
楽天カードで+2倍 | 2,124 |
0と5の付く日で+2倍 | 2,124 |
買いまわり(最大) | 6,200前後 |
ポイント合計 | 22,130 |
実質価格 | 9万4690円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
なお獲得ポイントを最大化するには、キャンペーンへのエントリーが必要。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
10%オフクーポンを入手
ショップ買いまわりエントリー
ポイント10倍(+9倍)エントリー
5と0の付く日
勝ったら倍
送料無料ライン
CPUとして使われている第12世代Core i7-1255Uは、前世代に比べて性能が大きく向上しています。大作ゲームや高度な動画編集などには向きませんが、一般的な用途であれば快適に活用できるはずです。
CPUの性能差 (マルチコア性能)
CPU | CINEBENCH R23 CPUスコア |
---|---|
Ryzen 7 6800U |
10183
|
Ryzen 7 5825U |
9728
|
Core i7-1260P |
8984
|
Core i5-1240P |
8928
|
Core i7-1255U |
7819
|
Ryzen 5 5625U |
7580
|
Core i7-1250U |
7552
|
Core i5-1235U |
5989
|
Core i3-1215U |
5715
|
Ryzen 3 5400U |
5693
|
Core i5-1135G7 |
4932
|
Core i7-1165G7 |
4711
|
※スコアは当サイト計測値の平均で、実機の結果ではありません
本体カラーはナチュラルシルバー
17.3インチで見やすい大型ディスプレイを搭載。キーボードはテンキー付きです ※国内向けモデルは日本語配列
インターフェース構成はやや少なめ
本体サイズは大きいものの、見やすくて大きな画面が魅力のモデルです。最新の第12世代Coreプロセッサ搭載で、性能面も問題なし。ポイント還元でお得に入手できるいまが買いどきと言っていいでしょう。
第12世代+16GBメモリー搭載17.3インチがポイント還元でお得
買いまわりのおすすめアイテム
1000円以上の買いまわりでポイントアップを狙うなら、まずは楽天Koboの電子書籍を購入してみてはいかがでしょうか。いまならクーポンで40%オフや最大70%オフなどのセールが行なわれています。さらにSPUも0.5倍アップ!
USBメモリーがあればPCでファイルをやり取りできるだけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。
SDカードは64~128GBあたりがお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。
1000円前後で買える周辺機器や消耗品、食品などもオススメです。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事