楽天で激安販売中の2.5インチ SATA SSDを紹介します。
なお激安SSDは、チップ(NAND)の出自や品質が不明です。大手メーカーの選別落ちチップが使われているのかもしれません。初期不良をつかまなければ普通に使えるものの、長期間利用した際の不具合については不明です。人気の定番SSDよりも、問題が起きやすい可能性があります。
そのため、あくまでも『一時的な』データ保管場所やゲームのインストール用(家庭用/PC)など、不具合が発生してもダメージの少ない用途で利用してください。データ保管用に利用する場合は、かならず万全のバックアップ体制を整えること。ある程度、割り切って使うタイプのSSDです。
なお10/11の1:59まで行なわれている各種キャンペーンを利用すると、いつもより多くのポイントをもらえます。
リンク
SUNEAST SE900シリーズ
旭東エレクトロニクスのストレージブランド「SUNEAST」のSSD。ここ最近で増えてきたの激安SSDのきっかけとも言える製品です。10/11の1:59までポイント5倍還元中。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
128GB | 1980円 |
256GB | 2790円 |
512GB | 4380円 |
1TB | 6980円 |
2TB | 1万5500円 |
4TB | 3万2800円 |
※2022年10月9日時点
パッケージ(表)
パッケージ(裏)
CrystalDiskInfoの情報
アクセス速度計測結果
主なスペック
フォームファクター | 2.5インチ |
---|---|
インターフェース | SATA 6Gb/s |
読み込み速度 | 最大560MB/秒 |
書き込み速度 | 500MB/秒 |
MTBF(平均故障間隔) | 1,500,000時間 |
TBW(総書き込み可能量) | 最大480TB |
保証期間 | 3年間 |
SPD SQ300シリーズ
各種ストレージを販売するSPD株式会社の自社ブランド製品。SUNEASTの製品よりも、微妙に安く売られています。同じモデルでも値段が異なる場合がありますが、安い方を選んでおけばOK。10/11の1:59までポイント5倍還元中。
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
256GB | 2680円 |
512GB | 4280円 |
1TB | 6880円 |
2TB | 1万4880円 |
※2022年10月9日時点
パッケージ(表)
パッケージ(裏)
CrystalDiskInfoの情報
アクセス速度計測結果
主なスペック
フォームファクター | 2.5インチ |
---|---|
インターフェース | SATA 6Gb/s |
読み込み速度 | 最大550MB/秒 |
書き込み速度 | ※表記なし |
MTBF(平均故障間隔) | ※表記なし |
TBW(総書き込み可能量) | ※表記なし |
保証期間 | 3年間 |
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事