マウスコンピューターにて、Ryzen 4000シリーズ搭載15.6インチノートPCがセール販売中です。期間は2/2の10:59まで。CPUはひと世代前のものですが、性能的にはまだまだ十分使えるレベル。さらに16GBの大容量メモリー搭載で、重い処理でも快適にこなせます。
15.6インチのmouse B5シリーズ
スペック
mouse B5-R7 | mouse B5-R5 | |
---|---|---|
OS | Windows 11 Home | |
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 非光沢 タッチ非対応 | |
CPU | Ryzen 5 4500U | Ryzen 7 4800U |
メモリー | 16GB ※8GB×2 DDR4-3200 | 16GB ※8GB×2 DDR4-2666 |
SSD | 512GB | |
通信 | Wi-Fi 6 + Bluetooth 5 + 有線LAN | |
インターフェース | USB3.1 Gen2 Type-C×1(USB PD / 映像出力対応)、USB3.0×1、USB2.0×2、HDMI、有線LAN、microSDカードスロット、ヘッドホン端子 | |
生体認証 | なし | |
サイズ / 重さ | 幅360.4×奥行き239.3×高さ19.9mm / 約1.63kg | |
バッテリー | 約7時間 | |
オフィス | なし ※オフィス付きモデルあり | |
価格 | 9万3280円 | 8万5580円 |
前述のとおりRyzen 4000シリーズは旧世代のCPUですが、性能的にはまだまだ現役レベルです。Ryzen 5 4500U(6コア6スレッド)なら、第11世代のCore i7相当のパフォーマンスを期待していいでしょう。Ryzen 7 4800U(8コア16スレッド)については検証データがないので正確にはわかりませんが、Ryzen 7 4700U(8コア8スレッド)よりも高性能なはずです。
CPUの性能差 (総合性能)
CPU | PassMark 9.0 CPU Markスコア |
---|---|
Ryzen 7 5800U |
18795
|
Ryzen 7 5700U |
18449
|
Ryzen 7 4700U |
15141
|
Ryzen 5 5500U |
14737
|
Core i7-1185G7 |
13592
|
Ryzen 5 4500U |
12939
|
Core i7-1165G7 |
12690
|
Core i5-1135G7 |
11434
|
Ryzen 3 5300U |
9550
|
Ryzen 3 4300U |
9154
|
Core i3-1115G4 |
7398
|
Ryzen 3 3250U |
5202
|
Athlon Silver 3050U |
3851
|
Celeron 6305 |
2796
|
Celeron N4500 |
2010
|
※スコアは当サイト計測値の平均
本体はアルミ製で高級感のある仕上がりでありながら、本体が約1.63kgと比較的軽量な点もポイント。
高級感のある仕上がり
キーボードはテンキー付きの日本語配列です。テンキーが標準的な4列構成ではなく、3列構成である点に注意してください。
テンキー付きの日本語キーボード
周辺機器接続用のインターフェースは十分な構成です。ただし指紋センサーや顔認証などの生体認証には対応していません。
インターフェース構成
購入時のパーツカスタマイズでは、メモリー容量やストレージ構成を変更可能です。追加料金がかかりますが、より高性能なスペックに仕上げたいときに利用するといいでしょう。
性能的には申しぶんなく、価格もお買い得。さらにサポートは国内拠点で、故障やトラブルの際にも安心感がある点が魅力です。ガッツリ使えるスタンダードノートPCを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。
優れたコスパと高い安心感が魅力
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事