販売終了
このモデルはすでに売り切れました。当サイトのツイッターアカウントでは最新のセール情報をお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
エイサーのゲーミングノートPC「Nitro 5(AN515-55-A76Y6T)」が、激安価格で販売されています。スペックはCore i7-10750H + GTX 1660 Ti + 16GBメモリー + 512GB SSDで、価格は8万9800円。旧世代とは言え、ミドルレンジGPU搭載機種としては異様な安さです。
Nitro 5(AN515-55-A76Y6T)
セール対象機種のスペック
発売 | 2020年7月 |
---|---|
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 144Hz |
APU | Core i7-10750H(6コア12スレッド) |
メモリー | 16GB |
SSD | 512GB |
グラフィックス | GTX 1660 Ti |
インターフェース | USB3.1 Gen2×1、USB3.1 Gen2 Type-C×1、USB3.0×2、HDMI、有線LAN、ヘッドホン端子など |
サイズ / 重量 | 幅363.4×奥行き255×高さ23.9mm / 2.23kg |
バッテリー | 約10時間 |
価格 | 8万9800円 |
※2021年9月12日時点
Core i7-10750Hは第10世代の6コア/12スレッドCPUです。ノートPC全体で見ると高性能ですが、ゲーミングノートPC向けとしてはやや控えめ。とは言えゲーム用なら、パフォーマンスには問題ありません。
CPUの性能差 (マルチコア性能)
CPU | CINEBENCH R20 CPUスコア |
---|---|
Core i7-11800H |
5060
|
Ryzen 7 5800H |
4732
|
Core i7-10875H |
3551
|
Ryzen 7 5700U |
3512
|
Ryzen 5 4600H |
3303
|
Core i7-10750H |
2825
|
Ryzen 5 5500U |
2817
|
Core i5-10300H |
2249
|
Core i5-1135G7 |
2063
|
Ryzen 3 5300U |
2010
|
Core i7-1165G7 |
1963
|
Core i3-1115G4 |
1314
|
Ryzen 3 3250U |
818
|
Athlon Silver 3050U |
624
|
Celeron N4500 |
426
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
3Dグラフィックス性能については前世代のミドルレンジ相当です。現行世代のミドルレンジよりもパフォーマンスは劣りますが、人気ゲームは快適に楽しめます。処理の重い重量級タイトルでは画質を調整する必要がありますが、概ねほとんどのゲームを問題なくプレーできるでしょう。
GPUの性能 (DirectX 11、フルHD)
GPU | 3DMark Fire Strike Graphicsスコア |
---|---|
RTX 3080 |
28566
|
RTX 2080 |
25078
|
RTX 3070 |
24153
|
RTX 3060 |
21620
|
RTX 2070 |
20037
|
RTX 2060 |
15685
|
GTX 1660 Ti |
14451
|
RTX 3050 Ti |
13385
|
GTX 1650 Ti |
10123
|
GTX 1650 |
8758
|
Iris Xe (Core i7) |
4486
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
写真を見る限りでは、Per Key RGBバックライト対応のようです
この機種については触れたことがないため詳細は不明ですが、GTX 1660 Ti搭載で9万円切りは相当な安さと言っていいでしょう。10万円くらいでエントリー向けのGTX 1650搭載機を買うよりも、よっぽどお得です。高コスパなゲーミングノートPCを探している方は、チェックしてみてはいかがでしょうか?
GTX 1660 Ti搭載で8万9800円は、あり得ない安さ
ちなみにまだ買うゲームが決まっていない場合は、とりあえずXbox Game Passに加入することをおすすめします。初月100円(2ヵ月目以降は850 / 1100円)で200タイトル程度が遊び放題です ※要クレカ登録
リンク
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事