アフィリエイト広告

RTX 4070ゲーミングノートPCが20万円台! OMEN 16が割引クーポンでお買い得【広告】

OMEN 16-wf

※クーポン提供:株式会社日本HP

HPのハイエンドゲーミングノートPC『OMEN by HP 16-wf0000』(以下、”OMEN 16″)がクーポンでお買い得です。RTX 4070 / 4080搭載の高性能モデルを、相場よりも安く購入できます。ぜひご利用ください。

 

OMEN by HP 16-wf0000

OMEN by HP 16-wf0000(OMEN 16 2023年モデル)

 

クーポン価格

スペック価格
RTX 4070 / Core i7-13700HX / 16GB / 1TB / 240Hz20万5700円
RTX 4080 / Core i7-13700HX / 16GB / 1TB / 240Hz28万0500円

※クーポンの有効期間は10/22(日)まで

 

RTX 4070搭載ノートPCは、安くても21~23万円台あたり。WQHDの240Hzディスプレイ搭載なら、25~27万円あたりです。RTX 4080+WQHDディスプレイの組み合わせなら、37万円前後で販売されています(ただしメモリーは32GB)。

 

一般的な価格と比べると、今回のクーポン価格は相当お買い得と言っていいでしょう。なおクーポンは期間中に終了する可能性があるので、早めのチェックをおすすめします。

 

※以下のボタンを押すと、クーポンを自動的に入手します

RTX 4070 / 4080は現行世代のミドルハイ / ハイエンドクラスで、非常に高性能です。特に上位のRTX 4080なら、ゲーム以外の重いグラフィック処理でも十分活用できるでしょう。

 

ノートPC向けGPUの性能(DirectX 12)

GPU3DMark Time Spy Graphics
RTX 4090
21665
RTX 4080
18891
RTX 3080 Ti
13004
RTX 4070
12053
RTX 3080
12032
RTX 3070 Ti
11398
RTX 3070
10497
RTX 4060
10463
RTX 3060
8350
RTX 4050
8341
RTX 3050 Ti
5345
RTX 3050
4852
RTX 2050
3531
GTX 1650
3445

※スコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません

 
デスクトップPC向けGPUと比較すると、RTX 4080 LaptopがRTX 4070あたりで、RTX 4070 LaptopがRTX 4060 Tiあたりです。

 

デスクトップPC向けGPUとの比較(DirectX 12,WQHD)

GPU3DMark Time Spy Graphics
RTX 4090
36195
RTX 4080
28127
RTX 4070 Ti
22746
RTX 3090 Ti
21766
RTX 3090
19903
RTX 3080 Ti
19600
RTX 4080 Laptop
18891
RTX 4070
17861
RTX 3080
17654
RTX 3070 Ti
14839
RTX 3070
13647
RTX 4060 Ti(8GB)
13447
RTX 4070 Laptop
12053
RTX 3060 Ti
11726
RTX 4060
10622
RTX 3060
8733
RTX 3050
6204
GTX 1650
3555

※スコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません

 

CPUはハイエンドゲーミングノートPC向けの第13世代HXシリーズのCore i7-13700HX。ゲーミングノートPCでよく使われるCore i7-13700Hよりも消費電力が高いぶん、優れたパフォーマンスを期待できます。ただしそのぶん発熱量も増えるので、実際には最大パフォーマンス設定ではなく静音設定で利用するほうがいいかもしれません。

 

ゲーミングノートPC向けCPUのマルチコア性能

CPU3DMark CPU Profile Max threads
Ryzen 9 7945HX
14024
Core i9-13900HX
11887
Core i7-13650HX
8977
Core i7-13700HX
8890
Core i5-13500HX
8264
Core i9-13900H
8262
Ryzen 7 7745HX
8256
Core i7-13700H
7838
Core i9-12900H
7833
Core i9-12900HK
7668
Core i7-12700H
7563
Ryzen 7 7840HS
7407
Ryzen 7 7735HS
6826
Ryzen 7 6800H
6823
Core i7-12650H
6667
Core i5-13500H
6386
Core i5-12500H
6369
Ryzen 5 7640HS
5902
Ryzen 5 7535HS
5447
Ryzen 5 6600H
5350
Core i5-12450H
5259

※スコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません

 

ディスプレイは2560×1440ドット(WQHD)で、リフレッシュレートは240Hz、応答速度は3ms。ゲーミングノートPCとしては、なかなか優秀なスペックです。ただしWQHDで高いフレームレートを出すには高いグラフィックス性能が必要なので、240fpsを目指すならRTX 4080モデルを選んだほうがいいでしょう。

 

OMEN 16-wf

16インチで2560×1440ドット240Hzのディスプレイを搭載。キーボードはテンキーなし

 

キーボードはテンキーなしで、RGBイルミネーション(4ゾーンタイプ)に対応。日本語配列で26キーロールオーバーとアンチゴーストに対応。ちゃんとゲーム向けに配慮されたキーボードが使われています。

 

OMEN 16-wf

インターフェース構成

 

スペック

発売日2023年5月17日
本体カラーシャドウブラック
OSWindows 11 Home
ディスプレイ16インチ 2560×1440 IPS 非光沢 165Hz 3ms sRGB 100% 300nit
CPUCore i7-13700HX(16C24T、PBP 55W)
グラフィックスRTX 4070(8GB) / RTX 4080(12GB)
メモリー16GB(DDR5-4800 8GB×2)
ストレージ1TB SSD ※PCIe Gen4
通信Wi-Fi 6E、Bluetooth5.5、有線LAN(1Gbps)
インターフェースThunderbolt(USB4)×2、USB Gen1 Type-A×2、HDMI2.1、有線LAN、ヘッドホン端子
サイズ / 重さ幅369×奥行き259.4×高さ23.5mm / 約2.44kg
バッテリー最大 4時間30分 / 4時間45分 ※ゲームプレー時は極端に短くなります
オフィスなし ※オプションで追加可能

 

値段は20万円台 / 28万円台と安くはありません。しかし一般的な価格よりは安く入手可能です。ハイエンドゲーミングノートPCを検討している人は、ぜひチェックしてみてください。

 

OMEN 16-wf

クーポンでハイエンドゲーミングノートPCがお得

 

※以下のボタンを押すと、クーポンを自動的に入手します

当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧

タイトルとURLをコピーしました