クーポンは終了
この記事で紹介している10%オフクーポンは6/7で終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
「OMEN 45L Desktop」10%オフクーポンの期限が6/12(日)までに延長されました(6/7に終了しました)。新たに2種類のモデルが対象として追加され、超ハイエンドゲームミングPCをよりお得に購入できます。
OMEN 45L Desktop
対象モデル
スペック | 表示価格 | クーポン適用価格 |
---|---|---|
Core i7-12700K / RTX3080 Ti | 34万4000円 | 30万9601円 |
Core i7-12700K / RTX3080 Ti / マウス | 34万4000円 | 30万9601円 |
Core i7-12700K / RTX3080 Ti / マウス&ディスプレイ | 38万8000円 | 34万9201円 |
Core i9-12900K / RTX3090 | 40万7800円 | 36万7021円 |
※10%オフクーポン利用時、Core i7 + RTX 3080 Tiモデルは一時的に販売停止中
※2022年6月3日追記
ゲーミングマウス付きモデルとゲーミングマウス&ディスプレイ付きモデルが値上がりし、さらに10%オフクーポンを利用できなくなってしまいました。
【6/3に変更】マウスなしモデルのみがクーポンの対象です
※ボタンを押すとクーポンを自動的に入手します
本体は非常に激安です。最近はRTX 3090の値段が下がりつつありますが、それでもCore i9-12900Kとの組み合わせでBTO / 組み立て済みモデルなら45~50万円あたりが相場。しかしOMEN 45Lなら、10%オフクーポンを利用すれば36万7021円で入手できます。
メーカー的には「ミニタワー型」とのことですが、フルタワーに近い大きさです
スペック
OS | Windows 11 Pro |
---|---|
CPU | Core i7-12700K / Core i9-12900K |
チップセット | Z690 |
グラフィックス | RTX 3080 Ti(12GB) / RTX 3090(24GB) |
メモリー | 32GB ※DDR4-3733、最大64GB、スロット×4 |
ストレージ | 2TB SSD (WD Black、PCIe Gen4x4) |
拡張スロット | PCI Express Gen5 x16×1、PCI Express Gen3 x4×1、M.2×3 |
ドライブベイ | 2.5/3.5インチ兼用×2、2.5インチ×2 |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth5.0、有線LAN |
サイズ / 重量 | 幅204×奥行き470×高さ555mm / 約22.6kg |
電源 | 800W 80PLUS Gold |
性能については、十分なレベルです。Core i9-12700Kの性能を最大限に引き出しているわけではありませんが、安い組み立て済みモデルとしては健闘していると言っていいでしょう。
ただし、最大パフォーマンス設定ではCPUの熱がかなり高くなるので注意してください。標準収録ソフトで「最適」設定を選ぶと、CPUの熱が劇的に下がるのでおすすめです。性能も多少落ちますが、それでも十分すぎるほど高性能と言えます。
CPUの性能(マルチコア)
CPU | CINEBENCH R23スコア |
---|---|
OMEN 45L(Core i9-12900K) パフォーマンス設定 |
25869
|
OMEN 45L(Core i9-12900K) 最適設定 |
22844
|
Core i7-12700K |
20452
|
Core i7-12700KF |
20276
|
Core i7-12700 |
15938
|
Ryzen 7 5700G |
14485
|
Core i7-11700K |
13568
|
Ryzen 7 PRO 5750G |
13134
|
Core i5-11400 |
7831
|
※10分間実行し続けた際の最終スコア。そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
標準収録ソフト「OMEN Gaming Hub」の「パフォーマンスコントロール」→「電源モード」で「最適」を選択
ベンチマーク実行時のCPUの熱。「最適」設定ではCPU温度が大きく下がります。高温状態が長く続くとパーツが劣化しやすいので、なるべく低い温度で使うほうがいいでしょう
GPUの温度も高めですが、グラボのファンと出力を変えれば熱を抑えられます。筆者は「MSI Afterburner」というソフトを使いましたが、同様の機能を持つほかのソフトでもいいでしょう。チューニング後はスコアが低下するものの、その差は2%程度でほとんど変わりません。
GPU性能(DirectX 12)
GPU | 3DMark Time Spy Graphicsスコア(DX12,WQHD) |
---|---|
OMEN 45L(RTX 3090)チューニング前 |
18843
|
OMEN 45L(RTX 3090)チューニング後 |
18458
|
RTX 3080 |
16540
|
RTX 3070 |
13072
|
RTX 3060 |
8870
|
GTX 1650 |
3383
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
チューニングによって、GPUの温度が12~13程度低下しました
グラボのファン速度を強く設定。ただしファンの駆動音が大きくなるので、後述の「POWER LIMIT」設定と合わせて微調整してください
「POWER LIMIT」を100%→90%に変更
OMEN 45LのCore i9 + RTX 3090は最大パフォーマンスでぶん回す機種ではなく、やや電力を下げて利用する機種だと思います。それでも十分過ぎるほどの性能が出ていますので、ゲームや動画編集などにも問題なく使えるはずです。ただしGPUマイニングは避けたほうがいいでしょう。
マザーボードのフォームファクターはマイクロATX
背面側にはストレージ類
電源ユニットは比較的簡単に取り外し可能
RTX 3090の取り外しはちょっと手間がかかりますが難しくはありません
OMEN 45Lの詳細については、レビュー記事でご確認ください。
5/31で一度クーポンの有効期限が切れましたが、また復活しました。買い逃した方は、ぜひこの機会に入手してください。
高嶺の花だった超高性能PCが、ちょっとがんばれば買える値段に!
※ボタンを押すとクーポンを自動的に入手します
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事