2022年の年末から2023年の年始にかけてネットで販売される、パソコン関係の福袋の情報をまとめています。まだ情報が公開されていないメーカーやショップがありますが、内容は随時更新する予定です。
この記事の目次
- ▶ HP
- ▶ マウスコンピューター
- ▶ ファーウェイ
- ▶ 富士通
- ▶ フロンティア
- ▶ NEC
- ▶ ヨドバシ・ドット・コム
- ▶ ビックカメラ
- ▶ ソフマップドットコム
- ▶ Joshin webショップ
- ▶ パソコンSHOPアーク
- ▶ パソコン工房
- ▶ ドスパラ
- ▶ ノジマオンライン
- ▶ デンキチ
- ▶ コジマネット
- ▶ ソースネクスト
- ▶ 情報未公開のメーカー
HPの福袋
海外パソコンメーカーのHPでは、12/6から機種名のわからない「パソコン福袋」が販売されています。販売期間は1/19(木)まで。モバイルノートPCやゲーミングPCがお得です。
機種名は非公開でも、スペックから該当機種を推測できます。中身の予想については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
HPは段階的に商品を増やすことがあり、しばらくしたら新たな福袋が追加されているかもしれません。定期的なチェックをおすすめします。
過去の福袋情報
HP 2022年の福袋解説
HP 2021年の福袋解説
HP 2020年の福袋解説
マウスコンピューターの福袋
国内BTO PCメーカーのマウスコンピューターは、2023年の1/1から楽天の直営ショップでパソコン福袋を販売する予定です。現在は12種類公開されており、1/1~1/3の20時から商品が追加されます。
毎年競争率が非常に高く一瞬で売り切れるので、販売日は事前に準備しておきましょう。楽天のキャンペーンを利用するとより多くのポイントをもらえるのでお得です。
過去の福袋情報
マウスコンピューター2022年の福袋解説
マウスコンピューター2021年の福袋解説
HUAWEI(ファーウェイ)の福袋
情報家電メーカーのファーウェイでは、2023年向けの福袋が2022年の12/15から販売中です。販売期間は2023年の1/9まで。スペシャルページで販売中の限定福袋と、普通に購入できる通常福袋が用意されています。
限定福袋はPC系、通常福袋はガジェット系に集中しています。個人的にはガジェット系のほうがお得に感じました。それぞれの中身は、以下のk時で予想しています。
※2022年12月26日追記
新たに1万6980円の福袋が4種類追加されました。内容については、以下の記事で予想しています。
また販売開始からすぐに売り切れた29万9980円の「やりすぎ福袋」が、以下の日程で再販されます。
- 2022年12月28日 11時
- 2022年12月30日 11時
- 2023年1月4日 11時
- 2023年1月6日 11時
- 2023年1月9日 11時
過去の福袋情報
ファーウェイ2022年の福袋解説その①
ファーウェイ2022年の福袋解説その②
富士通の福袋
国内大手PCブランドである富士通では、12/27直販サイトで福袋セールが始まりました。期間は2023年の1/11まで。福袋そのものを販売しているわけではなく、福袋なみにお得なセールのようです。
ただし値段はほかのメーカーに比べてかなり高めです。国内大手ブランドの安心感を重視する人に向いています。
過去の福袋情報
フロンティア(Frontier)の福袋
国内BTO PCメーカー / PCショップのフロンティアでは、2023年の1/1から1/4に福箱(福袋)としてゲーミングPCやゲーミングデバイスなどが販売されます。毎年福袋販売時には直販サイトがかなり重くなるので、気長にチャレンジしてみてください。
福箱は全部で16種類と、かなりの数が用意されています。中身のお得感については、下記の記事で解説しているのでぜひ参考にしてください。
過去の福袋情報
NECの福袋
国内大手PCブランドのNECでは、楽天の直営ショップで「福袋セール」を開催中です。期間は2023年の1/8 9:59まで。福袋そのものの販売ではなく、(NEC基準で)福袋並みにお得なセールということのようです。
値段は全体的に高めで、国内大手ブランドの安心感を重視したい人向きです。セール対象のなかには性能がかなり低い機種があるので注意してください。なお1/1から始まる楽天のキャンペーンを利用すると、より多くのポイントをもらえます。
過去の福袋情報
【終了】ヨドバシ・ドット・コムの福袋
ヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」の福袋である「2023年 夢のお年玉箱」は、2022年の12/5に抽選販売の申し込み受け付けが終了しました。昨年は追加の申し込み受け付けがあったので、今年もあるかもしれません。
すでに終了した初回ぶんについては、以下の記事では概要をまとめています。
12/12:追加販売の申し込み受け付け開始
12/12に追加の申し込み受け付けが始まりましたが、すでに終了しました。ヨドバシの2023年向け福袋はこれで終了です。
過去の福袋情報
ヨドバシ・ドット・コム2022年の福袋解説
ヨドバシ・ドット・コム2022年の追加申込み解説
ビックカメラの福箱
大手量販店の通販サイト「ビックカメラ.com」では、2023年向け福袋の抽選販売の申し込み受け付けが12/8の20時59まで行なわれています。2022年は1/1にキャンセルぶんが販売されたので、今年もまたあるかもしれません。
過去の福袋情報
ソフマップ・ドットコムの福箱
PC量販店のソフマップのオンラインショップ「ソフマップ・ドットコム」では、2022年12/8の20時まで2023年向け福袋の抽選販売の申し込み受け付けが行なわれています。2022年は1/1にキャンセルぶんが販売されたので、今年もまたあるかもしれません。
過去の福袋情報
Joshin webショップ
大手量販店「ジョーシン」の通販サイト「Joshin webショップ」では、2023年向けの福袋が12/24から販売されました。PCや電化製品のほか、スポーツウェアや模型なども販売されています。
なお2022年向けには12/25から第1弾が、2022年の1/1には第2弾が販売されています。もしかすると今年も第2弾があるかもしれません。
過去の福袋情報
パソコンSHOPアークの福袋
国内PCショップのパソコンSHOPアークでは、1/1から2023年向けの福袋が販売されました。福袋と言っても中身は選択方式で、自作セットやゲーミングデバイスセットなどが用意されています。
販売されている福袋
Ryzen Threadripper PRO 5995WX + RTX 4090で130万円の超高額商品が限定1セット用意されていますが、まだ売れ残っているようです。興味のある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
過去の福袋情報
パソコン工房の福袋
国内BTO PCメーカー / PCショップのパソコン工房では、福袋の抽選販売が行なわれます。申し込みの受け付けは、12/27の15時から12/30の12時まで。当選した人のみ、福袋を購入可能です。なおキャンセル状況によっては再抽選や抽選なしの一般販売もあるので、受け付けが終了したあとでも申し込みページを確認してみてください。
福袋の内容は、自作PCキットが2種類とゲーミングデバイスセットが7種類、Wi-Fiセットが1種類の合計10種類です。個人的には、16万4800円のRyzen 5 7600X + RTX 3060 Tiセットがお得ではないかと思っています。
過去の福袋情報
ドスパラの福袋
国内BTO PCメーカー / PCショップのドスパラでは、実店舗の秋葉原本店にてM.2 512GB SSDの入った福袋が2023円で販売されます。当たりの福袋には、1TB SSDが入っているとのこと。オンラインでの販売はありません。
ノジマオンラインの福袋
家電量販店の「ノジマ」の通販サイト「ノジマオンライン」では、12/31の夕方から2023年向けの福袋が販売されました。2023年の1/6まで販売されており、全71種類とラインナップが豊富です。
ノートPC本体が含まれる福袋も販売されていますが、個人的にはちょっと微妙な感じです。
過去の福袋情報
デンキチの福袋
埼玉県の家電チェーン店「デンキチ」のオンラインショップでは、2023年向けの福袋として7種類のパソコンが販売されています。機種がやや古いわりに値段は高めで、お得感はいまひとつ。また画面が見づらいTNパネルの機種も含まれています。オフィス付きでちょっと安い機種があるので、気になる人はチェックしてみてください。
販売されている福袋PC
コジマネットの福袋
コジマ電機の通販サイト「コジマネット」では2023年の1/1から福袋が販売されました。しかし今年はパソコン関連の商品が用意されていません。
過去の福袋情報
ソースネクストの福袋
ソースネクストでは、PC向けソフトや各種デジタルデバイス等の福袋が販売中です。期間は1/5(木)まで。商品は全部で11種類用意されています。割引率が非常に高く、欲しいソフトがあるなら買いどきです。ただしノートPC入りの福袋はおすすめしません。
過去の福袋情報
情報未公開のメーカー
以下のメーカー / ショップについては、2023年向け福袋の情報はまだ公開されていません。情報が公開されしだい、更新します。
レノボの福袋
海外のパソコンメーカーであるレノボでは、まだ福袋は販売されていません。2022年向けの福袋は2021年の12/31から販売が始まりました。
過去の福袋情報
レノボ2022年の福袋解説
レノボ2020年の福袋解説
レノボ2020年1月3連休限定福袋解説
アマゾンの福袋
アマゾンでは現在のところ2022年向けに販売された福袋の売れ残りを、2023年向けの福袋として販売するようです。ただし2022年は1/3から初売りセールが行なわれたので、そのあたりでなにかあるかもしれません。
リンク
ひかりTVショッピングの福袋
通販サイトのひかりTVショッピングでは、2023年向けの福袋はまだ販売されていません。2022年向けの福袋は、2021年の12/24から販売されました。
過去の福袋情報
ひかりTVショッピング2022年の福袋解説
ひかりTVショッピング2021年の福袋解説
ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)の福箱(福袋)
大手量販店ヤマダ電機のオンラインショップ「ヤマダウェブコム」では、2023年向けの福袋はまだ販売されていません。2022年向けの福袋は、2022年の1/2から販売されました。
過去の福袋情報
ケーズデンキの福袋
家電量販店のケーズデンキでは、2023年向けの福袋はまだ販売されていません。2022年向けの福袋は1/2から販売されました。
デルの福袋
パソコンメーカーのデルは毎年、福袋というスタイルでのセールは行なっていません。2022年も福袋は販売されませんでした。年末年始のセールについてはキャンペーン紹介ページに掲載されます。
リンク
TSUKUMO(ツクモ)の福袋
PC/BTO PCを販売するTSUKUMOのネットショップでは2021年まで福袋として自社製PCやPCパーツセットを販売していましたが、2022年は販売しませんでした。
ASUSの福袋
海外のPCメーカーであるASUSからは、2023年向けの福袋はまだ販売されていません。2022年の福袋も販売されませんでしたが、PCショップでASUS製のパーツやゲーミングデバイス類を集めた福袋が販売されました。
MSIの福袋
海外のPCメーカーであるMSIからは、2023年向けの福袋はまだ販売されていません。2022年の福袋も販売されませんでしたが、PCショップでMSI製のパーツやゲーミングデバイス類を集めた福袋が販売されました。
過去の福袋情報
2022年パソコン福袋情報まとめ
2021年パソコン福袋情報まとめ
2020年パソコン福袋情報まとめ
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事