10/15までプライム感謝祭開催中のアマゾンにて、ワイヤレスイヤホン『Echo Buds』がセール販売されています。最安モデルは4980円から。アクティブノイズキャンセル対応の大手ブランドとしては激安です。

アクティブノイズキャンセリング機能付きのワイヤレスイヤホン『Echo Buds』
最安モデルの通常価格は1万2980円で、半額以下の62%オフ。筆者が把握する限りでは、過去最安のはずです。買うならいまがチャンス!
価格
付属品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
充電ケース付き | 1万2980円 | 4980円 |
ワイヤレス充電ケース付き | 1万4980円 | 5980円 |
ワイヤレス充電ケース+充電パッド | 1万6960円 | 6960円 |
※10/15(日)まで
特別価格で購入できるのは、アマゾンのプライム会員のみ。10/14~10/15のあいだはプライム会員限定のセールが非常に多く行なわれているので、この機会にお試しで入会してみてはいかがでしょうか。
関連リンク
おすすめはワイヤレス充電ケース付きモデル。充電パッドはQi対応の5W出力で、すでに同じような充電器を持っているなら不要です。

ワイヤレス充電パッド(左)とワイヤレス充電ケース付きのEcho Buds(右)。置くだけで充電できるのは非常に便利
Echo Budsはカナル型のイヤホンで、耳にグッと押し込むようにして装着します。さまざまなサイズのイヤーチップやウイングチップが用意されているので、自分に合ったサイズで利用可能です。ただカナル型ならではの圧迫感(もしくは異物感)はあるでしょう。

耳の穴用のイヤーチップと、外耳用のウイングチップがそれぞれ3種類用意されています。左がウイングチップ使用時で、右が未使用時
さらにEcho Budsは、音声アシスタントの「アレクサ(Alexa)」を利用できる点がメリットとされています。しかし単体ではアレクサを利用できません。ペアリング先の端末でアレクサアプリもしくはAmazon musicのアプリが起動している必要があります。

アレクサアプリを利用可能なスマホやタブレットが必要
筆者としては圧迫感が気になりました。耳に押し込むカナル型というのもありますが、ハウジング部分がちょっと大きく感じます。とは言え、イヤホンに慣れている人なら問題ないかもしれません。

それなりに大きいので、耳へグッと押し込める際に異物感があります
音質は「まあ、いいんじゃないでしょうか」というレベル。感じ方には個人差があるはずですが、個人的には許容範囲だと思います。あえて言うなら低音は強調されているもののやや人工的な印象で、中音域から高音域にかけてはややこもったように聞こえました。

イヤホンのタップで再生/停止や曲送りなどを操作できるのは便利
音の遅延は多少あります。対応するコーデックはSBCとAAC(所有のAndroidスマホで確認)の2種類。ノイズキャンセリングについては、ほどほどのという程度です。確かに静かにはなりますが、メチャメチャ効いているというほどではありません。またアンビエントサウンド(外音取り込み)を有効にするとホワイトノイズが気になります。
ちょっと気になる部分はあるものの、大手ブランドのANC対応製品で4980円ならコスパは悪くありません。アマゾン製ということで、謎の中華メーカーよりも安心感があります。大型セールのこの機会に、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

4980円なら十分アリなANCワイヤレスイヤホン
https://little-beans.net/bargain/amzn20230924-kindle/
関連リンク
*
当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事