アフィリエイト広告

32インチ4K 144Hzゲーミングディスプレイが7万9800円! デルG3223Qがお得

G3223Q

アマゾンにて、32インチの4K 144Hzゲーミングディスプレイ『Dell G3223Q』が7万9800円で販売されています。大手メーカー製のHDR対応モデルとしては、お買い得です。

スペック

液晶サイズ32インチ
解像度3840×2160ドット(4K)
パネルFast IPS 非光沢
リフレッシュレート144Hz
応答時間1ms(G to G、最速モード)
最大表示色10.7億色
コントラスト比1000:1
色域 / 輝度95% DCI-P3 ΔE<3(標準)、99% sRGB ΔE<2 / 600nit
HDRVESA DisplayHDR 600
映像入力HDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4×1
FreeSync / G-SYNCFreeSync Premium Pro対応 / 非対応
インターフェースUSB3.2 Gen1 アップストリーム、USB3.2 Gen1ダウンストリーム×2、ヘッドホン端子
チルト角度下5度~上21度
ピボット / スイーベルなし / -30~30度
高さ調節機能0~100mm
VESAマウントVESA100
サイズ / 重量幅72.528×奥行き24.694×高さ45.898~55.898cm / 約9.22kg
付属品電源ケーブル、HDMIケーブル、DisplayPortケーブル、USB3.0ケーブル、保証書など

 

特別価格で購入できるのは、アマゾンのプライム会員のみ。10/14~10/15のあいだはプライム会員限定のセールが非常に多く行なわれているので、この機会にお試しで入会してみてはいかがでしょうか。

関連リンク

Amazonプライムに登録する
キャンペーン詳細

実際に筆者も使っていますが、4K 144Hzの映像は鮮烈な美しさです。144Hzのなめらかな動きは4Kの高精細さと相まって、リアルさがグンとアップします。ただPC側でRTX 3080 / 4070以上は必要となるため、万人向けではないかもしれません。

 

ちなみにPS5やXboxでも、対応タイトルを4K 120Hzで楽しめます。ただし対応タイトルが少ないので、ゲーム機専用として購入するのは考え直したほうがいいでしょう。

 

G3223Q

32インチ4K 144Hz HDR対応

 

G3223Q

背面。電源を入れると青色のLEDが点灯します

 

G3223Q

高さ調整とチルト / スイーベルに対応。ピボットは非対応

 

G3223Q

インターフェース構成。映像出力はHDMI2.1×2とDisplayPort。USB Type-Cには非対応

 

スピーカーがないのはちょっと不便ですが、4Kゲーミングで低出力の内蔵スピーカーを使ってもあまり意味がありません。PC側にゲーミングヘッドセットやスピーカーをつないだほうが高品質なサウンドを楽しめます。

 

大手メーカー製の32インチ4K 144Hzで7万円台後半は、相当お買い得です。この機会に、ぜひチェックしてみてください。

 

G3223Q

ゲームを4K 144Hz / 4K 120Hzで楽しみたい人に!



https://little-beans.net/bargain/amzn20230924-kindle/

関連リンク

Amazonプライムに登録する
キャンペーン詳細

当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

アマゾンのセール関連記事
お買い得情報一覧

タイトルとURLをコピーしました