10/14までアマゾンで実施されているタイムセール祭りのセール対象品のなかから、特におすすめのノートPCやデスクトップPC、周辺機器などを紹介します。なおセールに参加できるのはプライム会員のみです。まだ加入していない方は、この機会に加入されることをおすすめします。
リンク
👉アマゾン タイムセール祭りキャンペーンページ
👉プライムデー ポイントアップキャンペーンエントリー
👉Amazonプライムに登録する
この記事の目次
- ▶ノートPC
- ▶Chromebook
- ▶デスクトップPC
- ▶ゲーミングPC
- ▶周辺機器
- ▶PCソフト
- ▶そのほかのセール対象商品
※セール価格が反映されていない場合があります。実際のセール価格は本文中に記載されていますが、各商品の販売ページでもご確認ください。
ノートPC
Surfaceシリーズ
マイクロソフトのSurfaceシリーズ各種モデルがアクセサリー付きでセット販売されています。普段はなかなか値下げされない機種ですが、対象商品は大幅割引中。ぜひこの機会にチェックしてみてください。
リンク
使用者が3歳以上大学生以下、あるいは教育機関関係者なら、学割適用でキャッシュバックをもらえます。
MacBook Pro(ひと世代前のモデル)
USキーボードを搭載した13インチMacBook Pro各種モデルが割引販売中です。ひと世代前のモデルと言っても、普通に使えるパフォーマンス。プライムデーで最安値を更新しています。
そのほかのモデルやApple製品については、以下のリンクからキャンペーンページをご覧ください。
リンク
MacBook・Watch・BeatsなどApple製品がお買い得(アマゾン)
HP Stream 11-ak0000
税込2万4980円の激安ノートPC。メモリーは4GBでストレージは64GB eMMC、CPUはCeleron N4020と性能は低いものの、清潔感のあるホワイトのボディが特徴的です。PCに詳しい人が割り切って使うならアリですが、初心者には性能が低すぎるのでおすすめしません。
👉HP Stream 11-ak0000のレビュー
HP 14s-dk0000
Ryzen 5 3500U+8GBメモリー+256GB SSDのしっかり使える構成で、5万1980円は格安。画面はIPSパネルのフルHDディスプレイで、映像が美しい点がポイントです。本体はプラスチック製で質感はいまひとつですが、清潔感のあるホワイトのボディはステキ。
👉HP 14s-dk0000のレビュー
ASUS L203NA
普段使いのPCとしてはではなく、分解や改造、ほかのOSでの運用など「オモチャ」として利用するのにおすすめの機種。CPUは2世代前のCeleron N3350でメモリーは4GB、ストレージは64GB eMMMCでかなりの低スペック。ですが、税込OS(Windows 10 HOめ Sモード)付きで1万9800円はかなりの安値です。割り切って使える上級者向け。
ASUS ExpertBook B9 B9450FA
重量995gの超軽量14インチノートPC。バッテリー駆動時間は約31.6時間と超長持ちで、しかもMIL規格準拠の高い堅牢性を誇ります。Core i5+8GBメモリー+512GB SSD搭載でスペック面も問題なし。税込11万8000円は、超軽量タイプとしてはなかなかお買い得です。
ASUS ノートパソコン ExpertBook B9 B9450FA(約995g / バッテリー駆動 約31.6時間 / i5-10210U/ 8GB・SSD 5...
ZenBook 15 UX534FTC
Core i5+16GBメモリー+GTX 1650 Max-Qのハイスペック15.6インチが10万9800円で販売されています。タッチパッド部分にディスプレイを搭載したデュアルスクリーン仕様が特徴。ボディがとても小さいにも関わらず、高い堅牢性を実現している点もポイントです。
👉ZenBook 15 UX534FT(旧モデル)のレビュー
ASUS 薄型ノートパソコン ZenBook 15 UX534FTC (i5-10210U / 16GB・512GB (PCIE 3.0 x2) / GTX 1650 Max-Q ...
Chromebook
Lenovo Chromebook S330
2019年発売の14インチChromebook。ストレージは32GBでディスプレイはTNパネルの1366×768ドットとスペックは低いのですが、新品&保証付きのノートPCで1万8800円は魅力です。Chromebookのお試しにもいいかもしれませんが、実際のところはもう少しハイスペックなモデルで試したほうがいいでしょう。Chromebookをある程度知っていて、割り切って使える人にはおすすめです。
解像度が1920×1080ドットのフルHDで、64GB eMMC搭載のモデルも2万2800円でセール販売中です。
Acer Spin 311 CP311-3H-A14P
11.6インチの2-in-1タイプ。液晶ディスプレイが360度回転してタブレットとしても使えるので、Androidアプリの利用に向いています。ディスプレイには映像の美しいIPSパネルが使われていますが、解像度が1366×768ドットと低い点が残念。それでもこの安さは魅力です。日本語キーボード版/英字キーボード版ともに3万1800円で販売されています。
Google Chromebook Acer ノートパソコン Spin 311 CP311-3H-A14N/E 11.6インチ 360°ヒンジ 英語キーボード ...
ASUS C425TA
14インチクラムシェル型のモデル。ディスプレイはフルHDのIPSパネルで、タッチ操作に対応しています。セール価格は3万4800円。CPUはCore m3-8100Yで、価格の割には性能が高め。重量は1.4kgとそこそこ軽く、バッテリー駆動は12時間と長もちです。お値段以上に高品質&高性能なモデルでおすすめ。
Google Chromebook ASUS ノートパソコン C425TA(インテル Core m3-8100Y/4GB, 64GB/Type-C 給電/Webカメラ/...
HP Chromebook 14a
14インチでIPSパネル採用のフルHDディスプレイを搭載。クラムシェル型ですが、タッチ操作には対応しています。CPUはPentium N5030でエントリークラスよりもやや高性能な程度。透明感のあるセラミックホワイトのボディが特徴です。セール価格は3万4980円。
デスクトップPC
HP Desktop M01
Ryzen 5+8GBメモリー+256GB SSD+2TB HDDのしっかり使えるデスクトップPCが5万8500円。グラフィックス機能が必要ないなら、非常にお買い得です。無線LANやBluetooth、光学ドライブ対応で、あとはディスプレイがあればほかに買い足す必要はありません。
👉HP Desktop M01のレビュー
ゲーミングPC
MSIのゲーミングノートPC
MSI製の15.6インチゲーミングノートPCが大幅値引き中です。一例を挙げると、Core i7+16GBメモリー+GTX 1650+120HzフルHDディスプレイ搭載のモデルが税込9万9800円から。これはかなりお買い得です。
そのほかにもミドルレンジ、ミドルハイクラスのモデルが割引販売中です。詳しくは以下のリンクから、関連記事をご覧ください。
HP Pavilion Gaming Desktop TG01
Core i5-9400+8GBメモリー+256GB SSD+1TB HDDのしっかり使える構成で6万9480円は、はっきり言って安すぎです。GPU性能はエントリークラスですが、画質を調整することでフォートナイトなどの人気ゲームを快適に楽しめるでしょう。後述の144Hzディスプレイ「HP 25x」も合わせて購入すれば、ほぼ9万円でゲームに必要な一式が手に入ります。
ideapad L340 Gaming
Core i5-9300H+8GBメモリー+512GB SSD+GTX 1650搭載で8万6500円。ただしディスプレイは60Hzなので、超なめらかというわけではなく普通の動きです。スペックは前世代のものですが、画質を調整すれば中量級クラスの人気ゲームでも楽しめるでしょう。クリエイティブ用途にもOK。
ASUS TUF Gaming A15 FA506II
専用グラフィックスとしてGTX 1650Tiを搭載するエントリークラスのゲーミングノートPC。CPUとして使われているRyzen 7 4800HはインテルのCore i7やCore i9をしのぐほど高性能です。メモリーは16GBでストレージは512GBと容量も十分。さらにディスプレイは144Hzの高リフレッシュレート対応で、ゲームをなめらかな動きで楽しめます。非常にコスパが高いモデルで、ゲームはもちろん、クリエイティブな用途にもおすすめ。
ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming A15 FA506II (Ryzen 7 4800H / GTX 1650 Ti / 16GB・SSD 512GB ...
周辺機器
Lepow Z1
15.6インチフルHDのモバイルディスプレイ。Type-C接続対応で、DP Alt対応ノートPCがあればType-Cケーブル1本で映像出力と給電が可能です。低出力ながらスピーカー付きで、ゲーム用にもおすすめ。1万3986円はかなりのお買い得価格です。
👉Lepow Z1のレビュー
HP 25x
23.8インチ144Hzのゲーミングディスプレイ。視野角の狭いTNパネルが使われていますが、24インチ程度なら全体が自然と視野に収まるので、見づらく感じることがありません。ただ角度によっては色や明るさが変わることはあるでしょう。とは言え、144Hzで1万8800円は魅力的。
HP ゲーミングモニター 24.5インチ ディスプレイ フルHD マイクロエッジ 1ms 144Hz駆動速度 HP 25x (型番...
Team ノートPC用 SO-DIMM DDR4 2666MHz PC4-21300 16GBx2枚組
ノートPC用のメモリー。32GBの大容量でPCを快適に利用できます。規格的には最新ではないものの、32GBで1万円切りは激安と言っていいでしょう。超小型デスクトップPCのThinkCentre M75q-1 Tiny用にもおすすめです。
Team ノートPC用 SO-DIMM DDR4 2666MHz PC4-21300 16GBx2枚組 32GBkit 無期限保証
Crucial BX500 240GB/480GB/1TB
7mm厚の2.5インチSATA SSD。HDDのみが使われているノートPCに換装すれば、PCの快適さが劇的に改善されます。USB SATA変換アダプターを用意したりHDD→SSDのコピー (クローン)作業を行なうなどの手間はかかりますが、その価値は大いにアリ。増設用にもおすすめです。
240GBモデルは3450円。
Crucial クルーシャル SSD 240GB BX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mm CT240BX500SSD1【3年保証】 [並行輸入品]
480GBモデルは5580円。
Crucial クルーシャル SSD 480GB BX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mm CT480BX500SSD1【3年保証】 [並行輸入品]
PCソフト
特打ヒーローズ 名探偵コナン
人気アニメを題材にしたタイピング練習ソフト。作りが古い(Macromedia Shockwave製)ので今風ではないものの、子供のウケは抜群です。実際に我が家でも娘がこのソフトで練習しているのですが、タイピングが本当にうまくなりました。大人向けではなく、子供用としておすすめです。セール価格は1600円。
Adobe Creative Cloud コンプリート|12か月版
アドビのソフト全部入りサブスクリプション1年版。これを購入すれば、PhotoshopやLightroom、Illustrator、Acrobat、Premiere、After Effectなどなどが全部使えます。通常は6万5760円ですが、レジにて35%オフの税込4万1744円。現在使っている人の更新用ならクーポン適用でさらに5%オフの税込3万8456円。はっきり言って激安です。アドビのソフトを日常的に使っている人におすすめ。
Microsoft 365 Personal 1年版
マイクロソフト製品の1年間サブスクリプション版(旧Office 365 Solo)が通常価格1万1574円のところ、レジにて10%オフで9417円。WindowsでもMacでも利用可能で、使えるソフトはWord、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote、Publisher、Access(PublisherとAccessはWindowsのみ)。この製品が1万円を切ることはなかなかありません。
Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可...
CorelCAD 2020
プロ向けのCADソフト。通常は7万5900円ですが、45%オフの4万1800円で販売されています。
動画編集ソフトやブルーレイ再生ソフトが20%オフ
プライム会員限定で実施されているPCソフト20%オフキャンペーンで、サイバーリンクのソフトが大量にラインナップされています。動画編集ソフト「PowerDirector」やDVD/ブルーレイ再生ソフト「PowerDVD」などが通常よりもお買い得です。
そのほかのセール対象商品
上記以外にもセール対象商品は豊富に用意されています。自分で探してみたい方は、以下のリンクをご利用ください。
リンク
👉セール対象ノートPC(安い順)
👉セール対象デスクトップPC(安い順)
👉セール対象のディスプレイ(安い順)
👉セール対象のHDD(安い順)
👉セール対象のメモリー(安い順)
👉セール対象のSSD(安い順)
👉セール対象のマウス(安い順)
👉セール対象のキーボード(安い順)
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能PCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
関連記事
👉 モバイルノートPCおすすめモデル
👉 初心者におすすめのノートPCまとめ
👉 新品で2~4万円台の安いノートパソコンおすすめ機種