【学割あり】アマゾン プライムデーでSurfaceシリーズがセール販売中

期間限定セール情報

Surface Laptop 3 レビュー

10/14まで行なわれているアマゾン プライムデーのセールで、マイクロソフトのSurfaceシリーズがセール販売中です。普段はなかなか値引きされない機種なので、この機会に購入するのがおすすめ!

リンク

マイクロソフトSurface製品がお買い得(アマゾン)

学生ならキャッシュバックをもらえる!

PCを使用する人が3歳から大学生までであれば、Surface学生優待プログラムによるキャッシュバックをもらえます。期間は12/31まで。条件や応募方法がキッチリ決まっているので、かならず詳細を確認してください。

Surface学割

キャンペーン期間中に対象機器を購入するとキャッシュバックをもらえます

リンク

Surface学生優待プログラム

キャッシュバックをもらう条件のひとつとして、Surface正規代理店で購入することが含まれていますが、販売者がAmazon.co.jpであれば問題ありません。マーケットプレイスでの購入については不明ですので、各ショップにお問い合わせください。

なおSurface Pro 7、Surface Go 2、Surface Pro Xについては、本体とタイプカバー (キーボード)を購入する必要があるので注意してください。別々に購入してもいいのですが、一括購入がお手軽です。単品で購入する場合は、最初の購入から30日以内にもう片方を購入する必要があります。

そのほか申し込み期限や申し込み方法などの細かいな規約が定められているため、購入前に必ず目をとおしておいてください。

リンク

Surface学生優待プログラム

Surface Go 2

Surface Go 2
10.5型
光沢
LTE
  • CPU:Pentium/Core m3
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:128GB SSD
  • 画面:1800×1200
  • LTE:なし/搭載
  • 重量:554g
  • バッテリー:最大10時間
  • オフィス:Home & Business 2019

2020年5月発売のコンパクトなタブレット。仕事や学習に欠かせないOffice Home & Business 2019が付属しています。

今回セール販売されているのは、本体とアクセサリーのセットが2種類。ひとつはPentium搭載の中位モデルとタイプカバーのセットで価格は税込8万1492円。もうひとつはCore m3+LTE搭載の上位モデルとタイプカバー&ペンのセットで価格は税込10万9578円。どちらも15%以上値引きされています。ちなみにこのセットが割引販売されるのははじめてです。

ただし上位のCore m3モデルでは、発熱による影響が大きい点に注意してください。長時間使うなら、なんらかの熱対策を施すことをおすすめします。

Surface Go 2の熱対策にはヒートシンクが効果あり! 50度超えの激熱&カクカク状態が改善
Surface Go 2を毎日のように使っているのですが、気温が上がり始めた6月ごろから本体が高い熱を帯びるようになりました。特にゲ……

Surface Pro 7

Surface Pro 7
12.3型
光沢
  • CPU:Core i5/i7
  • メモリー:8/16GB
  • ストレージ:SSD
  • 画面:2736×1824
  • GPU:Iris Plus
  • 重量:790g
  • バッテリー:最大10.5時間
  • オフィス:Home & Business 2019

人気のタブレットPCが、タイプカバー&ペンとセットで割引販売中です。Core i5+8GBメモリー+128GB SSDモデルが税込11万8998円、Core i5+8GBメモリー+256GB SSDモデルが税込13万4598円。特に後者は27%オフの4万9302円引きと、大幅に割り引きされています。

Core i7+16GBメモリー+1TB SSD搭載モデルは、7万3920円オフの22万1760円です。

ただ発売から1年近く経過していますので、まもなく新モデルが発売されるかもしれません。それを踏まえた上で安く買いたいならおすすめです。

Surface Laptop 3 13.5インチモデル

Surface Laptop 3 13.5インチモデル
13.5型
光沢
  • CPU:Core i5/i7
  • メモリー:8/16GB
  • ストレージ:SSD
  • 画面:2256×1504
  • GPU:Iris Plus
  • 重量:1.288kg
  • バッテリー:最大11.5時間
  • オフィス:Home & Business 2019

クラムシェル型ノートPCのSurface Laptop 3 13.5インチモデルが、マウスとペンのセット付きで割引販売されています。価格は税込13万5968円で、通常価格から4万8370円引きです。

この機種も発売から1年近く経過していますので、まもなく新モデルが発売されるかもしれません。それを踏まえた上で安く買いたいならおすすめです。

Surface Laptop 3 15インチモデル

Surface Laptop 3 15インチモデル
15型
光沢
  • CPU:Ryzen 5 3580U
  • メモリー:8/16GB
  • ストレージ:256GB SSD
  • 画面:2496×1664
  • GPU:Radeon Vega
  • 重量:1.542kg
  • バッテリー:最大11.5時間
  • オフィス:Home & Business 2019

上記13.5インチモデルよりもひと回り画面の大きなモデル。画面サイズだけでなく、CPUにRyzen 5が使われている点も異なります。ペンとマウスが付いたセットで26%オフの税込14万4218円。通常価格から5万1120円引きです。

Surface Laptop 3 15インチモデル単品では、Ryzen 5+16GBメモリー+256GB SSDモデルが、税込15万0198円で販売されています。標準価格から32%オフの7万0682年引き。

この機種も発売から1年近く経過していますので、まもなく新モデルが発売されるかもしれません。それを踏まえた上で安く買いたいならおすすめです。

Surface Pro X

Surface Pro X
13型
光沢
LTE
  • CPU:Microsoft SQ1
  • メモリー:8/16GB
  • ストレージ:256GB SSD
  • 画面:2880×1920
  • GPU:Adreno 685
  • 重量:774g
  • バッテリー:最大13時間
  • オフィス:Home & Business 2019

標準でLTEを搭載した13インチタブレット。Surface Pro 7よりも薄くて軽く、バッテリーが長持ちする点が特徴です。ARMベースのMicrosoft SQ1を搭載しているため、64ビットアプリケーション(x64)は利用できませんが、2020年内にアップデートでx64エミュレーションに対応することが発表されています。本体のみなら16GBメモリー+512GB SSDで35%オフの税込15万7517円。8万4623円引きです。


事実上の必須アイテムであるペン付きキーボードのセットなら、27%オフの税込14万4749円。こちらは8GBメモリー+256GB SSDの構成です。

Surface Book 3

Surface Book 3
13/15型
光沢
2in1
  • CPU:Core i5/i7
  • メモリー:8/32GB
  • ストレージ:SSD
  • 画面:3000×2000 (13.5) / 3240×2160(15)
  • GPU:UHD / GTX160Max-Q
  • 重量:1534g(13.5)/1905(15)
  • バッテリー:最大15.5~17.5時間
  • オフィス:Home & Business 2019

ディスプレイを取り外せるセパラートタイプの2-in-1ノートPC。非常に高い性能で、品質面でも優れています。13.5インチモデルはCore i5+8GBメモリー+256GB SSDで外付けGPUはなし。ペンとマウスのセットで27%オフの税込16万9120円です。通常価格から6万3618円オフ。

15インチモデルはCore i7+32GBメモリー+GTX 1660 Max-Q搭載で、512GB SSDモデルがマウスとペン付きで25%オフの税込27万9224円。1TB SSDモデルが本体のみで25%オフの28万1160円。


当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

👉 Surfaceシリーズまとめ
👉 モバイルノートPCおすすめモデル
👉 初心者におすすめのノートPCまとめ
👉 新品で2~4万円台の安いノートパソコンおすすめ機種

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!