最安2万円台から! 楽天で買える安いChromebook 2021年7月下旬版

IdeaPad Flex 360 Chromebook

セールは終了

この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする

Chromebookは、税込2~4万円台で買える安い機種がある点が魅力です。さらに現在開催されている楽天お買い物マラソンの各種キャンペーンを利用すると、大量のポイントを獲得可能。ただでさえ安い人気のChromebookを、よりお得に入手できます。

そこでこの記事では、いま楽天で買える安いChromebookを紹介します。

※タイミングや条件などによってポイント還元を含めた価格が変わる場合があります。あらかじめご了承ください。

2~3万円台の格安機種

ASUS Chromebook C223NA

999gの超軽量タイプ

C223NA
11.6型
非光沢

2万1762円

  • CPU:Celeron N3350
  • メモリー:4GB
  • ストレージ:32GB eMMC
  • 解像度:1366×768
  • キーボード:日本語配列
  • 重量:999g
  • バッテリー:約11.3時間
  • 自動更新ポリシー:2024年6月

重さ999gの軽量な11.6インチタイプ。コンパクトで軽く、なによりポイント還元を含めると人によっては実質2万円切りの安さが大きな魅力です。キーボードは使いやすい日本語配列。ただし安いだけあって、本体はだいぶチープに感じます。

C223NA

ボディは樹脂(プラスチック)製で安っぽい印象

C223NA

とてもコンパクトで1kgを切る軽さ

C223NA

ディスプレイは青みが強いTNパネル。視野角が狭く、映像を斜めから見ると色や明るさが大きく変わります

また最大のネックは、2024年6月で自動更新ポリシー(Chrome OSによるサポート期間、本体の保証期間とは別)が終了する点です。これだけ安くて3年使えるなら十分、と考えることもできます。しかしほかの機種が5~6年の期間があることを考えると、必ずしもお得というわけではないので注意してください。

\いまならポイント+4倍/

Acer Chromebook 712(C871T-A14N)

頑丈な12インチノートPC

Acer Chromebook 71
12型
非光沢
タッチ

2万5345円

  • CPU:Celeron 5205U
  • メモリー:4GB
  • ストレージ:32GB eMMC
  • 解像度:1366×912(IPS)
  • キーボード:日本語配列
  • 重量:1.45kg
  • バッテリー:約12時間
  • 自動更新ポリシー:2028年6月

ディスプレイが回転しないノートPCタイプの12インチ。画面がやや縦長の3:2比率は1画面あたりの情報量が多いぶん、資料閲覧/文書作成時の効率がアップすると言われています。タッチ対応でアプリの操作も比較的簡単に行なえるほか、MIL-STD 810G適合の高い堅牢性もポイント。キーボードは日本語配列です。

C871T-A14N

頑丈なだけあって、本体は厚みのある頑丈な作り

C871T-A14N

本体のエッジはゴム製のバンパーで保護されています

C871T-A14N

ベゼルはかなり太め。映像は自然な色合いですが、ややコントラストが低く鮮やかさはもうひとつです

実際に使ってみましたが、とにかく頑丈に&安く作ることを目的とした機種に感じます。PCとしての動作は少しもったりしていますが、ほかの激安機種と変わりません。この値段でタッチ機能に対応しているのはお買い得です。Chromebookの入門用や、子ども用のPCとしておすすめします。

\いまならポイント+4倍/

バリエーションモデルとして、ストレージが64GB eMMCのC871T-A14Pも販売中です。

Acer Spin 311

安い2-in-1

Acer Spin 311
11.6型
光沢
2in1

2万8480円

  • CPU:MediaTek M8183C
  • メモリー:4GB
  • ストレージ:64GB eMMC
  • 解像度:1366×768(IPS)
  • キーボード:日本語配列
  • 重量:1.05kg
  • バッテリー:約15時間
  • 自動更新ポリシー:2028年6月

軽量コンパクトな11.6インチノートPC。液晶ディスプレイを回転させることで、さまざまなスタイルに変更できる2-in-1タイプです。タブレットスタイルなら、Androidアプリの利用に向いています。ディスプレイには映像が見やすいIPSパネルが使われている点もポイントです。

Acer Chromebook Spin 311 2in1

画面がクルッと回る2-in-1タイプ

Acer Chromebook Spin 311 外観

本体は樹脂(プラスチック)製

Spin 311 映像品質

やや黄色が強めですが、TNパネルパネルよりは自然な色合いです

Spin 311 キーボード

日本語配列のキーボード

スペックは高くないものの比較的使い勝手がよく、Chromebookのお試しには最適だと思います。いまならポイント+4倍還元で、実質2万7000円程度。2-in-1で試してみたい人におすすめです。

\いまならポイント+4倍/

IdeaPad Slim 350i Chromebook

ポイント40倍還元!

IdeaPad Slim350i Chromebook
11.6型
非光沢

3万3000円

  • OS:Chrome OS
  • CPU:Celeron N4020
  • メモリー:4GB
  • ストレージ:32GB eMMC
  • キーボード:日本語配列
  • 解像度:1366×768 (TN)
  • 重量:約1.12kg
  • バッテリー:10時間
  • 自動更新ポリシー:2026年6月

レノボのコンパクトなChromebookが、いまならポイント40%還元! 販売価格は3万3000円ですが、1万3200円ぶんのポイントをもらえるので実質1万9800円です。さらに買いまわりや各種キャンペーンぶんを含めれば、実質1万円台半ばでの入手も可能!

ただし、安いだけ合って品質面はイマイチです。ベゼルが太くてやや野暮ったい外観の上に、ディスプレイは低解像度のTNパネル。コントラストが低く青みが強いので、少し見づらく感じるかもしれません。タッチ操作非対応なので、Androidアプリの操作も不向きです。キーボード主体の軽めの作業のみと割り切って使うならアリ。

IdeaPad Slim 350i Chromebook 天板

本体カラーはオニキスブラック。ボディの素材は樹脂(プラスチック)です

IdeaPad Slim 350i Chromebook TNパネル

ディスプレイは青みが強いTNパネル

IdeaPad Slim 350i Chromebook パームレスト

日本語配列のキーボード。テンキーとバックライトには非対応です

\いまなら40%ポイントバック/

IdeaPad Flex 360 Chromebook

格安2-in-1

IdeaPad Flex 360 Chromebook
11.6型
光沢

3万9917円

  • OS:Chrome OS
  • CPU:MediaTek MT8183
  • メモリー:4GB
  • ストレージ:32GB eMMC
  • キーボード:日本語配列
  • 解像度:1366×768 (IPS)
  • 重量:約1.2kg
  • バッテリー:最大16時間
  • 自動更新ポリシー:2028年6月

2021年5月発売の機種。画面が回転する2-in-1タイプで、さまざまなスタイルで利用できます。前述のSpin 311と似たようなスペックですが、こちらのほうが若干CPU性能が高め。全体的に動作はもったり気味ですが、普通に使える範囲内です。

IdeaPad Flex 360 Chromebook 2in1

ディスプレイが回転する2-in-1タイプ

IdeaPad Flex 360 Chromebook

本体はプラスチック製

IdeaPad Flex 360 Chromebook 映像品質

映像は自然な色合いのIPSパネル。タッチ操作に対応しています

IdeaPad Flex 360 Chromebook 配列

Enterキー周辺の配列がやや窮屈

\いまならポイント+4倍/

4万円以上のおすすめ機種

IdeaPad Duet Chromebook

人気の2-in-1タブレット

IdeaPad Duet Chromebook
10.1型
光沢
2in1

4万1580円

  • OS:Chrome OS
  • CPU:MediaTek Helio P60T
  • メモリー:4GB
  • ストレージ:128GB eMMC
  • 解像度:1920×1200 (IPS)
  • 重量:約920g
  • バッテリー:10時間
  • 自動更新ポリシー:2028年6月

10.1インチのChrome OS搭載タブレット。キーボードとカバーが標準付属で、どこにでも気軽に持ち歩けます。性能はそれほど高くはありませんが、なによりコンパクトで手軽に扱える点が最大の魅力です。

IdeaPad Duet Chromebook

タブレットタイプ

IdeaPad Duet Chromebook

キーボードとカバーが標準で付属します

\いまならポイント+9倍/

IdeaPad Silm 360 Chromebook

IdeaPad Silm 360 Chromebook
14型
光沢
タッチ

4万3641円

  • CPU:MediaTek MT8183
  • メモリー:4GB
  • ストレージ:64GB eMMC
  • 解像度:1920×1080
  • 重量:1.4kg
  • バッテリー:14.7~16時間
  • 自動更新ポリシー:2028年6月

14インチのクラムシェル型ノートPC。2021年6月に発売された新機種ですが、CPU性能が低めです。キーボードのキー配列にもややクセがあります。新しいモデルを使いたい人ならアリですが、もう少し値下がりするのを待ったほうがいいかもしれません。

\いまならポイント+4倍/

Acer Chromebook 712(C871T-A38P)

頑丈な12インチミドルレンジ

Acer Chromebook 712 C871T-A38P
12型
非光沢
タッチ

4万8640円

  • CPU:Core i3-10110U
  • メモリー:8GB
  • ストレージ:64GB eMMC
  • 解像度:1366×912(IPS)
  • 重量:1.4kg
  • バッテリー:約12時間
  • 自動更新ポリシー:2028年6月

Core i3搭載の12インチタイプ。CeleronやMediaTek系CPUを搭載した2~3万円台の格安機種よりも性能が高く、処理に時間がかからない点が魅力です。さらに非常に頑丈で、落下や水こぼしでも壊れにくく作られています。そのぶん本体はややゴツめですが、持ち歩き用や子供用にはおすすめ。前述のC871T-A14NとはCPUが異なります。

Acer Chromebook 712 C871T-A38N

やや安っぽいのですが、頑丈なボディ

Acer Chromebook 712 C871T-A38N ベゼル

ベゼルが極太

Acer Chromebook 712 C871T-A38N 配列

Enterキー周りがやや窮屈

iIdeaPad Flex 550i Chromebook

IdeaPad Flex550i Chromebook
13.3型
光沢

6万0500円

  • CPU:Celeron 5205U
  • メモリー:4GB
  • ストレージ:64GB eMMC
  • キーボード:日本語配列
  • 解像度:1920×1200 (IPS)
  • 重量:約1.38kg
  • バッテリー:10時間
  • 自動更新ポリシー:2028年6月

13.3インチでディスプレイが回転するタイプの2-in-1。Wi-Fi 6に対応するほか、付属のペンによる手書き入力に対応するなど、機能面が充実しています。フルHDのIPSパネルで映像が見やすい点もポイント。スペック的にはエントリークラスではありますが、仕上がりは格安機種よりは格段に上です。

IdeaPad Flex 550i Chromebook 外観

本体カラーはグラファイトグレー。天板はアルミ製です

IdeaPad Flex 550i Chromebook 2in1

ディスプレイが回転する2-in-1タイプ。手書き入力用のペンも付属

IdeaPad Flex 550i Chromebook キーボード

キーボードは日本語配列。Enterキー周辺が窮屈です

\いまならポイント+9倍/

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのTwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

👉 楽天のセール関連記事
👉 Chromebook関連記事一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!