Chromebookは、標準的な販売価格が税込2~4万円台と安い点が魅力です。さらに楽天の各種キャンペーンを利用すると、大量のポイントを獲得可能。ただでさえ安い人気のChromebookを、よりお得に入手できます。
たとえば筆者の場合だと、人気のタブレットタイプが9073ポイント還元で実質2万5907円
この記事では楽天でChromebookを安く買うためのポイントと、特にお買い得な機種を紹介します。
この記事の目次
※タイミングや条件などによってポイント還元を含めた価格が変わる場合があります。あらかじめご了承ください。
まずはキャンペーンにエントリー
現在は楽天で「お買い物マラソン」のイベントが開催中です。「ショップ買いまわり」にエントリーすれば、ショッピングの回数に応じてポイント還元率がアップ! 異なるショップで1000円以上の品物を購入すると1回につき1倍 (1%)ぶんのポイント (期間限定ポイント)が加算され、最大で10倍(通常1倍+加算ぶん9倍)ぶんをもらえます (ポイント上限は合計7000円ぶんまで)。
またタイミングによっては各種キャンペーンにエントリーすることで、さまざまなポイントが加算されます。事前にエントリーをすませておいてください。
お買い物マラソン 開催中
リンク
お買い物マラソン エントリー
39キャンペーン エントリー
5と0の付く日ポイントアップ エントリー
勝ったら2倍 エントリー
買いまわりによる還元ポイントは、ほかのお買い物によって異なる場合があります。お買い物の合計額が7万円を超えると、7000ポイントの上限に達する場合があるので注意してください。最大ポイントをもらうには異なる10ショップでのお買い物が必要なので、Chromebook以外は1回あたり1000~3000円程度に収めるといいでしょう。
リンク
2-in-1タイプ
変形または分離することでタブレットなどさまざまなスタイルで利用できる2-in-1タイプのChromebookを紹介します。
IdeaPad Duet Chromebook
いま一番人気の2-in-1タブレット
- OS:Chrome OS
- CPU:MediaTek Helio P60T
- メモリー:4GB
- ストレージ:128GB eMMC
- 解像度:1920×1200 (IPS)
- 重量:約920g
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2028年6月
10.1インチのChrome OS搭載タブレット。キーボードとカバーが標準付属で、どこにでも気軽に持ち歩けます。いま一番人気のChromebookと言えばコレ。表示価格は4万2636円ですが、9898円オフクーポン利用で3万2736円で購入できます。Chromebook入門用におすすめです。
実質価格の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
表示価格 | 4万2636円 | |
クーポン適用価格 | 3万2736円 | |
ポイント5倍 | 2943 | |
買いまわり(最大) | 2943 | |
SPU ※目安 | 1635 | 3270 |
実質金額 | 2万5215円 | 2万3580円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんのポイントは販売ページでご確認ください
楽天ビックなら注文確認後1~2日で出荷されるのですぐに届きます。
リンク
Acer Spin 311
コンパクトで安い
- CPU:MediaTek M8183C
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1366×768(IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.05kg
- バッテリー:約15時間
- 自動更新ポリシー:2028年6月
軽量コンパクトな11.6インチノートPC。液晶ディスプレイを回転させることで、さまざまなスタイルに変更できる2-in-1タイプです。タブレットスタイルなら、Androidアプリの利用に向いています。スペックは標準的なエントリークラスですが、Windows 10より動作の軽いChrome OSなら普段使いには十分。ディスプレイには映像が見やすいIPSパネルが使われている点もポイントです。Chromebook入門用におすすめ。
実質金額の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
表示価格 | 3万4800円 | |
ポイント20倍 | 6612 | |
買いまわり(最大) | 3132 | |
SPU(目安) | 1740 | 3480 |
実質金額 | 2万3316円 | 2万1576円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんは販売ページでご確認ください
HP Chromebook x360 12b
高品質ボディが魅力
- CPU:Pentium N5030
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1366×912 (IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.35kg
- バッテリー:11時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
12インチタイプの2-in-1モデル。格安機種としては高性能なCPUが使われている点と、上品で質感の高いボディが特徴です。縦横比率3:2の画面は標準的な16:9に比べて縦に長いぶん文章がより多く表示されます。3万円台で買える高品質タイプです。
実質金額の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
販売価格 | 4万3780円 | |
ポイント10倍 | 3933 | |
買いまわり(最大) | 3933 | |
SPU加算ぶん | 2185 | 4370 |
実質金額 | 3万3729円 | 3万1544円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんは販売ページでご確認ください
HP Chromebook x360 14b
画面が大きくて使いやすい
- CPU:Pentium N5030
- メモリー:8GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:フルHD (IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.5kg
- バッテリー:最大10.5時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
14インチの2-in-1ノートPC。販売価格は4万円台とほかのモデルよりも高いのですが、これは8GBメモリーとフルHDディスプレイを搭載しているため。スペックに余裕があるぶん使いやすく、コスパは高めです。いまなら10%オフクーポン&ポイント7倍キャンペーンにより、実質価格を安く抑えられます。
実質金額の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
表示価格 | 5万3500円 | |
クーポン適用価格 | 4万8150円 | |
ポイント7倍 | 2886 | |
買いまわり(最大) | 4329 | |
SPU加算ぶん | 2405 | 4810 |
実質金額 | 3万8530円 | 3万6125円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんは販売ページでご確認ください
リンク
ASUS Chromebook Flip C434TA-AI0095
ミドルレンジ2-in-1
- CPU:Core m3-8100Y
- メモリー:4GB
- ストレージ:32GB eMMC
- 解像度:1920×1080
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.45kg
- バッテリー:最大10時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
CPUにCore m3を搭載した14インチの2-in-1タイプ。CeleronやPentiumなどに比べてパフォーマンスが高い点が特徴です。アルミ素材を使ったコンパクトかつ細身のデザインで高級感も抜群。2019年7月発売。
実質価格の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
販売価格 | 4万9819円 | |
ポイント10倍 | 4482 | |
買いまわり(最大) | 4482 | |
SPU ※目安 | 2490 | 4980 |
実質金額 | 3万8365円 | 3万5875円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんのポイントは販売ページでご確認ください
クラムシェルタイプ
変形しない、標準的なノートPC型の機種を紹介します。タッチ操作に対応しているとAndroidアプリを普通に使えますが、非対応だと操作しづらい点に注意してください。
Acer Chromebook 712(C871T-A14P)
頑丈な12インチノートPC
- CPU:Celeron 5205U
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1366×912(IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.45kg
- バッテリー:約12時間
- 自動更新ポリシー:2028年6月
ディスプレイが回転しないノートPCタイプの12インチ。画面がやや縦長の3:2比率は1画面あたりの情報量が多いぶん、資料閲覧/文書作成時の効率がアップすると言われています。タッチ対応でアプリの操作も比較的簡単に行なえるほか、MIL-STD 810G適合の高い堅牢性もポイント。キーボードは日本語配列です。
実質金額の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
表示価格 | 3万9800円 | |
ポイント15倍 | 5572 | |
買いまわり(最大) | 3582 | |
SPU(目安) | 1990 | 3980 |
実質金額 | 2万8656円 | 2万6666円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんは販売ページでご確認ください
Acer Chromebook 311(CB311-9H-A14P)
お手ごろ&軽量コンパクト
- CPU:Celeron N4020
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1366×768(IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.06kg
- バッテリー:約10時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
ディスプレイが回転しないクラムシェル型の11.6インチ。タッチ操作非対応のため、Androidアプリの利用には向いていません。キーボードとタッチパッド(またはマウス)のみで作業する人向けです。ブラウザー経由のWebアプリのみ利用するならアリ。
実質金額の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
表示価格 | 3万2800円 | |
ポイント20倍 | 6232 | |
買いまわり(最大) | 2952 | |
SPU(目安) | 1640 | 3280 |
実質金額 | 2万1976円 | 2万0336円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんは販売ページでご確認ください
ASUS Chromebook C223NA (C223NA-GJ0018)
999gの超軽量タイプ
- CPU:Celeron N3350
- メモリー:4GB
- ストレージ:32GB eMMC
- 解像度:1366×768
- キーボード:日本語配列
- 重量:999g
- バッテリー:約11.3時間
- 自動更新ポリシー:2024年6月
重さ999gの軽量な11.6インチタイプ。価格が安い点が魅力ですがこれはスペックが低く、さらに発売からしばらく立っているため。タッチ機能や2-in-1機能に非対応なので、Androidアプリの利用には適していません。ちょっとお試し程度ならアリです。
実質金額の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
表示価格 | 2万2320円 | |
ポイント10倍 | 2007 | |
買いまわり(最大) | 2007 | |
SPU(目安) | 1115 | 2230 |
実質金額 | 1万7191円 | 1万6076円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんは販売ページでご確認ください
IdeaPad Slim350i Chromebook
- OS:Chrome OS
- CPU:Celeron N4020
- メモリー:4GB
- ストレージ:32GB eMMC
- キーボード:日本語配列
- 解像度:1366×768 (TN)
- 重量:約1.12kg
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
11.6インチのコンパクトな機種。ディスプレイの映像や本体の質感などはイマイチですが、使いやすい日本語配列キーボードで安い点が魅力です。タッチ操作非対応なので、キーボード主体で操作する人向き。
実質価格の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
販売価格 | 2万9700円 | |
ポイント10倍 | 2673 | |
買いまわり(最大) | 2673 | |
SPU ※目安 | 1485 | 2970 |
実質金額 | 2万2869円 | 2万1384円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんのポイントは販売ページでご確認ください
ASUS Chromebook C523NA (C523NA-EJ0130)
- CPU:Celeron N3350
- メモリー:8GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1920×1080
- キーボード:英字配列
- 重量:1.43kg
- バッテリー:約10時間
- 自動更新ポリシー:2024年6月
タッチ非対応のクラムシェル型15.6インチノートPC。一般的なChromebookと比べて、メモリーとストレージの容量が大きい点が特徴です。画面サイズも比較的大きく、作業しやすい点がポイント。キーボードはテンキーなしの英字配列です。
実質金額の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
販売価格 | 3万2545円 | |
ポイント5倍 | 1300 | |
買いまわり(最大) | 2925 | |
SPU加算ぶん | 1625 | 3250 |
実質金額 | 2万6695円 | 2万5070円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんは販売ページでご確認ください
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのTwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事