タイトルのとおり、楽天モバイルでPhone 13 Pro / iPhone 13を予約すると、SPUぶんのポイントがもらえます。筆者はSPUが5倍なのですが、試しに9万8800円のiPhone 13で確認したところ4990円ぶんのポイントがもらえるとのことでした。iPhoneの購入で、普通はこんなにもらえないですよね?
iPhone 13購入でもらえるポイント ※筆者の場合
ポイントの内訳
19日の20時から「お買い物マラソン」が始まるのですが、事前エントリーしておけばiPhoneぶんの購入金額も買いまわりとして含まれるはずです(楽天モバイルでのお買い物が除外されていない場合、未確認)。またそのタイミングで、さまざまなポイントアップキャンペーンも始まります。+1倍でも988ポイント(iPhone 13の場合)なので、積み重なるとけっこう大きいですよ。
リンク
ショップ買いまわりエントリー
39キャンペーン エントリー
5と0の付く日ポイントアップ エントリー
勝ったら2倍 エントリー
9/20(0のつく日)に買うのが理想です。買いまわりを達成すると、だいたいポイントぐらいもらえるはずです。
iPhone 13でもらえるポイントの例
販売価格 | 9万8800円 |
---|---|
通常ポイント | 988 |
楽天カードで2倍 | 1,976 |
5と0の付く日で2倍 | 1,976 |
買いまわり(最大) | 6,000前後 |
送料無料ライン+1倍 | 988 |
買ったら+1倍 | 988 ※試合があって勝利した場合 |
ポイント合計 | 11,928前後 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります
上記にSPUぶんが加わるので、人によっては15,000ポイントとか超えるかもしれませんね。iPhone 13 Pro Maxとかだと、けっこう大きな額になるかも。ただしキャンペーンによってはもらえるポイントに上限があるので注意してください。
ただし売り切れる可能性があるので、購入タイミングが難しいところ。今回のお買い物マラソンで買えないと、しばらく待つことになるかもしれません。そのあたりは、各自の判断におまかせします。
実際にもらえるポイントは、販売ページで確認してください。
iPhone 13 (SIMフリー、プランなし)
|
|
|
iPhone 13 Mini (SIMフリー、プランなし)
|
|
|
iPhone 13 Pro Max (SIMフリー、プランなし)
|
|
|
|
iPhone 13 Pro (SIMフリー、プランなし)
|
|
|
|
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする