1/16の1:59まで、楽天で「お買い物マラソン」と呼ばれるイベントが開催されています。各種キャンペーンにエントリーしてからPCや周辺機器を楽天のショップで購入すると、大量のポイントを獲得可能です。
そこでこの記事では、特に注目したいお買い得なPC周辺機器やPCパーツを紹介します。
この記事の目次
※タイミングや条件などによってポイント還元を含めた価格が変わる場合があります。あらかじめご了承ください。
まずはキャンペーンにエントリー
現在楽天で開催中の「ショップ買いまわり」にエントリーすると、購入回数に応じてポイント還元率がアップ! 異なるショップで1000円以上の品物を購入すると、1回につき1倍 (1%)ぶんのポイント (期間限定ポイント)が加算されます (ポイント上限は合計1万円ぶんまで)。
またタイミングによっては各種キャンペーンにエントリーすることで、さまざまなポイントが加算されます。事前にエントリーをすませておいてください。
楽天でお買い物マラソンが開催中
リンク
ポイント7倍エントリー
お買い物マラソン エントリー
39キャンペーン エントリー
5と0の付く日ポイントアップ エントリー
勝ったら倍 エントリー
1000円オフクーポン
買いまわりによる還元ポイントは、ほかのお買い物によって異なる場合があります。お買い物の合計額が10万円を超えると、1万ポイントの上限に達する場合があるので注意してください。10回のお買い物の合計金額が10万円を超えないように調整すれば、もっともお得です。
リンク
筆者おすすめの買いまわりノルマ消化用アイテム
楽天ブックスポイント3倍
お買い物マラソン1dayクーポン
スマートスピーカーが激安
LINEのスマートスピーカー「Clova」シリーズが、78~79%オフの激安価格で販売されています。3000円程度で買えるので、お試しにピッタリ。この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
お買い得周辺機器
プリンター/インクジェット複合機
楽天ではいま、6000円台で買えるキヤノンのインクジェット複合機「PIXUS TS3330」が人気です。カラーインクが一体型なので印刷コストはやや高いものの、普段からあまり印刷しないならコストが大きくかさむことはないでしょう。なによりこの値段でプリンター/コピー機/スキャナーとして使えるのは魅力です。
ただし現在は6000円台で販売しているショップでは品切れ中で、7000円台以上のショップなら比較的早く届きます。安く買うために待つか、早く入手するために少し多めに払うか悩ましいところです。
ポイント還元を含めて6000円以上かかるなら、アマゾンでの購入をおすすめします。
エプソンのカラリオEW-052Aも人気で一時期は7000円台で販売されていましたが、現在は9000円前後で3ヵ月待ちです。タイミングによっては安く買えることがあるかもしれません。
ICカードリーダー
ソニーの「PaSoRi RC-S380」は、PCでICカードを読み込むための機器。マイナンバーカードの読み込みも可能で、毎年この季節はネット経由の確定申告にも利用されています。申告日(3/15)が近づくにつれ品薄になるので、早めの入手をおすすめします。
外付けHDD
外付けHDDはポイント10倍還元付きの量販店直営ショップで買うのがおすすめです。買いまわりや各種キャンペーンのポイントを含めると、実質1000~4000円引きで購入できます。
Wi-Fiルーター
バッファローの「WXR-5700AX7S」は、現時点で最強のWi-Fi6ルーターです。11axは最大4803Mbps(理論値)で非常に高速。さらに10GbpsのLANポートを搭載しています。一般的なルーターに比べて値段が高いのですが、キャンペーンのポイント還元をうまく使えばお得に入手可能です。
実質金額の目安
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
販売価格 | 2万4807円 | |
ポイント6倍 | 1240 | |
買いまわり(最大) | 2232 | |
SPU加算ぶん | 1240 | 2480 |
実質金額 | 2万0095円 | 1万8855円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんは販売ページでご確認ください
ディスプレイ
いま楽天で一番人気のディスプレイは、23.8型フルHDの「HP 24fw」です。ポイント7倍キャンペーンや各種キャンペーンにエントリー&10店舗買いまわり達成で実質1万円切りで購入できます。
リンク
キーボード
「Elgato Stream Deck」は、15個のキーを利用できるショートカットキーボードです。あらかじめキーにさまざまなショートカットキーの組み合わせを登録しておけば、キーを押すだけで複雑な機能やコマンドを瞬時に利用できます。筆者も買って使用していますが、PhotoshopやLightroomの操作が格段に楽になりました。ショートカットキーを多用する人におすすめします。
お買い得PCパーツ
グラボ(グラフィックボード)
グラボは7万円台のRTX 3070がポイント還元を含めて5~6万円台で購入できましたが、すでにお買い得品は売り切れてしまいました。現在は8万円台の製品が販売されています。10店舗買いまわり達成で7000円程度のポイント還元があるのでそこそこお得ですが、転売ショップで標準価格よりも高く売られていることがあるので注意してください。1/14時点でザッと確認したところ、普通の価格で売られているのはRTX 3070ぐらいです。
リンク
2.5インチ SATA SSD
2.5インチSSDの人気は500GBタイプですが、最近は1TBタイプも人気です。安くすませたいなら250GB前後のものもアリ。
内蔵HDD
内蔵HDDでは3.5インチの6TBタイプがお手頃です。10店舗買いまわりを達成すればSPUしだいで9000円を切るかもしれません。
2.5インチの内蔵HDDを購入する際は、7mm厚か9.5mm厚かをよく確認してください。
増設用メモリー
PC用のDDR4メモリーは規格によって異なりますが、現在の楽天での相場は以下のとおりです。
容量 | 価格 | リンク |
---|---|---|
8GB×1 | 3500~4000円 | 楽天で探す |
8GB×2 | 7500~8000円 | 楽天で探す |
16GB×2 | 1万2000円~1万7000円 | 楽天で探す |
32GB×2 | 2万5000円~2万8000円 | 楽天で探す |
ここにポイント還元が加わるので、実際には表示金額よりもお得に入手できます。たとえばDDR4 3200(PC4-25600)の32GB×2なら以下のとおり。SPUしだいでは2セット合計128GBを実質4万円程度でゲット可能です。
実質金額の目安 ※楽天ビック
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
販売価格 | 2万5730円 | |
ポイント8倍 | 1799 | |
買いまわり(最大) | 2313 | |
SPU加算ぶん | 1285 | 2570 |
実質金額 | 2万0333円 | 1万9048円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんは販売ページでご確認ください
内蔵M.2 SSD
M.2 NVMe SSDはお手頃なCrucial P1/P2が人気です。10店舗達成+αで500GBなら4000円台、1TBなら1万円切りの価格で入手できます。
SATAならコチラ。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事