セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
楽天で買える激安Chromebookを紹介します(🌟が付いているのがおすすめ機種)。いまなら楽天のキャンペーン期間中で、条件を達成するといつもより多くのポイントを獲得可能です。各種キャンペーンには、以下のリンクからエントリーしてください。
リンク
超ポイントバック祭 エントリー
2ショップ購入で+3倍
新春キャンペーン攻略ガイド
なおChromebookは一般的に「動作が軽い」と言われていますが、激安機種がCore i5 / Core i7搭載のWindowsノートPCのように使えるわけではありません。この記事で紹介しているのは、ブラウザーで2~3ページ開いて調べ物をしたり動画を視聴するようなライトな使い方向けです。その点においては、同価格帯のWindows PCよりも快適に使えます。ただしWindows PC的に使いたい人は、Windows PCを選んでください。
この記事の目次
※タイミングや条件などによってポイント還元を含めた価格、クーポンの有無が変わる場合があります。あらかじめご了承ください。
1~2万円台の激安機種
1~2万円の機種なら、楽天の超ポイントバック祭エントリーで+2倍(2%)のポイントをもらえます。
🌟Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen
2-in-1でも安い!
1万9800円
- CPU:A4-9120C
- メモリー:4GB
- ストレージ:32GB eMMC
- 解像度:1366×768(IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.32kg
- バッテリー:10時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
画面が回転する11.6インチの2-in-1タイプ。スペックはあまり高くはありませんが、見やすいIPSパネル & タッチ操作対応で2万円切りの安さは驚きです。MIL-STD-810G準拠で頑丈に作られている点もポイント。非常にコスパの高い機種です。
🌟Acer Chromebook 311(CB311-9H-A14N)
お手ごろ&軽量コンパクト
2万2960円
- CPU:Celeron N4020
- メモリー:4GB
- ストレージ:32GB eMMC
- 解像度:1366×768(IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.06kg
- バッテリー:約10時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
ディスプレイが回転しないノートPC型の11.6インチ。タッチ操作非対応のため、Androidアプリの利用には向いていません。キーボードとタッチパッド(またはマウス)のみで作業する人向けです。IPSパネル採用でディスプレイの視野角が広く、画面が比較的見やすい点が特徴。
\いまならポイント+4倍/
楽天ではありませんが、レノボの公式サイトでは各種Chromebookが2万円台で販売中です。こちらもおすすめします。
3~4万円台の格安機種
4万円以上の機種では、楽天の超ポイントバック祭で+3倍ぶんのポイントをもらえます。3万円台は+2倍です。
Acer CB315-3HT-NF14P
3万5840円
- CPU:Celeron N4020
- メモリー:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- 重量:1.63kg
- バッテリー:12.5時間
- 自動更新ポリシー:2026年6月
15.6インチのフルHDディスプレイを搭載する機種。大きな画面で余裕を持って作業したい人に向いています。タッチ操作に対応している点もポイント。
\いまならポイント+4倍/
🌟ASUS Chromebook Detachable CM3
手書き用のペン付き
4万3600円
- OS:Chrome OS
- CPU:MediaTek MT8183
- メモリー:4GB
- ストレージ:128GB eMMC
- 解像度:1920×1200 (IPS)
- 重量:約506g
- バッテリー:約12.3時間
- 自動更新ポリシー:2028年6月
キーボード付きのChrome OS搭載タブレット。スペックはやや低めですが、使い勝手は悪くありません。ただしキーボードの作りにややクセがあります。4万円台で、キーボードやペンなどが一式そろう安さが魅力。
\いまならポイント+9倍/
5万円以上のおすすめ機種
超ポイントバック祭で6万円以上の機種なら+5倍、7万円以上の機種なら+6倍のポイントをもらえます。
🌟HP Chromebook x360 14b
6万2800円
- CPU:Pentium Silver N6000
- メモリー:8GB
- ストレージ:128GB eMMC
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.6kg
- バッテリー:最大11時間
- 自動更新ポリシー:2029年6月
14インチの2-in-1ノートPC。位置付け的にはエントリー(入門)向けですが、同クラスのなかではCPU性能が高い点が特徴です。全体的に品質が高く、Chromebookを本格的に始めたい人におすすめ。値段はやや高めですが、各種キャンペーンエントリーで実質価格はほぼ5万円程度。SPUやキャンペーンしだいでは、実質5万円を切るかもしれません。
🌟FMV Chromebook WM1/F3
7万6780円
- CPU: Core i3-1115G4
- メモリー:8GB
- ストレージ:128GB SSD
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- キーボード:日本語配列
- 重量:1.29kg
- バッテリー:約10時間
- 自動更新ポリシー:2029年6月
国内大手ブランド富士通のChromebook。タイプ感のいい日本語キーボードや豊富なインターフェースなど、使いやすさを重視して丁寧に作られています。CPU性能がかなり優秀なので作業は快適。大手ならではの安心感も魅力です。値段は高めですが、キャンペーンエントリーで最低でもポイント16倍(1万2272円相当)。
\いまならポイント+9倍/
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事