セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
楽天のレノボ直営ショップにて、ノートPC / デスクトップPCがセール中です。全品ポイント5~10倍還元中の上に、一部の機種で割引クーポンを利用できます。
楽天の大型イベント「お買い物マラソン」のキャンペーンを利用すれば、さらに多くのポイントをもらえます。エントリー手続きを行なって、ぜひこの機会に大量のポイントをゲットしてください。
リンク
狙い目のノートPC
価格の安い順に並べています。クーポンの有無や割引額は変更されることがあるので、最新価格は販売ページでご確認ください。
IdeaPad Slim 170 Ryzen 3モデル

4万9804円
- CPU:Ryzen 3 3250UU
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:1920×1080 (TN)
- 重量:1.6kg~
- バッテリー:約12時間
8GBメモリー搭載ノートPCのなかでは、最安の機種。CPUとして使われているRyzen 3 3250Uの性能は控えめですが、ネットやメールなどの普段使いには問題なく使えるでしょう。ディスプレイにはコントラストが低く視野角が狭いTNパネルが使われているので、映像品質はイマイチです。キー配列や画質があまり気にならないならアリ。ポイント5倍還元で、実質4万7000円前後。
IdeaPad Slim 350 14 Ryzen 5モデル

14インチのフルHDディスプレイ搭載ノートPC。本体はやや安っぽく、画面にはコントラストが低く青みの強いTNパネルが使われています。ただしCPU性能が非常に高く、インテルのCore i5を大きく上回るほど。ポイント5倍還元で実質5万円台前半の機種としては、非常に高性能です。
ThinkBook 15 Gen 2 Ryzen 3モデル

5万9950円
- CPU:Ryzen 3 4300U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:1920×1080(IPS)
- 重量:約1.7kg
- 発売日:2020年10月27日
米国防総省制定の耐久基準「MIL-STD-810G準拠」準拠の頑丈な15.6インチノートPC。キーボードにややクセがあるものの、インターフェース類は充実しています。ディスプレイは自然な発色で見やすいIPSパネル。性能はほどほどレベルですが、長時間の作業向きです。
IdeaPad Slim 550 14 Ryzen 3モデル

画面が回転しない、普通の14インチノートPC。Ryzen 3 5300Uでもなかなか高性能で、マルチコア性能ではインテルのCore i5 / i7に迫るほどのスコアです。見やすいIPSパネルが使われている点もポイント。メモリー増設には非対応でキーボードにもクセがありますが、ポイント10倍還元で実質5万円台半ばはお買い得と言っていいでしょう。
IdeaPad Flex 550 14 Ryzen 5モデル

6万7810円
- CPU:Ryzen 5 4500U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:1920×1080 (IPS)
- 重量:1.5kg
- バッテリー:12.2~13.6時間
- 発売日:2021年2月25日
14インチのタッチ対応ディスプレイを搭載した2-in-1ノートPC。画面を回転させることでさまざまなスタイルで利用できるほか、手書き入力が可能なアクティブペンが付属します。ポイント5倍還元で、実質6万円台半ば。
IdeaPad Slim 350 14 Ryzen 7モデル

14インチのフルHDディスプレイ搭載ノートPC。本体はやや安っぽくて画面はコントラストが低く青みの強いTNパネルですが、CPUとして使われているRyzen 7 4700Uが非常に高性能です。ポイント10倍還元で実質6万1560円。SPUや買いまわりしだいでは、実質価格で6万円を切るでしょう。性能と価格のコスパ面ではダントツ。
IdeaPad Slim 550 14 Ryzen 5モデル

画面が回転しない、普通の14インチノートPC。高性能な現行世代のRyzen 5 5500Uが使われています。表示価格は7万2732円ですが、3000円オフクーポンを使えば6万9732円で購入可能です。さらにポイント10倍還元で、実質6万3000円前後。メモリー増設には非対応ですが、それでも十分お買い得。
IdeaPad Slim 550 15 Ryzen 5モデル

7万0785円
- CPU:Ryzen 5 5500U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:1920×1080 IPS
- 重量:約1.66kg
- バッテリー:約15時間
15.6インチのスタンダードノートPC。Ryzen 5 5500Uは性能が非常に高く、また画面の色合いも(TNパネルよりは)比較的自然です。ただしこのシリーズはキーボードのタイプ感が軽く、Enterキー周辺が窮屈なので注意。とは言えポイント5倍還元で実質6万円台ですから、値段が安いことを考えれば仕方がないでしょう。
買いまわりのおすすめアイテム
買いまわりで買うものがない場合、まずはUSBメモリーを買ってみてはいかがでしょうか? ファイルのやり取り用だけでなく、Windows 10 / 11搭載PCの回復メディア作成用にも使えます。※機種によっては使えない場合があるので注意
SDカードもお買い得。写真や動画の保存用に使える上、スマホやタブレット、カメラなどでも利用できます。※機種によっては使えない場合があるので注意
電池など消耗品の買いだめもオススメです。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。
https://little-beans.net/howto/youtube-premiamu-rakuten/
そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事