セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
楽天のレノボ直営ショップにて、Ryzen搭載14インチノートPC「IdeaPad Slim 550」がお買い得。クーポンやポイント還元を活用すると、高性能PCをいつもよりお得に入手できます。
IdeaPad Slim 550 (14)
ラインナップ
スペック | 販売価格 | 実質価格 |
---|---|---|
Ryzen 5 4500U / 8GB / 256GB SSD | 6万1446円 | 5万8376円 |
Ryzen 5 5500U / 8GB / 256GB SSD | 6万8400円 | 6万1560円 |
※1/28 1:59まで、実質価格はポイント5倍還元時
スペック
OS | Windows 10 Home / Windows 11 Home |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500U(6コア6スレッド) / Ryzen 5 5500U(6コア12スレッド) |
グラフィックス | Ryzen(CPU内蔵) |
メモリー | 8GB DDR4-3200 ※オンボード スロットなし |
ストレージ | 256GB M.2 SSD |
ディスプレイ | 14インチ 1920×1080 IPS 非光沢 タッチ非対応 |
インターフェース | USB 3.0×2、USB 3.0 Type-C×1(USB PD/映像出力対応)、SDカードスロット、HDMI、ヘッドホン端子 |
サイズ | 幅321.6×奥行き211.6×高さ17.9mm |
重量 | 約1.45kg |
バッテリー | 約12~14時間 |
オフィス | なし |
CPU性能はRyzen 5 5500Uのほうが上ですが、基本的にはどちらも高性能です。スタンダードノートPC向けとしては上位クラスで、普段使いやビジネスには問題なく使えます。ただしメモリーが8GB固定のため、極端に重いデータを扱うには向いていません。
CPUの性能差 (総合性能)
CPU | PassMark 9.0 CPU Markスコア |
---|---|
Ryzen 7 5800U |
18795
|
Ryzen 7 5700U |
18449
|
Ryzen 5 5500U |
14737
|
Core i7-1185G7 |
13592
|
Ryzen 5 4500U |
12939
|
Core i7-1165G7 |
12690
|
Core i5-1135G7 |
11434
|
Ryzen 3 5300U |
9550
|
Core i3-1115G4 |
7398
|
Ryzen 3 3250U |
5202
|
Athlon Silver 3050U |
3851
|
Celeron 6305 |
2796
|
Celeron N4500 |
2010
|
※スコアは当サイト計測値の平均
ディスプレイは14インチの1920×1080ドット。やや黄色がかっていますが、3~4万円台の格安ノートPCよりも自然な色合いです
キーボードはテンキーなしの日本語配列
インターフェースは必要十分な構成
天板はアルミ製ですが、パームレストと底面部は樹脂(プラスチック)製
IdeaPad Slim 550の詳細については、レビュー記事でご確認ください。
各種キャンペーンやSPUしだいでは、より多くのポイントをもらえます。Ryzen 5 4500Uモデルなら、人によっては実質価格で5万円を切るでしょう。そこまでいければ激安レベルです。
筆者の場合だと買いまわり達成で実質4万9691円 ※もらえるポイントは人によって異なります
いつもより多くのポイントをもらえるのは、1/28の1:59まで。非常にお買い得なので、ぜひ購入を検討してみてください。
コスパの高さは抜群!
買いまわりのおすすめアイテム
買いまわりで買うものがない場合、まずはUSBメモリーを買ってみてはいかがでしょうか? ファイルのやり取り用だけでなく、Windows 10 / 11搭載PCの回復メディア作成用にも使えます。
SDカードもお買い得。写真や動画の保存用に使える上、スマホやタブレット、カメラなどでも利用できます。
電池など消耗品の買いだめもオススメです。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。
そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事