セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
ベンキューの24インチゲーミングディスプレイ「BenQ ZOWIE XL2411K」が、楽天にてポイント10倍還元中です。販売価格は2万9800円ですが2980円相当のポイントをもらえるので、実質的には2万6820円。アマゾンや量販店の販売価格と変わらないものの、いまなら大量のポイントをもらえるぶんお得です。
BenQ ZOWIE XL2411K
たとえば3/25に代金を楽天カードで支払い、かつ1000円以上のお買い物×9店舗で買いまわりを達成すると実質価格は2万円台前半まで下がります。SPUが高い人なら、さらに多くのポイントをもらえるでしょう。
もらえるポイントの例
販売価格 | 2万9800円 |
---|---|
通常ポイント | 298 |
ショップポイント+9倍 | 2,682 |
楽天カード使用で+2倍 | 596 |
0と5の付く日で+2倍 | 596 |
買いまわり(最大) | 2,682 |
ポイント合計 | 6,854 |
実質価格 | 2万2946円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
より多くのポイントをもらうには、各種キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
BenQ ZOWIE XL2411Kは、24インチフルHDのゲーミングディスプレイです。パネルは視野角が狭いTNパネルですが、応答速度に優れる点がポイント。さらに残像を減らす「DyAcテクノロジー」に対応している点が最大の特徴です。
スペック
液晶サイズ | 24インチ |
---|---|
解像度 | 1920×1080ドット(フルHD) |
パネル | TN 非光沢 |
リフレッシュレート | 144Hz |
応答速度 | 1ms(G to G) |
コントラスト比 | 1000:1 |
輝度 | 320nit |
映像入力 | HDMI 2.0×1、HDMI1.4×2、DisplayPort 1.2×1 |
FreeSync / G-SYNC | 非対応 |
スピーカー | なし |
チルト角度 | 下5度~上23度 |
ピボット / スイーベル | 90度 / 左右45度 |
高さ調節機能 | 0~155mm |
VESAマウント | VESA100 |
サイズ / 重量 | 幅571×奥行き200×高さ442~525mm / 8.5kg |
付属品 | 電源ケーブル、DisplayPortケーブル、保証書など |
DyAcテクノロジーでは、ゲーム画面のフレームとフレームのあいだに黒の画面を差し込むことで、残像を抑えています。いわゆる「黒挿入」と呼ばれるもの。輝度はやや下がるものの、残像が抑えられているぶんゲームを有利に進められます。
DyAc テクノロジーの利用イメージ
ただしゲーム画面と黒の画面を高速化で書き換えることで、フリッカー(ちらつき)が生じます。人によっては、画面がちらついてい見えるかもしれません。またフリッカーは眼精疲労の原因のひとつとも言われており、長時間のプレーで眼が疲れる可能性があります。
とは言え、優れた応答速度と残像の少ない画面はゲーマーに高く評価されています。TNパネルは視野角が狭いのですが、画面を正面から見れば問題ありません。色の再現性よりもゲーム画面の視認性を重視するならアリです。
本体背面。OSDの操作は背面側のボタンで行ないます
側面。スタンドは高さ調整やピボットに対応
筆者はゲームが下手で対戦プレーはほとんどやらないのですが、黒挿入の画面がどのように見えるのか気になっています。ゲーマーには評価が高く、アマゾンや価格comではいつもランキング上位なんですよね。機会があれば、確認用に購入しようかと思っているところです。でもその前に、溜まった機材をレビューしないと……(涙)。
それはともかく、ゲームの残像感を極力減らしたい人は検討してみてはいかがでしょうか。楽天のキャンペーン(3/28 1:59まで)を利用すれば、いつもより多くのポイントをもらえるのでお得です。
買いまわりのおすすめアイテム
買いまわりで買うものがない場合、まずはUSBメモリーを買ってみてはいかがでしょうか? ファイルのやり取り用だけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。
SDカードもお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。
電池など消耗品の買いだめもオススメです。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。
そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事