楽天でファーウェイ製ディスプレイが1万円オフ&ポイント還元で超お買い得

HUAWEI MateView 28 Standard Edition

セールは終了

この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする

楽天のJoshin webにて、ファーウェイのディスプレイで使える1万円オフクーポンが配布されています。クーポンの有効期間は4/10まで。さらにいまならポイント5倍還元中。高品質なディスプレイを、いつもよりお得に入手可能です。

なおもらえるポイントを最大化するには、各種キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。

リンク

ショップ買いまわり
5と0の付く日
勝ったら倍
送料無料ライン

HUAWEI MateView ワイヤレス接続モデル(HSN-CBA)

MateView

28.2インチ3840×2560ドットのディスプレイ。アスペクト比が3:2で、一般的なディスプレイよりも画面が縦に長い点が特徴です。また本体デザインが洗練されており、MacやSurfaceなどデザイン性の高い機種にピッタリ。色域も広く、写真や動画を扱う作業にも向いています。

スペック

液晶サイズ 28.2インチ
解像度 3840×2560ドット(アスペクト比3:2)
パネル IPS 非光沢
リフレッシュレート 60Hz
最大表示色 10億7000万色
コントラスト比 1200:1
色域 / 輝度 98% DCI-P3(ΔE<2)、100% sRGB(ΔE<1) / 500nit
HDR HDR400
映像入力 HDMI 2.0×1(@50Hz)、Mini DisplayPort 1.2×1、USB-C
FreeSync / G-SYNC 対応 / 非対応
スピーカー 5W×2
チルト角度 下5度~上18度
ピボット / スイーベル なし
高さ調節機能 0~110mm
VESAマウント 非対応
サイズ / 重量 幅608×奥行き182×高さ591mm / 約6.2kg
付属品 電源ケーブル、USB-C、MiniDP to DPケーブル、保証書など

MateView

MateView

エントリーだけでもらえるポイントの合計は4242円ぶん。このときの実質価格は7万3571円です。さらに4/10に代金を楽天カードで支払い、1000円×9店舗のお買い物で買いまわりを達成すると実質価格は6万円台半ば。SPUが高い人なら、もっと多くのポイントをもらえるでしょう。

もらえるポイントの例

表示価格 8万7813円
クーポン適用価格 7万7813円
通常ポイント 707
ショップポイント+4倍 2,828
送料無料ライン+1倍 707
楽天カードで+2倍 1,414
0と5の付く日で+2倍 1,414
買いまわり(最大) 6,200前後
ポイント合計 13,270
実質価格 6万4543円

※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください

ちなみにファーウェイ公式サイトでは割引きキャンペーン中で、同じモデルを6万7840円で購入できます。映像入力にケーブルを使う有線接続モデルなら5万9840円です。実質価格があまり下がらないなら、公式サイトで購入するといいでしょう。

28.2インチ4K美麗ディスプレイのHUAWEI MateViewが5万9840円!
キャンペーンは終了 この記事で紹介しているキャンペーンはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知……

公式サイトのキャンペーン価格

スペック 通常価格 クーポン適用価格
有線接続モデル(HSN-CAA) 7万9800円 5万9840円
ワイヤレス接続モデル(HSN-CBA) 8万9800円 6万7840円

※2022年4月24日まで

SPUが高い人や余っているポイントを使って安く購入したい人には、楽天Joshinをおすすめします。

MateView

高級ディスプレイがお買い得

HUAWEI MateView GT 34

HUAWEI MateView GT 34

34インチ湾曲型165Hzゲーミングディスプレイ。アスペクト比が21:9のウルトラワイドで、画面の没入感は抜群。なめらかな動きでゲームを楽しめます。

スペック

液晶サイズ 34インチ 曲率1500R
解像度 3440×1440ドット(アスペクト比21:9)
パネル VA 非光沢
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 4ms
最大表示色 10億7000万色
コントラスト比 4000:1
色域 / 輝度 90% DCI-P3、100% sRGB(ΔE<2) / 350nit
HDR 対応
映像入力 HDMI 2.0×1(100Hzまで)、DisplayPort 1.4×1
FreeSync / G-SYNC 非対応
スピーカー なし
チルト角度 下5度~上20度
ピボット / スイーベル なし
高さ調節機能 0~110mm
VESAマウント VESA100
サイズ / 重量 幅809×奥行き220×高さ542mm / 約9.34kg
付属品 電源ケーブル、DPケーブル、保証書など

応答速度は4ms(メーカー公称値)ですが、GtoGかどうかは不明です。もしかすると、多少の残像感はあるかもしれません。とは言え21:9のディスプレイは、広い画面による没入感を楽しむためのもの。対戦型のFPS / TPSやレースゲームなどの動きが速いゲームよりも、ひとりでじっくり楽しむゲームに向いています。

やや残念なのはスピーカーや音声出力がない点です。と言っても21:9ディスプレイはPCでの利用が前提ですから、すでにスピーカーやヘッドホンは利用しているでしょう。

HUAWEI MateView GT 34

映像入力はHDMI×2とDP。USB2.0 Type-Cは電源供給専用

エントリーだけでもらえるポイントの合計は2820円ぶん。このときの実質価格は4万8880円です。さらに4/10に代金を楽天カードで支払い、1000円×9店舗のお買い物で買いまわりを達成すると実質価格は4万3000円前後まで下がります。SPUが高い人なら、実質価格で4万円を切るかもしれません。

もらえるポイントの例

表示価格 6万1700円
クーポン適用価格 5万1700円
通常ポイント 470
ショップポイント+4倍 1,880
送料無料ライン+1倍 470
楽天カードで+2倍 940
0と5の付く日で+2倍 940
買いまわり(最大) 4,230
ポイント合計 8,930
実質価格 4万2770円

※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください

なおファーウェイ公式サイトでは、同じモデルが4万6240円で販売されています。条件達成が難しい人は、こちらで購入するといいでしょう。

SPUが高い人や余っているポイントを使って安く購入したい人には、楽天Joshinをおすすめします。

HUAWEI MateView GT 34-inch Standard Edition

UWQHD165Hzで実質4万円台は激安

HUAWEI MateView GT 27

HUAWEI MateView GT 27

27インチWQHDで湾曲型(1500R)の ゲーミングディスプレイ。パネルはVA 4msで、上記34インチモデルと解像度とサイズ以外のパネルスペックはほぼ同じです。

スペック

液晶サイズ 27インチ 曲率1500R
解像度 2560×1440ドット(アスペクト比16:9)
パネル VA 非光沢
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 4ms
最大表示色 1670万色
コントラスト比 4000:1
色域 / 輝度 90% DCI-P3、100% sRGB(ΔE<2) / 350nit
HDR 対応
映像入力 HDMI 2.0×1(144Hzまで)、DisplayPort 1.2×1
FreeSync / G-SYNC 非対応
スピーカー なし
チルト角度 下5度~上20度
ピボット / スイーベル なし
高さ調節機能 0~110mm
VESAマウント VESA100
サイズ / 重量 幅608×奥行き182×高さ591mm / 約6.2kg
付属品 電源ケーブル、DPケーブル、保証書など

エントリーだけでもらえるポイントの合計は1932円ぶん。このときの実質価格は3万3504円です。さらに4/10に代金を楽天カードで支払い、1000円×9店舗のお買い物で買いまわりを達成すると実質価格は2万9318円前後まで下がります。ここまでいければ激安です。

もらえるポイントの例

表示価格 4万5436円
クーポン適用価格 3万5436円
通常ポイント 322
ショップポイント+4倍 1,288
送料無料ライン+1倍 322
楽天カードで+2倍 644
0と5の付く日で+2倍 644
買いまわり(最大) 2,898
ポイント合計 6,118
実質価格 2万9318円

※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください

ファーウェイ公式サイトの価格は3万5984円なので、楽天で購入するほうがお得です。お手ごろなゲーミングディスプレイを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

買いまわりのおすすめアイテム

買いまわりで買うものがない場合、まずはUSBメモリーを買ってみてはいかがでしょうか? ファイルのやり取り用だけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。

SDカードもお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。

電池など消耗品の買いだめもオススメです。

楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。

リンク

Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店

YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。

楽天ポイントでYouTubeプレミアムの月額料金を支払う方法
先日YouTubeプレミアムに加入したところ、広告がまったく表示されなくなってメチャメチャ快適です。広告を非表示にするのにお金が必要……

そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。

楽天で1000円ちょっとの買いまわりおすすめ品【その1】
楽天の買いまわりノルマの消化に使える、1000円ちょっとおすすめ商品を紹介します。紹介しているものは、実際に筆者が購入したものです。……
楽天で1000円ちょっとの買いまわりおすすめ品【その2】
楽天の買いまわりノルマの消化に使える、1000円ちょっとおすすめ商品を紹介します。紹介しているものは、実際に筆者が購入したものです。……
買いまわりにおすすめ! 楽天で中古コミック全巻を1000円ピッタリで買う方法
楽天で「全巻セット」を検索すると、コミックや小説の全巻セットがヒットします。さらに価格を設定すれば、セットを手頃な値段で購入可能です……

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

楽天のセール関連記事
パソコンお買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!