アフィリエイト広告

28.2インチ4K+のHUAWEI MateViewが実質6万7730円! 楽天で高級ディスプレイがお得

HUAWEI MateView

セールは終了

この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする

楽天で28.2インチ4K+(3840×2560ドット)ディスプレイの「HUAWEI MateView」ワイヤレスモデルがお買い得です。通常価格は8万1636円ですが、1万円オフクーポンを使えば7万1636円で購入可能。さらにポイント10倍還元を含めれば、通常価格8万9800円の高級ディスプレイを実質6万7730円で入手できます。

 

HUAWEI MateView

HUAWEI MateView

 

各種キャンペーンの条件をクリアーすれば、さらに多くのポイントをもらえます。SPUや買いまわりしだいでは、実質価格で6万円を切る人もいるでしょう。

もらえるポイントの例

表示価格8万1636円
クーポン適用価格7万1636円
通常 1倍651
ショップポイント+4倍2,604
送料無料ライン+1倍651
楽天カードで+2倍1,302
0と5の付く日で+2倍1,302
買いまわり(最大)5,859
ポイント合計12,369
実質価格5万9267円

※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください

 

もらえるポイントを最大化するには、各種キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。

リンク

1万円オフクーポンを獲得
買いまわりエントリー
送料無料ライン+1倍
5と0の付く日
勝ったら倍

ディスプレイの品質はかなり高く、しかも本体デザインがとてもスタイリッシュです。特にMacやSurfaceなど、デザイン性の高い機種に合わせるのに向いています。色域もそこそこ広く、写真や動画を扱う作業にも向いているでしょう。

 

HUAWEI MateView アスペクト比

アスペクト比3:2で、一般的なディスプレイよりも縦長。そのぶん文書やWebページを縦に長く映し出せます

 

HUAWEI MateView 無線

ノートPC用の外部ディスプレイとして使うのもアリ

 

HUAWEI MateView 側面

洗練された本体デザインが特徴。ただし長時間利用していると、パネルの下部がやや熱を帯びてくるようです

 

HUAWEI MateView インターフェース

インターフェース類をスタンド部分に配置。正面からはケーブルがまったく見えません

 

HUAWEI MateView 背面

インターフェースがスタンド部分にあるため、VESAマウントには非対応。ディスプレイアームは利用できません

 

HUAWEI MateView スピーカー

スタンド部分に5W×2のスピーカーが組み込まれています。音質はまあまあレベルで、音楽再生よりも動画視聴向き

スペック

液晶サイズ28.2インチ
解像度3840×2560ドット(アスペクト比3:2)
パネルIPS 非光沢
リフレッシュレート60Hz
最大表示色10億7000万色
コントラスト比1200:1
色域 / 輝度98% DCI-P3(ΔE<2)、100% sRGB(ΔE<1) / 500nit
HDRHDR400
映像入力HDMI 2.0×1(@50Hz)、Mini DisplayPort 1.2×1、USB-C
FreeSync / G-SYNC非対応
スピーカー5W×2
チルト角度下5度~上18度
ピボット / スイーベルなし
高さ調節機能0~110mm
VESAマウント非対応
サイズ / 重量幅608×奥行き182×高さ591mm / 約6.2kg
付属品電源ケーブル、USB-C、MiniDP to DPケーブル、保証書など

 

HUAWEI MateViewの詳細については、レビュー記事でご確認ください。
https://little-beans.net/review/mateview28/

 

普段の値段は高めですが、実質5~6万円台で入手できるなら非常にお買い得です。高品質なディスプレイの購入を検討している人は、ぜひチェックしてみてください。

 

HUAWEI MateView 画面

高品質ディスプレイがクーポン&ポイント還元でお買い得!

買いまわりのおすすめアイテム

1000円以上の買いまわりでポイントアップを狙うなら、まずは楽天Koboの電子書籍を購入してみてはいかがでしょうか。いまなら5000冊以上が200円セール中で、5冊買えば買いまわりのノルマを1店舗ぶんクリアーできます。さらにSPUも0.5倍アップ!

 
安い電子書籍を購入する場合は、「条件で絞り込み」で「200円ポッキリ」を選んでください。購入した電子書籍は、スマホやタブレットの「楽天Kobo」アプリで閲覧できます。

USBメモリーがあればPCでファイルをやり取りできるだけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。

 

SDカードもお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。

 

電池など消耗品や、デジタルチケットもオススメです。

 

楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。

リンク

Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店

 

YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。
https://little-beans.net/howto/youtube-premiamu-rakuten/

 

そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。


楽天で1000円ちょっとの買いまわりおすすめ品【その2】
楽天の買いまわりノルマの消化に使える、1000円ちょっとおすすめ商品を紹介します。紹介しているものは、実際に筆者が購入したものです。 前回はデジタル / 日用品中心でしたが、今回は食品編です。前回については以下のリンクから関連記事をご覧くだ...

買いまわりにおすすめ! 楽天で中古コミック全巻を1000円ピッタリで買う方法
楽天で「全巻セット」を検索すると、コミックや小説の全巻セットがヒットします。さらに価格を設定すれば、セットを手頃な値段で購入可能です。値段を低めに設定すると、該当するのは中古コミック中心。マンガの古本を手軽にまとめ買いできます。 リンク 1...

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

楽天のセール関連記事
パソコンお買い得情報一覧

タイトルとURLをコピーしました