セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
楽天で、第11世代Core i5搭載15.6インチノートPC「HP Pavilion 15-eg」がお買い得です。5555円オフクーポンで安く買える上に、7/10はポイント還元率が24倍にアップ。16GBメモリー搭載モデルなら7万円ちょっと、8GBメモリー&オフィス付きモデルなら8万円ちょっとで購入できます。
HP Pavilion 15-eg
ポイント24倍還元時の実質価格(5555円オフクーポン利用時)
スペック | 販売価格 | 実質価格 |
---|---|---|
Core i5 / 8GB / 512GB / Office | 11万円 | 8万0720円 |
Core i5 / 16GB / 512GB | 9万7000円 | 7万0670円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください。その際、一部のポイントは内訳に加算されません
各種キャンペーンを利用すると、さらに多くのポイントをもらえます。たとえば16GBメモリーモデルなら、SPUや買いまわりしだいで実質6万円台までいけるでしょう。SPUの高い人なら、実質価格で6万円を切るかもしれません。
もらえるポイントの例(Core i5モデル)
表示価格 | 9万7000円 |
---|---|
クーポン適用価格 | 9万1445円 |
通常ポイント | 831 |
ショップポイント+14倍 | 11,634 |
エントリーで+9倍 | 7,479 |
送料無料ライン+1倍 | 831 |
5と0の付く日+2倍 | 1,662 |
楽天カードで+2倍 | 1,662 |
買いまわり(最大) | 6,200前後 |
ポイント合計 | 30,299 |
実質価格 | 6万1146円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください。その際、一部のポイントは内訳に加算されません
お得に入手するには、クーポンの入手や各種キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
ポイント10倍(+9倍) ※7/10限定
5555円オフクーポンを獲得
買いまわりエントリー
送料無料ライン+1倍
5と0の付く日
勝ったら倍
なおオフィス付きモデルのOffice Home & Business 2019は、サポート期間が2025年10月まで。残りあと3年と3ヵ月程度です。今回の商品には付いていませんが、最新版のOffice 2021でも残り4年3ヵ月程度しかありません。サポート期間が切れたら、サブスクリプション版のMicrosoft 365を利用してください。
Office Home & Business 2019は2025年10月でサポート終了
本体は、高級感のある外観です。ディスプレイの映像はほどほどですが、全体的には安っぽく見えません。
本体カラーはフォグブルーとセラミック・ホワイトの2色
セラミックホワイトのモデルは明るい場所でバックライトを点灯すると、キートップの文字が見づらくなるので注意
15.6インチのタッチ対応フルHDディスプレイを搭載。ディスプレイの表面は光沢ありで、画面の映り込みはそれなりにあります
キーボードはテンキー付き。タイプ感は軽いものの、違和感のない配列です
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080ドット IPS 光沢 タッチ対応 |
CPU | Core i5-1135G7 |
メモリー | 8GB / 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0 |
インターフェース | USB 3.1 Gen2 Type-C、USB 3.1 Gen1×2、HDMI、microSDカードスロット、ヘッドホン端子 |
サイズ / 重量 | 幅360×奥行き234×高さ20.0mm / 約1.71kg |
バッテリー | 最大8時間 |
オフィス | なし / Home & Business 2019 |
HP Pavilion 15-egの詳細については、レビュー記事でご確認ください。
https://little-beans.net/review/pavilion15-eg/
おすすめはCore i5 + 16GBメモリーモデルです。メモリー容量がこれだけ多ければ、普段の作業にも問題なく使えるでしょう。大作ゲームや高度な動画編集には向きませんが、情報収集や文書作成などをガッツリ行なうのに向いています。高コスパなスタンダードノートPCです。
16GBメモリー搭載で実質7万円台はお得
買いまわりのおすすめアイテム
1000円以上の買いまわりでポイントアップを狙うなら、まずは楽天Koboの電子書籍を購入してみてはいかがでしょうか。いまなら5000冊以上が200円セール中で、5冊買えば買いまわりのノルマを1店舗ぶんクリアーできます。さらにSPUも0.5倍アップ!
安い電子書籍を購入する場合は、「条件で絞り込み」で「200円ポッキリ」を選んでください。購入した電子書籍は、スマホやタブレットの「楽天Kobo」アプリで閲覧できます。
USBメモリーがあればPCでファイルをやり取りできるだけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。
SDカードもお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。
SDXCカード 64GB SDカード 日本製【翌日配達送料無料】KIOXIA(旧東芝メモリー)EXCERIA Class10 UHS-I U1 ...
電池など消耗品や、デジタルチケットもオススメです。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。
そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事