セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
楽天のAnker直営ショップにて、人気商品が期間限定の特別価格で販売されます。期間は7/19の20時から、7/26の1:59まで。いつもより安く買える上にお買い物マラソンぶんのポイント還元が加わるので、かなりお得です。
なおもらえるポイントを最大化するには、各種キャンペーンへのエントリーが必要。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
ショップ買いまわりエントリー
送料無料ライン(6/5~)
5と0の付く日
勝ったら倍
この記事の目次
注目のモバイルバッテリー
Anker 622 Magnetic Battery
販売価格:5942円
iPhone 12 / 13用のワイヤレス充電式モバイルバッテリー。容量は5000mAhで出力は7.5Wと性能的には控えめですが、ケーブルを使わずに置くだけで充電できるのは便利です(Type-Cケーブルでの充電も可能)。スタンドとして利用できる点も魅力。5色のカラバリが用意されています。
ワイヤレス充電対応のiPhoneを置くだけで充電可能
MagSafe対応カバー / ケースを付けたままでも充電できます
横向きでも利用可能
入出力はType-Cのみ。ケーブル使用時は最大12Wで充電可能
スタンド利用時はType-C端子が底面側にくるため、充電しながらのスタンド利用は不可
Anker PowerCore Play 6700
販売価格:2392円
コントローラー型のモバイルバッテリー。ゲームをプレーしながら充電するのに適しています。容量は6700mAhでそれほど多くはありませんが、手に持ってプレーを続けられるのは便利。
出力端子はType-AとType-C。USB PDには非対応
14.5~16.4cmまでの端末に対応
ケーブル接続が必要ですが、手に持ってプレーした状態での充電が可能です
背面のスタンドで自立可能
冷却ファン搭載ですが、あくまでもバッテリーを冷やすためのもの。端末の冷却用ではありません
充電器
Anker 711 Charger (Nano II 30W)
販売価格:3141円
指先でつまめるほど小さなUSB PD 30W対応充電器。タブレットなどに付属するUSB 5W充電器よりも、ふたまわりほどコンパクトです。重さは47gでサイズのわりにはややありますが、手に持っても非常に軽いので持ち歩きは苦になりません。
プラグの収納には非対応
PD 30Wタイプとしてはメチャメチャ小さい!
Anker PowerPort III Nano 20W
販売価格:1791円
極小サイズの充電器。USB PD 20Wに対応しているので、iPhone 12以降の高速充電にも利用できます。4色のカラバリが用意されていますが、ラベンダーグレイは在庫切れ。1791円。
出力はType-Cのみで、プラグの折りたたみには非対応 ※写真はミントグリーン
Anker PowerPort III Nano 18W
販売価格:2099円
上記と同じType-C充電器で、こちらは18Wまで。重量と大きさは20Wモデルと同じですが、値段はなぜかこちらのほうが高めです。表示価格は2999円ですが、クーポンを使えば2099円で購入できます。
こちらも極小サイズ。大きさは20W版と同じで、カラーはホワイトのみ。プラグの折りたたみには非対応
Anker 511 Charger (Nano Pro)
販売価格:2392円
USB PD 20W対応のコンパクトな充電器。前述のPowerPort III Nano 20Wとの違いは、温度や出力を制御する保護機能「ActiveShield」に対応している点です。そのぶんサイズはわずかに大きくなっていますが、iPhoneシリーズに合わせたカラバリが魅力。
3cm四方で34gの極小サイズ
買いまわりのおすすめアイテム
1000円以上の買いまわりでポイントアップを狙うなら、まずは楽天Koboの電子書籍を購入してみてはいかがでしょうか。いまならクーポンで40%オフや最大70%オフなどのセールが行なわれています。さらにSPUも0.5倍アップ!
USBメモリーがあればPCでファイルをやり取りできるだけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。
SDカードもお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。
SDXCカード 64GB SDカード 日本製【翌日配達送料無料】KIOXIA(旧東芝メモリー)EXCERIA Class10 UHS-I U1 ...
電池など消耗品や、デジタルチケットもオススメです。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。
そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事