GTX 1650+Core i5ゲーミングPCが実質6万9800円! 楽天でASUS ROG Strix G10CEがお買い得

ROG Strix G10CE

商品は売り切れ

この記事で紹介している商品はすでに売り切れました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする

GTX 1650搭載ゲーミングPCが、楽天にて7万6780円で販売されています。さらにポイント10倍還元中で、6980円ぶんのポイントを獲得可能。実質的には6万9800円です。

スペックはCore i5-11400F / 8GB / 256GB SSD + 1TB HDDとやや低めですが、人気ゲームを60~144Hzあたりで楽しむには十分(タイトルによっては画質調整が必要)。GTX 1650搭載の他社製品が安くても10万円前後であることを考えれば、非常にお買い得と言っていいでしょう。自分でパーツを増設して使うのもアリです。

ROG Strix G10CE

ASUS ROG Strix G10CE

お買い物マラソンなどの各種キャンペーンを利用すると、より多くのポイントをもらえます。たとえば支払いに楽天カードを使い買いまわりを達成すると、実質価格は6万2000円前後。条件しだいでは実質価格で6万円を切るかもしれません。

もらえるポイントの例

価格 7万6780円
通常1倍 698
ショップポイント+9倍 6,282
楽天カードで+2倍 1,396
買いまわり(最大) 6,300前後
ポイント合計 14,676
実質価格 6万2104円

※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください

もらえるポイントを最大化するには、各種キャンペーンへのエントリーが必要。以下のリンクから手続きを行なってください。

リンク

ショップ買いまわりエントリー
5と0の付く日
勝ったら倍

対象機種はケーズデンキ向けのモデルのようで、ビデオメモリーの種類やメモリースロット数などの詳細は不明です。とは言え、ライトに使うなら特に気にする必要はないでしょう。メモリー容量が少ない点が若干気になりますが、増設できるはずです。

dGPU(グラボ)として使われているGTX 1650はエントリー向けで、性能はそれほど高くはありません。とは言え、画質を落とせば比較的重いゲームでも快適(平均60 FPS以上)に楽しめます。Apex Legendsなど中量級クラスのゲームについては、画質を落とせば平均80~100 FPS前後でプレーできるはずです。

スペック

OS Windows 10 Home
CPU Core i5-11400F
チップセット B560
グラフィックス GTX 1650(4GB)
メモリー 8GB ※DDR4-3200
ストレージ 256GB SSD(PCIe 3.0 x2) + 1TB HDD
拡張スロット PCI Express x16×1、PCI Express x1×1、M.2×2
ドライブベイ 3.5インチ×1
通信 11ac、Bluetooth5.0、有線LAN
サイズ / 重量 幅180mm、奥行き430mm、高さ428mm / 約8kg
電源 500W 80PLUS BRONZE

※別途キーボードとマウス、ディスプレイが必要です

性能は高くはないものの、ゲームをカジュアルに楽しむには十分です。なによりポイント還元込みで実質6万円台あたり、条件しだいでは実質6万円切りで入手できるのは大きな魅力。ゲーミングPCを安く入手したい人は、検討してみてはいかがでしょうか。

ROG Strix G10CE

実質7万円切りで入手できるゲーミングPC

買いまわりのおすすめアイテム

1000円以上の買いまわりでポイントアップを狙うなら、まずは楽天Koboの電子書籍を購入してみてはいかがでしょうか。いまならクーポンで40%オフや最大70%オフなどのセールが行なわれています。さらにSPUも0.5倍アップ!

USBメモリーがあればPCでファイルをやり取りできるだけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。

SDカードもお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。

電池など消耗品や、デジタルチケットもオススメです。

楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。

リンク

Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店

YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。

楽天ポイントでYouTubeプレミアムの月額料金を支払う方法
先日YouTubeプレミアムに加入したところ、広告がまったく表示されなくなってメチャメチャ快適です。広告を非表示にするのにお金が必要……

そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。

楽天で1000円ちょっとの買いまわりおすすめ品【その1】
楽天の買いまわりノルマの消化に使える、1000円ちょっとおすすめ商品を紹介します。紹介しているものは、実際に筆者が購入したものです。……
楽天で1000円ちょっとの買いまわりおすすめ品【その2】
楽天の買いまわりノルマの消化に使える、1000円ちょっとおすすめ商品を紹介します。紹介しているものは、実際に筆者が購入したものです。……
買いまわりにおすすめ! 楽天で中古コミック全巻を1000円ピッタリで買う方法
楽天で「全巻セット」を検索すると、コミックや小説の全巻セットがヒットします。さらに価格を設定すれば、セットを手頃な値段で購入可能です……

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

楽天のセール関連記事
パソコンお買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ