楽天にてデロンギの全自動コーヒーマシン「デロンギ マグニフィカS」が、1/1限定でお買い得です。表示価格は5万9055円ですが、4100円オフクーポンを使えば5万4955円で購入可能。さらにキャンペーンエントリーで7984円ぶんのポイントをもらえるので、実質4万6971円で入手できます。買いまわりなしの一撃で4万円台は、非常にお買い得!
デロンギ マグニフィカS ※筆者が普段使っているものなので、使用感があります
もらえるポイントの例
表示価格 | 5万9055円 |
---|---|
クーポン適用価格 | 5万4100円 |
通常ポイント1倍 | 499 |
ショップポイント+9倍 | 4,491 |
超ポイントバック祭+4倍 | 1,996 |
ワンダフルデー+2倍 | 998 |
ポイント合計 | 7,984 |
実質価格 | 4万6971円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
より多くのポイントをもらうには、キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
ワンダフルデーエントリー
超ポイントバック祭エントリー
1/1限定4100円オフクーポンを入手
デロンギ マグニフィカSは、デロンギ製全自動コーヒーマシンのなかでもエントリー(入門)向けに位置づけられる商品です。基本的にはコーヒー豆(粒でも挽いた粉でもOK)からエスプレッソを淹れるためのもの。手軽に挽きたて&淹れたてのコーヒーを楽しめます。
タンクに水を入れてボタンを押せばエスプレッソのできあがり
エスプレッソだけでなく、「カフェ・ジャポーネ」と呼ばれる普通のコーヒーを淹れるモードも用意されています。さらに手動でミルクの泡立ても可能。淹れたエスプレッソ / コーヒーにフォームミルクを注げば、カフェラテやカプチーノっぽいのを作れるというわけです。
カフェ・ジャポーネの2杯ぶんをひとつのカップに淹れた状態
スチームでフォームミルクを作っている様子(スチーム管の向きが違ったかも……)
それっぽいのが簡単にできました
実際に使っていて魅力に感じるは、とにかく手軽である点です。メンテナンスを含めても、かかる時間はおよそ3~4分程度。しかも、かかりっきりというわけではありません。水の入れ替えやカスの廃棄などは、1日1回程度で十分でしょう。そのほかの掃除は、1週間あるいは1ヵ月で1回程度で大丈夫だと思います。
抽出が終わったコーヒーかすは、このままゴミ箱へ ※ちなみにこれは貯めすぎの状態
味や香りについては、ハンドドリップのほうが上です。しかしハンドドリップはかなりの時間がかかりますし、むしろそのかかる時間を楽しむためのものでしょう。時短と味のバランスでは、デロンギ マグニフィカSは非常に優秀だと思います。
初期費用はそこそこかかるものの、トータルで見ればなかなか高コスパです。毎日何度もコーヒーやエスプレッソなどを飲みたい人におすすめします。
コーヒーやラテを飲む回数が多い人におすすめ
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事