楽天のCHUWI直営店にて、Ryzen 7 5800H + 16GBメモリー搭載のミニPCPC「RZBox」がお買い得です。表示価格は6万9000円ですが、2000円オフクーポン利用を使えば6万7000円で購入可能。さらに6090円ぶんのポイントをもらえるので、実質6万0910円で入手できます。
3月上旬に行なわれた楽天スーパーSALEほどではありませんが、無条件で実質6万円ちょっとは非常にお買い得。セール期間中でもちょくちょく売り切れることがあるので、早めのチェックをおすすめします。
CHUWI RZBox
お買い物マラソンの各種キャンペーンを利用すると、さらに多くのポイントをもらえます。比較的ゆるい条件でも、実質価格で5万円台前半までいく人も多いでしょう。
もらえるポイントの例
表示価格 | 6万9000円 |
---|---|
クーポン適用価格 | 6万7000円 |
通常ポイント | 609 |
ショップポイント +9倍 | 5,481 |
送料無料ライン+1倍 | 609 |
5と0の付く日+2倍 | 1,218 |
楽天カードで+2倍 | 1,218 |
買いまわり(最大) | 5,481 |
ポイント合計 | 14,616 |
実質価格 | 5万2384円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
お得に入手するには、クーポンの入手やキャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
2000円オフクーポンを入手
ショップ買いまわりエントリー
送料無料ライン
5と0の付く日
勝ったら倍
設置イメージ ※ディスプレイは23.8インチ
前面
本体背面
底面部のネジを外せば、ストレージやメモリーの交換 / 増設が可能
商品ページには「ゲーミングパソコン」と書かれていますが、ゲーム向けではありません。ゲームではなく、作業用のパソコンです。
スペック
CPU | Ryzen 7 5800H |
---|---|
メモリー | 16GB ※スロット2基、DDR4-2666、1枚差しの場合もあり |
ストレージ | 512GB SSD |
グラフィックス | Radeon(CPU内蔵) |
M.2スロット | 2 (ストレージ用 2280×2、空き1) |
光学ドライブ | なし |
通信 | Wi-Fi 6 + BT 5.2 + 有線LAN×2 |
インターフェース | USB3.0×2(背面)、USB2.0×3(前面1+背面2)、USB2.0 Type-C×1(前面、データ通信のみ)、HDMI、DisplayPort、VGA(D-Sub15ピン)、オーディオ端子、有線LAN×2 |
電源 | 90W アダプター |
サイズ / 重量 | 幅177.5mm、奥行き188mm、高さ61.5mm / 約1.35kg |
付属品 | 電源ケーブルなど |
オフィス | なし |
CPUは旧世代のゲーミングノートPC向けです。10~30万円クラスのデスクトップPC向けCPUにはかないませんが、PC全体で見れば十分高性能。重いゲームや高度な動画編集などには向かないものの、普段の作業やビジネスには快適に使えます。
デスクトップPC向けCPUとの比較
CPU | CINEBENCH R23スコア |
---|---|
Core i9-12900K |
25869
|
Core i7-12700K |
20452
|
Core i7-12700 |
15938
|
Ryzen 7 5700G |
14485
|
Core i7-11700K |
13568
|
Ryzen 7 PRO 5750G |
13134
|
Core i5-12400F |
12381
|
Ryzen 7 PRO 5750GE |
11278
|
RZBox(Ryzen 7 5800H) |
11023
|
Core i5-11400 |
7831
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
ノートPC向けCPUと比較すると、かなり高性能な部類に入ります。
ノートPC向けCPUとの比較
CPU | CINEBENCH R23 CPUスコア |
---|---|
Core i7-12700H |
15066
|
Ryzen 9 5900HX |
12654
|
Core i7-1280P |
12396
|
Ryzen 7 5800H |
11346
|
Core i7-11800H |
11123
|
RZBox(Ryzen 7 5800H) |
11023
|
Ryzen 7 6800U |
9214
|
Ryzen 7 5800U |
9195
|
Ryzen 5 5600U |
8411
|
Ryzen 7 5700U |
8304
|
Core i5-11400H |
7529
|
Ryzen 5 5625U |
7418
|
Ryzen 5 5500U |
6779
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
なおメモリー容量は16GBですが、旧ロットは16GB×1で新ロットは8GB×2の構成です。現在販売されているモデルの構成はわかりませんが、もし16GB×1であったなら16GB×2のデュアルチャネルで利用することをおすすめします。
RZBoxの詳細については、レビュー記事でご確認ください。
なお筆者が検証した際は、電源ケーブルが3ピンでした。もしかすると、2ピンへの変換アダプターが必要かもしれません。
付属の電源ケーブルは3ピンの可能性があります
安いのは魅力ですが、懸念事項があるとすれば、大手ではなくインディーズメーカーである点でしょうか。保証もサポートも大手より劣るわけではなく、製品の品質や耐久性も悪くはありません。しかし安心感の点で考えれば、大手のほうがより好ましいと考える人はいるはずです。また製品で使われている部品についても、大手のほうが安定はしていると思われます。
その点を踏まえた上で、コスパを取るのかどうかを判断してください。筆者としてはCHUWI製品で問題が生じたことはないので、個人的な考えとしては購入はアリです。とは言え、PCにトラブルは絶対について回るものなので、そのあたりはあらかじめご了承願います。
Ryzen 7 5800H+16GBメモリーで実質6万円ちょっとはお買い得!
買いまわりのおすすめアイテム
手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍がおすすめです。SPUも0.5倍アップ!
1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事