楽天にて、レノボの小型デスクトップPC「ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4」のCore i5-13420H+16GBメモリーモデルが6万0800円で販売されています。さらに無条件で5520円ぶんのポイントをもらえるので、実質5万5280円で入手可能。大手メーカー製のミニPCとしては激安です。
ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4
対象モデルのスペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | Core i5-13420H(8コア/12スレッド) |
メモリー | 16GB×1(DDR4-3200、スロット×2) |
SSD | 256GB SSD |
グラフィックス | UHD Graphics(CPU内蔵) |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth5.1、有線LAN(1Gb) |
インターフェース | USB3.2 Gen2×3、USB2.0×2、USB3.2 Gen2 Type-C×1(データ通信のみ)、HDMI、DisplayPort、有線LAN、ヘッドホン端子 |
付属品 | USBマウス、USBキーボード、スタンド、電源アダプターなど |
サイズ / 重さ | 幅182.9×奥行き179×高さ36.5mm / 約1.11kg |
オフィス | なし |
※詳しい仕様については販売ページでご確認ください
8/4の20時から8/11の1:59まで開催されている楽天お買い物マラソンのキャンペーンを利用すると、より多くのポイントをもらえます。SPUや買いまわりしだいでは、実質4万円台も可能です。
もらえるポイントの例
価格 | 6万0800円 |
---|---|
スーパーDEAL 10% | 5,520 |
楽天カード+2倍 | 1,104 |
5と0の付く日+2倍 | 1,104 |
買いまわり(最大) | 4,968 |
ポイント合計 | 12,696 |
実質価格 | 4万8104円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは販売ページでご確認ください
お得に入手するには、各種キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。なお楽天レノボの製品は突然価格が変わることがあるので、早めのチェックをおすすめします。
リンク
サイズ的には人気のミニPC『ThinkCentre M75q Tiny Gen 2』と同じ。カバーのデザインが若干変わっています。
前面と背面
サイズ的にはRyzen PRO搭載のThinkCentre M75q Tiny Gen2と同じ
ThinkCentre neo 50q Tiny Gen 4で使われているCore i5-13420Hは、8コア12スレッドで動作するゲーミングノートPC向けのCPUです。性能的には、M75qで使われているRyzen 7 PRO 5750GEよりも下でRyzen 5 PRO 5650GEよりもちょっといい程度。一般的な事務作業や普段使いには、まったく問題ありません。
スタンダードデスクトップPC向けCPUとの比較
CPU | PassMark CPU Mark Score |
---|---|
Core i7-13700 |
38993
|
Core i7-12700 |
31424
|
Core i5-13400 |
25877
|
Ryzen 7 PRO 5750GE |
22050
|
Core i5-13420H |
19950
|
Core i5-12400 |
19509
|
Ryzen 5 PRO 5650GE |
18517
|
Core i3-13100 |
15130
|
Core i3-12100 |
14443
|
※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません
5万円前後の格安ミニPCで使われているRyzen 7 5800HやRyzen 7 6800Hよりは、性能は低めです。
ハイエンドノートPC向けCPUとの比較
CPU | PassMark CPU Mark Score |
---|---|
Core i7-13700H |
30496
|
Ryzen 7 7840HS |
28429
|
Core i7-12700H |
26661
|
Core i5-13500H |
25096
|
Ryzen 7 7735HS |
24865
|
Ryzen 7 6800H |
23774
|
Core i5-12500H |
21514
|
Ryzen 7 5800H |
21256
|
Core i7-1360P |
21021
|
Core i5-1340P |
20769
|
Ryzen 7 6800U |
20631
|
Core i5-13420H |
19950
|
Ryzen 7 7730U |
19370
|
Ryzen 5 6600H |
19125
|
Ryzen 5 6600U |
17274
|
Ryzen 5 7530U |
16314
|
※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値、実機の結果ではありません
性能と値段では、アマゾンで販売されている中華系インディーズメーカー製PCのほうがお得感があります。しかし品質やサポート面での安心感については、超大手メーカーであるレノボのほうが格段に上。普段使い用あるいは仕事用のインテルCPU搭載デスクトップPCを探している人は、ぜひチェックしてみてください。
コンパクトでしっかり使える高コスパな機種
買いまわりのおすすめアイテム
手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍がおすすめです。SPUも0.5倍アップ!
1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事