マウスコンピューター楽天市場店にて、中身のわからない”福袋パソコン”が販売中です。10/9の1:59までポイント19倍還元中で、さらに10/5限定で5%オフクーポンを利用可能。加えてお買い物マラソンのキャンペーンを利用すると、いつもより多くのポイントをもらえます。
ただし以前から売れ残っていた機種なので、お買い得かどうかは微妙です。ポイント還元を含めた実質価格で安く入手できそうならアリでしょう。
リンク
エントリーで10倍(+9倍)
買いまわりエントリー
送料無料ライン
5と0の付く日
勝ったら倍
販売中のPC福袋
現在販売されている福袋は、全部で2種類です。機種の予想は外れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
15.6型Ryzen 5 5625U 8GBメモリ 256GB SSD ※限定1台

実質6万0515円
- OS:Windows 11 Home
- CPU:Ryzen 5 5625U
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB M.2 SSD(NVMe)
- グラフィックス:Radeon
- 画面:15.6インチ
- 光学ドライブ:なし
- カードリーダー:microSD
- 無線:インテルAX200
15.6インチでRyzen 5 5625U搭載の機種は、『mouse B5-R5』(販売終了モデル)が該当します。そのほかのスペックも一致しているので、確度はかなり高いでしょう。

すでに販売が終了した『mouse B5-R5』
関連リンク
10/5限定の5%オフクーポンを使えば、支払い金額は7万3150円。さらにキャンペーンエントリーで1万2635円ぶんのポイントをもらえるので、実質価格は6万0515円です。
金額的には微妙なところですが、SPUやそのほかのキャンペーンを利用すれば実質5万円台までいくかもしれません。実質価格がここまで下がり、かつ自分でメモリーを16GBに増設できるならアリだと思います。
もらえるポイントの例
表示価格 | 7万7000円 |
---|---|
クーポン適用価格 | 7万3150円 |
通常 1倍 | 665 |
ショップポイント +9倍 | 5,985 |
エントリーで +9倍 | 5,985 |
送料無料ライン+1倍 | 665 |
楽天カードで+2倍 | 1,330 |
0と5の付く日で+2倍 | 1,330 |
買いまわり(最大) | 4,655前後 |
ポイント合計 | 20,615 |
実質価格 | 5万2535円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
15.6型Core i7-10750H 16GBメモリ 512GB SSD MX350 ※限定4台

実質8万3163円
- OS:Windows 11 Home
- CPU:Core i7-10750H
- メモリー:16GB
- ストレージ:512GB M.2 SSD(NVME)
- グラフィックス:GeForce MX350
- 画面:15.6インチ
- 光学ドライブ:なし
- カードリーダー:SD
- 無線:インテルAX201
Core i7-10750H / MX350の組み合わせは、スタンダードノートPCの『mouse K5』が該当します。こちらも、確度はかなり高めです。

すでに販売が終了した『mouse K5』
Core i7-10750HはゲーミングノートPC向けですが、すでに2世代前のCPUで性能は高くありません。とは言え、あまり重くない一般的な作業であれば問題なくこなせるでしょう。
薄型ノートPC向けCPUの性能差 (総合性能)
CPU | PassMark CPU Mark Score |
---|---|
Ryzen 7 7735U | 21043 |
Core i5-1340P | 20760 |
Core i7-1360P | 19623 |
Ryzen 7 7730U | 18979 |
Core i5-1335U | 18240 |
Ryzen 5 7535U | 17163 |
Ryzen 5 7530U | 16196 |
Core i7-1355U | 15636 |
Core i3-1315U | 13033 |
Core i7-10750H | 12044 |
Ryzen 3 7330U | 10909 |
Core i3-N305 | 10265 |
Core i5-1135G7 | 9926 |
Ryzen 5 7520U | 9759 |
Ryzen 3 7320U | 9249 |
Intel N100 | 5638 |
※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません
また専用グラフィックスとしてGeForce MX350を搭載していますが、3Dグラフィックス性能は最近の内蔵グラフィックスと変わりません。メリットは、2GBの専用ビデオメモリーを搭載している点だけと考えていいでしょう。
内蔵グラフィックスの性能差(DirectX 12)
GPU | 3DMark Time Spy Graphicsスコア |
---|---|
GTX 1650 | 3445 |
Radeon(RDNA 3) | 2862 |
Radeon 680M(Zen3+) | 2211 |
Iris Xe(Core i7+LPDDR4) | 1528 |
Iris Xe(Core i5+LPDDR4) | 1302 |
Radeon (Zen3) | 1204 |
MX350 | 1177 |
Iris Xe(Core i7+DDR4) | 1149 |
Radeon (Zen2+) | 1000 |
Iris Xe(Core i5+DDR4) | 977 |
UHD(Core i3) | 900 |
※MX350のスコアは3DMarkの集計値で、実機の結果ではありません
10/5限定の5%オフクーポンを使えば、支払い金額は10万0510円。さらにキャンペーンエントリーで1万7347円ぶんのポイントをもらえるので、実質価格は8万3163円です。
SPUやそのほかのキャンペーンを利用すれば実質価格で7万円台までいくものの、バリュー的には微妙です。性能はそれほど高くはなく、本体も大きくて厚くてややゴツめ。ただマウスコンピューターはサポートがしっかりしているので、そのあたりを重視するならナシではないかなと思います。
もらえるポイントの例
表示価格 | 10万5800円 |
---|---|
クーポン適用価格 | 10万0510円 |
通常 1倍 | 913 |
ショップポイント +9倍 | 8,217 |
エントリーで +9倍 | 8,217 |
送料無料ライン+1倍 | 913 |
楽天カードで+2倍 | 1,826 |
0と5の付く日で+2倍 | 1,826 |
買いまわり(最大) | 4,565前後 |
ポイント合計 | 26,477 |
実質価格 | 7万4033円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
買いまわりのおすすめアイテム
手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍がおすすめです。SPUも0.5倍アップ!
1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事