セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
楽天のHP公式ストアで、ノートPCがポイント19倍還元中です。さらに楽天スーパーSALEの各種キャンペーンを利用すれば、より多くのポイントを獲得できます。人気のノートPCを、お得に入手するチャンス!
なお獲得ポイントを最大化するには、キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
ショップ買いまわりエントリー
ポイント10倍(+9倍)
送料無料ライン(6/5~)
5と0の付く日
勝ったら倍
この記事では、狙い目の15.6インチスタンダードノートPCを紹介します。なお今後は新世代のCPUを搭載した機種が続々と登場するはずですが、値段を安く抑えたいならいま買うのはアリです。
オフィスのサポート期間に注意!
オフィス付きモデルに付属するOffice Home & Business 2019のサポート期間は2025年10月14日まで。現時点で残り3年7ヵ月しかありません。最新版のOffice 2021は2026年10月13日でサポート終了です。サポート期間を過ぎてもオフィスは使えますが、不具合やセキュリティーに対する更新は行なわれないので注意してください
HP Pavilion 15-eh
- CPU:Ryzen 5000シリーズ
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:SSD
- グラフィックス:Radeon
- 画面:15.6インチ 光沢 タッチ対応
- 解像度:フルHD(IPS)
- 重量:1.71kg
- バッテリー:最大7時間30分
高性能なRyzen 5000シリーズを搭載。メモリー容量は16GBで、普段使いやビジネスはもちろん、やや重めの処理でも楽々とこなせます。
本体カラーはセラミックホワイトとフォグブルーの2色
セラミックホワイトの本体カラー
セラミックホワイトモデルのキーボード面はシルバー。バックライトを点灯すると、キートップの文字が見づらくなるので注意
ディスプレイは15.6インチのフルHD(1920×1080ドット)でタッチ対応。画面の表面は光沢ありのグレア仕上げ
インターフェース構成
おすすめはRyzen 7モデル。SPUや各種条件しだいでは、実質価格で8万円を切る場合もあるでしょう。SPUが高い人ほど、お得に購入できます。
ポイント19倍還元時の実質価格
スペック | 販売価格 | 実質価格 |
---|---|---|
Ryzen 5 / 16GB / 512GB | 9万1500円 | 7万5711円 |
Ryzen 5 / 16GB / 512GB / Office | 11万1500円 | 9万2253円 |
Ryzen 7 / 16GB / 1TB | 10万8000円 | 8万9361円 |
Ryzen 7 / 16GB / 1TB / Office | 12万8000円 | 10万5903円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください。その際、「エントリーで+9倍」ぶんのポイントは内訳に加算されません
HP Pavilion 15-eg
- CPU:第11世代Coreプロセッサ
- メモリー:16GB
- ストレージ:SSD
- グラフィックス:Iris Xe
- 画面:15.6インチ 光沢 タッチ対応
- 解像度:フルHD(IPS)
- 重量:1.71kg
- バッテリー:最大8時間
https://little-beans.net/review/pavilion15-eg/
15.6インチのフルHDディスプレイを搭載するタンダードタイプのノートPC。上記機種と同型で、こちらではグラフィックス性能に優れる第11世代のCore i5 / i7が使われています。AMD製CPUでは正常に動作しないソフトを使っているなら、こちらがおすすめ。
Ryzen搭載のHP Pavilion 15-ehとサイズ / 機能はほぼ同じ
この機種には、5555円オフクーポンが用意されています。まずはクーポンを入手してください。
リンク
クーポン利用&ポイント19倍還元時の実質価格は以下のとおり。ここにSPUや各種キャンペーンぶんのポイントが加わるので、実質価格はさらに下がるでしょう。たとえばCore i5 + 16GBメモリーモデルなら、条件しだいで実質6万円台までいくこともあるはずです。
ポイント19倍還元時の実質価格
スペック | 販売価格 | 実質価格 |
---|---|---|
Core i5 / 8GB / 512GB | 品切れ | - |
Core i5 / 8GB / 512GB / Office | 11万円 | 8万6414円 |
Core i5 / 16GB / 512GB | 9万7000円 | 7万5656円 |
Core i5 / 16GB / 512GB / Office | 11万7000円 | 9万2198円 |
Core i7 / 16GB / 1TB | 品切れ | - |
Core i7 / 16GB / 1TB / Office | 13万8500円 | 10万9993円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください。その際、「エントリーで+9倍」ぶんのポイントは内訳に加算されません
買いまわりのおすすめアイテム
1000円以上の買いまわりでポイントアップを狙うなら、まずはUSBメモリーを買ってみてはいかがでしょうか? ファイルのやり取り用だけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。
SDカードもお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。
SDXCカード 64GB SDカード 日本製【翌日配達送料無料】KIOXIA(旧東芝メモリー)EXCERIA Class10 UHS-I U1 ...
電池など消耗品や、デジタルチケットもオススメです。
今回筆者が買いまわり消化用に買おうと思っているのはコレ。特に意味はありませんが、使ったら楽しいかなと。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。
そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事