セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
6/10の21時30分から、43.8インチの32:9ディスプレイが3万2150円で販売されます。7台のみの数量限定販売なので、おそらく早々に売り切れるでしょう。とは言え非常にお買い得なので、購入にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
Innoch WR44-PLUS
発売は「Innocn(イノセン)」という中国の新興メーカー。国内では主にアマゾンでPC用ディスプレイやモバイルディスプレイなどを扱っています。今回は量販店「XPRICE楽天市場店」からの出品です。
ディスプレイの背面。VESA対応でディスプレイアームを利用できます
スペック
画面 | 43.8インチ、3840×1080ドット |
---|---|
パネル | ADS 非光沢 120Hz |
コントラスト比 | 1000:1 |
色域 / 輝度 | DCI-P3 90% / 350nit |
映像入力 | HDMI×2(HDMI2.0×1、HDMI1.4×1)、DisplayPort 1.2×1、Type-C(65W給電対応) |
スピーカー | あり(2W×2) |
チルト / スイーベル | 下5度~上15度 / 左右15度 |
ピボット機能 | なし |
高さ調節機能 | 0~95mm |
VESAマウント | あり |
サイズ / 重量 | 幅1089.4mm、奥行き329.5mm、高さ547.4mm / 約14.4kg |
付属品 | リモコン、電源ケーブル、DPケーブル、Type-Cケーブル、保証書など |
各種キャンペーンを利用すれば、より多くのポイントをもらえます。以下のリンクから、あらかじめ手続きを済ませておいてください。
リンク
ショップ買いまわりエントリー
送料無料ライン
5と0の付く日
勝ったら倍
画面はアスペクト比32:9で、かなり横長です。イメージとしては21インチ前後のフルHDディスプレイを2枚並べた状態を考えればいいでしょう。デスクトップを広々と使えますが、個人的には縦幅が1080ドットではやや少ない印象です。
リフレッシュレートは120Hzで応答速度は1ms(MPRT)と、ゲーム用としても利用できるとのこと。実際に使ってみないことにはわかりませんが、オープンワールドのアクションやRPGでは没入感が増すのでいいのではないでしょうか。FPS/TPSでは逆に画面が広すぎて、視界に収まらないかもしれません。
いろいろと不明な部分はあるものの、32:9で3万円台前半は非常に魅力的な価格です。SPUや買いまわりなどのポイント還元を含めれば、実質価格で3万円を切るかもしれません。早々に売り切れると思われますが、興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
32:9&機能盛りだくさんで3万円台は激安
買いまわりのおすすめアイテム
1000円以上の買いまわりでポイントアップを狙うなら、まずはUSBメモリーを買ってみてはいかがでしょうか? ファイルのやり取り用だけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。
SDカードもお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。
SDXCカード 64GB SDカード 日本製【翌日配達送料無料】KIOXIA(旧東芝メモリー)EXCERIA Class10 UHS-I U1 ...
電池など消耗品や、デジタルチケットもオススメです。
今回筆者が買いまわり消化用に買おうと思っているのはコレ。特に意味はありませんが、使ったら楽しいかなと。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
YouTubeをよく観るなら、広告なしのYouTubeプレミアム(月額1180円)がおすすめ。Google Playギフトコードで支払いが可能です。
そのほかの買いまわり向けおすすめ品については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事