9/4の20時から9/11の1:59まで楽天のAnker直営ショップにて、楽天スーパーSALE連動の期間限定セールが行なわれます。モバイルバッテリーや充電器、イヤホンなどがお買い得です。
価格はアマゾンのセールよりもわずかに高いものの、各種キャンペーンやSPUぶんのポイント還元を含めるとお得に入手できます。
なおもらえるポイントを最大化するには、各種キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
ショップ買いまわりエントリー
送料無料ライン
5と0の付く日
勝ったら倍
狙い目の充電器
Anker Nano II 65W
販売価格:3996円
大人気の小型USB PD 65W対応充電器。モバイルノートPC用のType-C 65W電源アダプターよりはるかに小さく、コンセント周りをスッキリさせたい人におすすめです。プラグを折りたたんで収納できるので、持ち歩き用にも向いています。
大きさは4cm四方程度で主さは112g。思ったより大きくて重いのですが、ノートPCの電源アダプターよりははるかにコンパクトです
プラグは折りたたみ可能
Anker Nano II 45W
販売価格:3591円
小さなUSB PD 45W対応充電器。こちらもモバイルノートPC向けで、一般的なType-C 45W電源アダプターよりもはるかに小さい点が魅力です。販売されているのはブラックのモデルのみ。
重さは約68g
Anker Nano IIシリーズのサイズ比較。左から30W、45W、65W
Anker PowerPort III Nano 20W
販売価格:1791円
極小サイズのPD 20W充電器。カラバリは全4色ですが、現在はホワイトとブラック、ミントグリーンの3色が販売されています(写真はミントグリーン)。スマホ用のコンパクトな充電器が欲しい人におすすめです。
出力はType-Cのみで、プラグの折りたたみには非対応
Anker PowerPort III Nano 18W
販売価格:1949円
上記20Wタイプとほぼ同じですが、こちらはUSB PD 18W対応です。カラーはホワイトのみ。
こちらも極小サイズ。大きさは20W版と同じで、カラーはホワイトのみ。プラグの折りたたみには非対応
Anker PowerPort III 3-Port 65W
3ポート合計65Wまで利用可能な充電器。1ポートのみの利用なら最大65Wまで対応、3ポート同時利用なら40W+12W+12Wで利用できます。カラバリはブラックとホワイトの2色。スマートバンドやヘッドホンの充電などで、たまにType-Aを使いたい人におすすめです。
注目のモバイルバッテリー
Anker PowerCore 10000
販売価格:3591円
10000mAhでコンパクトサイズなモバイルバッテリー。容量がそこそこ大きくてサイズは小さいのですが、Type-C(USB PD)には非対応です。高速充電が不要ならこれでもOK。
本体はやや厚め
Type-AとmicroUSBにしか対応していません
Anker 622 Magnetic Battery
販売価格:5942円
iPhone 12 / 13用のワイヤレス充電式モバイルバッテリー。容量は5000mAhで出力は7.5Wと性能的には控えめですが、ケーブルを使わずに置くだけで充電できるのは便利です(Type-Cケーブルでの充電も可能)。スタンドとして利用できる点も魅力。5色のカラバリが用意されています。
MagSafe対応ケースを付けたままでも横向きでも利用可能
入出力はType-Cのみ。ケーブル使用時は最大12Wで充電可能
Anker PowerCore Essential 20000 PD 20W
販売価格:7011円
20000mAhの大容量モバイルバッテリー。最大20W出力対応で、さまざまな機器の高速充電が可能です。バッテリー自体も18WのPD充電器で高速充電が可能(所要時間6.8時間)。重さは約346gと重めですが、何度も充電できる大容量が魅力です。ケーブル2本付き。
出力端子はType-AとType-C
サイズはけっこう大きめ
Anker PowerCore Play 6700
販売価格:2392円
コントローラー型のモバイルバッテリー。ゲームをプレーしながら充電するのに適しています。容量は6700mAhでそれほど多くはありませんが、手に持ってプレーを続けられるのは便利。
出力端子はType-AとType-C。USB PDには非対応
ケーブル接続が必要ですが、手に持ってプレーした状態での充電が可能です
そのほかのお買い得品については、以下のリンクからセールページでご確認ください。
買いまわりのおすすめアイテム
1000円以上の買いまわりでポイントアップを狙うなら、まずは楽天Koboの電子書籍を購入してみてはいかがでしょうか。いまならクーポンで40%オフや最大70%オフなどのセールが行なわれています。さらにSPUも0.5倍アップ!
USBメモリーがあればPCでファイルをやり取りできるだけでなく、Windows PCの回復メディア作成用にも使えます。
SDカードは64~128GBあたりがお買い得。スマホやタブレット、カメラなどで利用できます。
電池や周辺機器、デジタルチケットもオススメです。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事