Ryzen 5 5600G+RX 6600 XTで実質13万2755円! ミドルレンジゲーミングPCが楽天でセール中

Victus 15L Desktopレビュー

楽天HPにて、Ryzen 5 5600G + Radon RX 6600 XT搭載ゲーミングPC「Victus by HP 15L(以下、”Victus 15L”)」が通常価格の10%オフで販売されています。さらに2500円オフクーポンを利用できる上に、キャンペーンエントリーで4245円ぶんのポイント(通常1倍+キャンペーン上限3000)を獲得可能。実質13万2755円で入手可能です。

Victus 15L Desktop

Victus 15L Desktop

価格

スペック 通常価格 セール価格
Ryzen 5 / 16GB / RX6600XT 15万5000円 13万9500円
Ryzen 5 / 16GB / RX6600XT / Office 17万7000円 15万9300円

※12/11 1:59まで

リンク

2500円オフクーポンを入手
ポイント5倍(+4倍)エントリー
買いまわりエントリー
送料無料ライン
5と0の付く日

GPUとして使われているRX 6600 XTはミドルレンジクラスで、ベンチマークのスコア的にはRTX 3060 Ti未満RTX 3060以上です。RTX 3060搭載ゲーミングPCの価格は、安くても15~16万円前後。それ以上の性能で実質13万円台は、お買い得と言っていいでしょう。

GPU性能(DirectX 12,WQHD)

GPU 3DMark Time Spy Graphics
RTX 3090
20531
RTX 3080
17658
RTX 3070
13680
RTX 3060 Ti
11769
RX 6600 XT
9706
RTX 3060
8744
RTX 3050
6202
GTX 1650
3548

※スコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません

ただしGeForce RTXシリーズはRadeon RXシリーズよりもレイトレーシング性能が高く、さらにゲームのフレームレートを改善する”DLSS”に対応しています。これらの機能に対応するゲームであれば、設定しだいでRTX 3060のほうが高いフレームレートが出るかもしれません。

たとえばDLSSに対応する『フォートナイト』であれば、RTX 3060のほうが有利です。しかしその一方『エーペックスレジェンド』ではRadeon系のほうが有利とも言われています。プレーするゲームによって、判断するといいでしょう。

Victus 15L 分解

本体内部。マザーボード上で作業を行なうには、内部フレームなどを外す必要があります

Victus 15L 前面と背面

前面と背面

Victus 15L LED

フロントパネルのエンブレムはLEDとミラーで幻想的に光ります

スペック

OS Windows 11 Home
CPU Ryzen 5 5600G(6コア/12スレッド)
チップセット B550A
グラフィックス RX 6600 XT(8GB)
メモリー 16GB ※DDR4-3200、最大32GB、スロット×2
ストレージ 512GB NVMe SSD + 2TB HDD
拡張スロット PCI Express x16×1、PCI Express x4×1、M.2×2
ドライブベイ 3.5インチ×1(空き0)
通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2、1000BASE-T対応有線LAN
サイズ / 重量 幅155mm、奥行き297.3mm、高さ337mm / 約6.31kg
電源 500W 80PLUS GOLD

Victus 15L(グラフィックスレスモデル)の詳細については、レビュー記事でご確認ください。

Victus 15L Desktopモデレートモデル(グラフィックスレスエディション)レビュー:エントリー/ミドル向けのベースPC
HPのデスクトップPC「Victus 15L Desktop」には、グラボなしモデル(モデレートモデルまたはグラフィックスレスエディショ……

RX 6600 XTモデルなら、人気のFPSを快適に楽しめます。最高画質であればフルHDで100~120Hzあたり、画質を調整すればフルHDでも165Hzのなめらかな動きでプレー可能です。コスパの高いゲーミングPCとしておすすめします。

Victus 15L サイズ感

ガッツリ遊べる性能で実質13万円台はお得

買いまわりのおすすめアイテム

ふるさと納税の締め切りが近くなってきました。楽天ふるさと納税で申し込めば買いまわりノルマとしてカウントされる上に、ポイント還元もあり。楽天のページでは、手頃な返礼品が紹介されています。

手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍もおすすめです。SPUも0.5倍アップ!

1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。

楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。

リンク

Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

スーパーSALE関連記事一覧
お買い得情報一覧

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ

記事が役に立ったと感じたらシェアをお願いします!

フォローもよろしくお願いします!